情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月15日

株式会社アーツコンサルタント
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(積算)の新着転職・求人情報
-
◆パーソルテンプスタッフ株式会社◆
【年収300万以上】未経験でOK◇積算のオシゴト★17時台定時☆彡- 勤務地:東京都
- 給与:※紹介予定派遣採用予定情報:採用時期3ヶ月後 正社員 年収300~400万円/交通費別途支給
情報提供元:
-
ヒューマンリソシア株式会社(関東)
【在宅アリ☆未経験◎直雇用の実績あり】大手建設コンサルで積算- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1700
情報提供元:
-
株式会社イマス ソリューション事業部 ~建設業界のお仕事ならイマス~
交支給!スーパーゼネコンでの設備積算《溜池山王》☆彡イマス- 勤務地:東京都
- 給与:※上記は時給換算です。 月給で350,000円想定。 給与例:450,000円 (月40時間程残業仮定) ※8時間超残業より25%増 ※経験・スキルを充分考慮致します。/交通費別途支給(通勤交通費実費...
情報提供元:
-
株式会社ネットセーブ
月収33万~【電気設備経験必須!積算/調査/計画】▼年齢不問- 勤務地:東京都
- 給与:時給:2100円~
情報提供元:
-
◆パーソルテンプスタッフ株式会社◆
【初台】積算業務×ちょこっとCAD!大手が出資してる会社☆彡- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
<社員化実績&在宅あり♪>建設資材商社で積算業務☆時給1850円- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1850
情報提供元:
-
株式会社ヒューマンサービス
【飯田橋駅チカ5分】慣れたらテレワークOK!! 土木積算業務- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給(交通費別途支給)
情報提供元:
-
株式会社ニッケン・キャリア・ステーション【日建学院グループ】
【時短&週3~可/\2800も!】Revitで入力・積算♪- 勤務地:東京都
- 給与:※経験やスキルを考慮します 【月収例】 ・週5フルタイム→月38.7万~/交通費別途支給(別途・全額支給)
情報提供元:
-
株式会社KOSEN
[社](1)施工管理(2)塗装工(3)入札・積算(4)番頭- 勤務地:東京都
- 給与:(1)(3)月給35万円~(週2・3日勤務の場合→日給1万8000円~) (2)日給制or月給制が選べます! 【経験者】日給1万3000円~/月給30万円~ 【見習い(未経験)】日給1万200...
情報提供元:
-
株式会社東京海上日動キャリアサービス
《半分は在宅ワーク》電話なし!傷害保険の積算担当@1730円- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1730
情報提供元:
仕事内容
設計図をもとに、建設工事に必要な「資材の数量」や「費用」を算出しましょう。街づくりを支える地域貢献性の高いお仕事です。手厚い教育研修があるので未経験でも安心!
ー[積算業務の流れ]ー
▼案件の割り振り
依頼主は、ゼネコンや設計事務所。お客様から設計図が送られてきたら、チームで分担しながら積算を行ないます。1チームあたり5~6名です。
▼設計図チェック
『構造設計図(建物の骨組み部分)』が50~200枚、『意匠設計図(外装や内装部分)』が100~300枚ほどあります。不整合な部分はないか目視チェックし、疑問があれば設計者にも確認。
▼数量積算作業
まずは、電卓を用いて図面より資材の長さや面積を計算し、積算システム(FKSなど)に必要な資材の数量を入力。工事に必要なものの数量を算出します。
▼値入れ作業
算出した数量に対する資材の単価などを入力し、工事費を算出。チームで手分けした積算結果を集約・確認したら、お客様企業に納品します。
ー[仕事のポイント]ー
◎ムリなく集中できる環境
チームで取り組むので、1人に負担がかかることはありません。1案件あたり、数量積算までなら2週間程度、値入れまでなら1ヶ月ほどです。複数の案件が重なった場合でも、業務スケジュールを立てて1件ずつ対応するので、ひとつひとつ集中できます。
◎「コツコツ正確に」が大切
積算資料は、公費の予算を立てる目的で国にも提出されます。そのため数値の正確さが大切。資材単価は、国が発行する資料をもとに入力します。また、メーカー複数社に見積もりを取り、平均的な価格を入力することもあります。
◎未経験からキャリア構築
専属の教育担当がついてゼロからすべて教えます。ひとり立ちまで数年単位と考えているので、焦らず学んでOK。安心して飛び込んできてください。
この求人のポイント
【積算】とは、工事に必要な「資材の数量」や「工事費」を算出するお仕事。中でも当社は、その算出結果をもとに、コストの削減や最適化といったコンサルティングまでできるのが強みです。
その信頼と実績から、都市開発なども手掛ける大手ゼネコンからの依頼も多数。大手企業から頼られ、街づくりに貢献できる当社の積算スキルを、あなたも習得しませんか?
今は知識も経験もゼロで大丈夫。入社後に、専任の教育担当者がじっくり育てます。
まず最初に、設計図の読み方をしっかりレクチャー。その後は練習問題に取り組み、徐々に実務に参加していきます。一人前になるまで上司が長い目で見守り、サポートし続けるのでご安心ください。
年間休日はタップリ125日あり、計画年休で4連休をつくるなど、働きやすい環境を整えていますから、腰を据えて成長していけるでしょう。実際、未経験入社の先輩たちも「建築積算士」の資格を取って活躍中。
さぁ、あなたも大手企業に頼られる一生モノのスキルを、未経験から磨きましょう!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ★未経験歓迎!一人前になるまで手厚く育てます。 <下記に当てはまる方は、歓迎します> ◎手に職をつけて、安定した生活を手に入れたい方 ◎ワークライフバランスも大事にしたい方 ◎建設業界での実務経験をお持ちの方(職種不問) ◎建築について大学や専門学校で学んだことがある方(実務経験不問) |
給与 | 月給23万円~50万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・スキルなどを考慮して決定します。 ※時間外手当を別途100%支給。 |
勤務地詳細 | 東京本社・新潟営業所 ※勤務地は、希望を考慮して決定します。 ※転勤はありません ■本社/東京都豊島区目白2-16-23 エターニア目白 3・4F ■新潟営業所/新潟県新潟市中央区出来島1-2-13 オーグ県庁前ビル 2階 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※繁忙期以外は、残業月20時間程度。 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土日祝) ■夏季休暇(5日間/土日含む) ■年末年始休暇(7日間/土日祝含む) ■GW(4日間) ■有給休暇(初年度は年間10日間付与) ■慶弔休暇 ■特別休暇(結婚時、配偶者の出産時などに利用OK) ■介護休暇 ■産休・育休(共に取得&復職実績あり) ★「働きやすい環境作り」に注力中★ 毎週2日休みがある上、5日前後のシーズン休暇、計画年休による4連休などもご用意!ワークライフバランスが充実できる環境を整えています。 |
福利厚生 | ・給与、保険 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(2月・8月※今年度実績2ヶ月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■傷害保険加入 ・各種手当 ■交通費(上限あり) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ・スキルアップ支援 ■資格手当(建築積算士:2千円/月、コスト管理士:4千円/月、他、建築士資格など) ■資格取得報奨金(5万円) ■資格取得支援制度(対象資格:建築積算士) └社内研修を実施する他、積算士資格の初回受験料は会社が負担。試験は年1回です。 ・各種補助、職場環境 ■社員旅行 ■福利厚生WELBOX提携(レストラン・映画・ホテルなど、格安で利用OK) ■無料eラーニング ■会員制リゾートホテルエクシブ利用可 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤OK・駐車場完備(新潟勤務のみ) ■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー完備(無料) ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■休憩スペースあり ■ネイルOK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | ▼まずは、図面の読み方を学ぶ 専任の教育担当がついて育成します。まずは設計図を見て、寸法や資材といった”書かれていること”が分かるようになることが大切。まずは座学で、設計図の読み方を学びましょう。 ▼続いて、積算の基本を学ぶ 建築数量積算基準(各項目の内容や計算方法)を学びます。その知識を活用できるよう、積算士試験の練習問題や、案件の事例を用いてロープレを実施。また社内勉強会の動画も閲覧します。 ▼3ヶ月程で、実務にチャレンジ 徐々に実際の案件に参加しつつ、積算士の資格取得を目指します。あらゆる構造物に対応できるようになるまで、早くて3年ほど。その間ずっと上司や先輩がサポートするので安心です。 |
---|---|
一緒に働く仲間たち | ★建築積算部への配属となります。 積算スタッフは15名(男女比2:1)。中途入社が8割で「手に職をつけたくて」「安定を手に入れたかった」と、未経験で入社してきたメンバーが多い傾向です。 先輩のほとんどが積算士の資格をゲットしており、入社歴の浅いメンバーも取得に向けて頑張っています。社内には、積算協会の理事を務める社員もいるなど、頼れるベテランが多数。平均年齢は40歳位で落ち着いた雰囲気の職場です。 |
会社について
株式会社アーツコンサルタント
事業内容 | ■コストコンサルタント ・建築工事の数量・工事費積算 / 建築工事費の査定および評価 /建築工事費に関するコンサルティング業務 ■リニューアル・コンサルタント ・建物劣化診断 / 大規模修繕に伴う計画書作成 / 大規模修繕に伴う積算業務 |
---|---|
設立 | 1999年 |
代表者 | 代表取締役 志岐 祐二 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1200万円/ |
問い合わせ |
株式会社アーツコンサルタント https://artscon.itszai.jp/recruit/8/ |
「積算スタッフ(未経験歓迎)◆手厚い教育サポートあり/年間休日125日/転勤なし/業績好調の安定企業」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |