情報掲載期間:2022年2月4日~2022年7月21日

NPO法人ワーカーズコープ 墨田区立八広はなみずき児童館
仕事内容
□子どもたちに放課後の遊び・学びの場を提供♪
■多彩な資格を活かして働ける!
■年間休日120日以上!残業もほとんどナシ♪
■産育休の取得&復帰実績多数・ライフイベントも安心!
保護者の仕事などで家庭にいられない子どもたちに、
放課後の遊び・学びの場・生活の場を提供するのが私たちのお仕事です。
≪お仕事内容≫
★子どもたちとの遊び・学習支援
★おやつの準備・教室の清掃
★イベントの企画・準備
★電話・来訪者対応、保護者面談の対応 など
≪様々なイベントを開催しています♪≫
☆スポーツ大会
☆本の読み聞かせ
☆ボードゲーム
☆工作教室
☆運動会
☆クリスマス会
☆お誕生日会
子どもたちが楽しく過ごせるよう、
スタッフみんなでアイデアを出し合っています!
スタッフ同士仕事の役割分担をしているため、
個々に掛かる負担は比較的軽いのが特徴です♪
スタッフの働きやすい環境づくりを支援!
私たちはスタッフ一人ひとりが
プライベートを充実させながら、
仕事に取り組める環境を整備しています!
★お仕事の役割を分担して負担を軽減。
残業時間は月平均10h以下です!
★シフト制のお休みで希望を最大限考慮!
長期休暇も含め年間休日は120日以上です♪
★事業部ごとに月1回、全国で年1回相談会を開催。
常に待遇・環境改善を図っています。
楽しく働くがモットー。「やりたい」を実現できる場所です。
私たちはスタッフの自主性や、
気付きを大切にしています。
たとえば…
◎運動が得意!⇒スポーツ大会
◎工作が好き!⇒折り紙や工作イベント
◎経験豊富!⇒昔遊びのベイゴマ教室
など、スタッフ個々の得意を活かした
楽しく取り組めるイベントを企画したり、
相談会で出た意見から
◎事業部ごとで給与形態を改善
◎全国の施設で体育祭イベントを導入
◎カフェや居酒屋での親睦会を開催
するなど、柔軟に制度や取り組みを反映しています。
あなたも希望はぜひ積極的に発信してください。



この求人のポイント
「子どもたちが大好きなのに残業が多くて…」
その悩み、もう抱える必要はありません。
ワーカーズコープでは
シフトの時間が終わったら
「お疲れ様でした!」と帰宅。
ちょっと忙しい日でも
30分程度残業して終了♪
持ち帰り仕事もないので
帰りにショッピングをしたり、
家に帰って動画サイトを見ながら
ゆっくりすることも出来ます。
私たちがこうして
働きやすい環境を整えている理由は大きく2つ!
★1つは働くスタッフさんに
学童保育の仕事をもっと好きになって欲しいから♪
★もう1つは子どもたちに
スタッフさんと気兼ねなく遊んで欲しいから!
(相手が疲れているかどうか、子どもたちはスグに気付きます)
だから思う存分オフも満喫してください。
それもお仕事の一つです♪
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ≪保育士からの転職例も多数♪≫ ◆学歴・実務経験不問 ◆第二新卒OK ◆ブランク不問 ◆下記いずれかの資格をお持ちの方(資格のない方も応相談) ・保育士/幼稚園教諭 ・小中高免許 ・放課後児童支援員 ・社会福祉士 ・児童指導員任用 <費用負担有>※協同労働の協同組合のため 出資金5万円(月1万円分割可)※退職時全額返金 【あると望ましい経験・能力】 ≪こんな方にはピッタリです!≫ ☆子どもが好きな方 ☆スポーツや工作などの特技を活かしたい方 ☆地域に貢献しながら働きたい方 ☆仕事とプライベートを両立したい方 【過去に採用した転職者例】 ●保育士 ●中学校の英語臨時職員 ●塾講師 ●スポーツトレーナー ●調理師 など、様々な前職の方が活躍しています♪ |
給与 | 月給20万円~+各種手当+賞与年2回 ※上記は資格手当(一律1万円)を含んだ金額です ※試用期間(3ヶ月)の給与・待遇に差異はありません --* 各種手当 *-- ■交通費全額支給 ■残業代全額支給 ■家族手当/5000円~8000円 ■役職手当/2万円~6万5000円 ■経験手当/2000円~4万5000円 ※資格をお持ちでない方は、時給1045円~の非常勤としてのご相談も可能です。 【給与例】 ■月収20万円(未経験/入社1年目) ■月収20万6000円(保育士経験浅め/入社2年目) ■月収21万5000円(入社5年目) |
勤務地詳細 | ※下記よりご希望の勤務地への配属となります。 ◆墨田区立八広はなみずき児童館 東京都墨田区八広4-27-8 ◆立川児童館 東京都墨田区立川1-5-2 ◆立花児童館 東京都墨田区立花1-27-9 【詳細・交通】 ◆墨田区立八広はなみずき児童館 ・京成電鉄「八広駅」より徒歩5分 ・東武鉄道「東向島駅」より徒歩14分 ・京成電鉄「京成曳舟駅」より徒歩15分 ◆立川児童館 ・都営新宿線/大江戸線「森下駅」A5出口より徒歩3分 ・都営バス「千歳三丁目停留所」より徒歩7分 ◆立花児童館 ・東武鉄道「東あずま駅」より徒歩6分 ・東武鉄道「小村井駅」より徒歩9分 ・東武鉄道「亀戸水神駅」より徒歩13分 |
勤務時間 | 【1年単位の変形労働時間制/シフト制】 7:30~20:30(1日の平均実働時間:8時間) [1]通常勤務(※子どもが放課後から登室する場合) 早番/8:30~17:30 遅番/11:30~20:30 [2]1日育成勤務(※夏休みなど子どもが午前から登室する場合) 早番/7:30~16:30 遅番/11:30~20:30 【残業について】 ★残業はほとんどなく、月平均10時間以下です! |
休日 | ≪年間休日120日以上≫ ■シフト制:月8日休み(希望の曜日は応相談!) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■看護休暇 【産休育休活用例】 八広はなみずき児童館では、 これまで3名の産育休取得実績あり! 皆さん取得後に時短で職場復帰を果たしており、 ライフイベントへの不安は不要です♪ |
福利厚生 | ■賞与年2回 ■社会保険完備 ■交通費全額支給 ■残業代全額支給 ■昇給 (3000円) ■家族手当(5000円~8000円) ■役職手当(2万円~6万5000円) ■経験手当(2000円~4万5000円) ■資格手当(一律1万円) ■研修制度(新人研修・2、3年次研修・リーダー研修など) ■時短制度/企業内保育園あり ■受動喫煙対策:屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
地域と協力しながら、子どもたちの成長を見守ります。 子どもを中心に据えたまちづくりを目指している私たち。児童館68ヶ所、学童154ヶ所などをはじめ、全国約400ヶ所の現場で子育ち事業をおこなっています。最近では、子育て中の保護者の悩みを地域の力で解決しようと、全国各地で子ども食堂や地域食堂の活動にも注力。他にも大学生やヨガ教室の先生を呼んでイベントをするなど、地域を巻き込んだ交流を大事にしています。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | 居心地が良く、気付けば10年目!(先輩スタッフ/M) 正規雇用で働ける職場を探していた際、自宅から近い当法人を見つけて応募。養護学校や保育園で働いた経験が自然と活かせるので、スグに馴染むことができました♪スタッフ同士の距離も近く、思ったことを何でも言い合える環境が心地良いですね。また、私は産育休を取得し、今は時短で職場復帰中。個々の働き方における要望にも職場がしっかり耳を傾けてくれる安心感が、定着率の高さに繋がっていると思います! |
---|---|
女の転職!取材レポート | 今回取材にお伺いしたのは「八広はなみずき児童館」。皆さま写真撮影やインタビューなど、積極的にご協力いただけました!お話によると同児童館での正職員の退職者はゼロ!なんでも話せる風通しの良さから、一度入職すると長期で勤続される方ばかりなのだそうです。取材中も冗談を言い合うなど、和気あいあいとした雰囲気が感じられました♪ライフイベントと仕事を両立しながら、腰を据えて働きたい方にはぜひオススメな職場です! |
この仕事で磨ける経験・能力 | 完全未経験から多くのスタッフが成長中♪ ◆アレルギーに関する研修 ◆工作研修 ◆他の施設とのアイデア交換 など、仕事を通じて保育に関する マルチなスキルが身に付きます! ◎ご両親とも日々コミュニケーションを取り合うため 洞察力や伝達力も身に付きます! 【教育制度について】 保育の知識を深める様々な研修をご用意しています。 基礎的な知識だけでなく、最近流行りのカードゲームなど 新しい遊びも学べますよ♪ ■新人研修(入社1年目) リスクマネジメント、ケアワーカー講習、他現場見学などの基礎研修 ■2・3年次研修(入社2~3年目) 接遇マナー、集団援助活動講習などの応用研修 ■共通研修(全員対象) 健全育成論、地域福祉活動講習、遊び研修など保育のスキルアップに関する勉強会 |
会社について
NPO法人ワーカーズコープ 墨田区立八広はなみずき児童館
事業内容 | ≪ワーカーズコープで働く魅力≫ ☆残業ほぼナシ+長期休暇もあり♪ ☆自分の好き・得意を活かすイベントづくりができる ☆新人研修や遊び研修など、様々な教育体制あり ☆賞与年2回+家族手当など各種手当が充実 ≪事業内容≫ ◆子育て関連事業 ◆自立就労相談支援 ◆公共施設管理運営 など |
---|---|
設立 | 2001年9?13? |
代表者 | ?嶋 ?? |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 500名人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 |
問い合わせ |
NPO法人ワーカーズコープ 墨田区立八広はなみずき児童館 http://www.workers-coop.com/【住所】 〒131-0041 東京都墨田区八広4-27-8 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-3617-7060 |
「学童・児童館STAFF/残業ほぼナシで年休120日~!保育をもっと好きになる♪」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |