情報掲載期間:2022年2月2日~2022年7月4日

株式会社コペル【児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル】
仕事内容
\未経験歓迎!/元保育士の方が多数活躍*2000種類以上のオリジナル教材*資格取得も全面サポート*完全週休2日制・年間休日120日以上*産休・育休取得実績あり+復帰率83%
全国各地の『コペルプラス』の教室にて、
子どもたちへのレッスンや個別支援計画の作成、
スクールの運営業務などに携わっていただきます。
▼具体的には
━━━━━━━
*個別レッスン
*親御様へサービスのご案内・面談
*個別支援計画の作成や管理
*教室の企画・運営
▼コペルプラスとは
━━━━━━━
発達の遅れが気になるお子様のサポートスクールです。
まずは先生としてスタートし、
早ければ2ヶ月で企画・運営スタッフをお任せします♪
\疑問にお答えします/
━━━━━━━━━━━━━
Q.どんなレッスンをしていますか?
A.2000種類以上あり、設立当初に
先生達が作ったオリジナルの教材です!
ショーのようなレッスンやフラッシュカードなど
ゲームのように楽しめるレッスンがたくさんあります。
■認知プログラム
■音楽・感覚統合
■日常生活動作・製作
■運動療育
■ソーシャルスキルトレーニング
Q.幼稚園の先生だったのですが、違いはありますか?
A.集団保育ではなく1人1人の個性にあわせて、
「ほめて伸ばす」教育方針だから、
一人ひとりに向き合いながら
穏やかに接することができる空間です。
社員が働きやすく、子どものサポートに集中できる環境です!
◆手作りのおもちゃや教材を作ることなし
◆残業ほぼなし&定時退社も可能
◆先生同士のコミュニケーション◎相談しやすい社風
◆試験のアドバイスや知識などは周りの先生もサポート
◆欠員が出ないよう、社員を充足させています
保育士さんにオススメの資格!児童発達支援管理責任者について
*保育士としての実務経験が5年以上あれば受験資格取得
*「児童発達支援管理責任者」の資格取得後は月給37万円以上
*残業は多くても1日30分程。社員の方の負荷をなくせるよう、支援計画や先生のシフト管理はすべてシステム化されています
*研修センターで座学を含めた認定研修や療育についての専門知識をしっかり学べます



この求人のポイント
「子どもと関わる仕事」を続けるなら、
安心の環境がそろうコペルへ♪
「子どもは好きだけれど、持ち帰り仕事や休日出勤が大変」
「もっといい働き方があれば仕事を続けたいんだけど……」
そんなあなたにも安心なのが、全国200拠点を展開し成長中のコペル。
安定的に業績を伸ばしているからこそ、
社員をサポートする充実の待遇にも自信があります!
★コロナ禍も手当を支給!収入が減らないよう保障
☆厚労省認定事業のため国からの補填もあり、堅実な経営を実現
★専門資格を取得後、月給37万円スタート♪
☆保育士資格をお持ちの方は月給+4万円!
★転職回数やブランク一切不問
コペルで職場復帰し、イキイキと活躍している社員もたくさん。
子どもに関わるお仕事、コペルで続けてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | ≪2022年4月入社も募集!資格無でもOK≫ 【保育園・幼稚園・小学校の先生は大歓迎!20~30代活躍中】 ■保育士など教育業界での実務経験がある方(ブランクがある方も歓迎!) ■学歴不問 ※「サービス管理責任者」 「児童発達支援管理責任者」の資格を活かせる♪ ⇒有資格者は【年収400~500万円】も実現可能! 【あると望ましい経験・能力】 ※「子どもたちと関わりたい」「ブランクもあるし不安…」という方も歓迎します。 ★以下の専門資格をお持ちの方は優遇いたします★ 保育士/幼稚園教諭/教員免許/児童指導員任用資格/社会福祉士/精神保健福祉士/ 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師/臨床心理士/臨床発達心理士 【ワーキングママ歓迎】 ★育休からの復職率:83%!★ コペルではワーキングママが多数活躍中!ライフイベントを経ても、長く安心して活躍できる職場です。 また、子育て世代が多いので、 運動会など土日のイベントの際は有給が使えるほか、 シフトも柔軟に調整できる環境です◎ 【過去に採用した転職者例】 幼稚園や小学校・中学校・高校など、集団教育の現場で活躍されていた方も多くいます。また、「教材を作る仕事がないのがいい」「子どもひとり一人と向き合えるから」といった理由で入社されている方もいます!教育業界で培ってこられた経験・スキルを活かして、働きやすい環境で活躍してみませんか? |
給与 | ◆想定月収37万円(各種手当7万円+残業代含む)+賞与年2回 ⇒児童発達支援管理教室責任者 ◆想定月収30万5000円(各種手当10万5000円+残業代含む)+賞与年2回 ⇒保育士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師の有資格者のうち、実務経験5年以上の方 -- ◇児童発達支援管理責任者:基本給30万円~ ◇児童指導員:基本給20万円~ ◇…+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験・スキルにより決定 ※残業超過分別途支給 ※月収例は首都圏教室、土日両日勤務の場合 ※首都圏・大阪・兵庫とその他エリアにより異なる ※試用期間6か月/最初の1~1.5か月は研修期間となり、時給1050円~1100円/研修終了後は、日割りで月給制に移行 【給与例】 <試用期間と期間中の待遇について> 「給与」内の項目のうち、 試用期間: 6ヶ月間となります。 研修期間: ・研修期間1~1.5ヶ月間(試用期間中の最初の1~1.5ヶ月間) ・研修期間中、時給1050円~1100円(エリアにより異なる) ※研修終了後は、日割りで月給制に移行 ★年収444万円/30歳/正社員(児童発達支援管理責任者) |
勤務地詳細 | 全国に勤務地あり ※静岡/愛知/福岡/沖縄で急募中 ※詳細は【詳細・交通】をご欄ください 【詳細・交通】 *は児童発達支援管理責任者の有資格者のみ募集 ★は急募 東京都:荒川区/新宿区/江戸川区 埼玉県:川口市/朝霞市/熊谷市/和光市/草加市/志木市/さいたま市/入間市/桶川市/蓮田市/八潮市/富士見市/越谷市/深谷市/本庄市/飯能市/東松山市/坂戸市/北本市/川越市/春日部市 千葉県:習志野市/千葉市/八千代市/市川市/四街道市/船橋市/松戸市/野田市/柏市/富里市/市原市/流山市/鎌ケ谷市 神奈川県:川崎市/横浜市/小田原市/茅ケ崎市/藤沢市/厚木市/鎌倉市/相模原市/平塚市/逗子市/伊勢原市/海老名市/綾瀬市/大和市 北海道:札幌市 福島県:いわき市★ 新潟県:新潟市/長岡市/上越市* 静岡県:静岡市*★ 愛知県:名古屋市★/一宮市/豊田市★/小牧市★ 滋賀県:大津市* 京都府:京都市/京田辺市 大阪府:大阪市/吹田市/堺市/高槻市*★/摂津市/茨木市/寝屋川市/豊中市/東大阪市/和泉市/松原市/大東市/枚方市/箕面市/八尾市/藤井寺市/大阪狭山市 兵庫県:神戸市*/灘区*/尼崎市* 奈良県:奈良市*/大和高田市*/香芝市*/北葛城郡* 福岡県:北九州市★ 大分県:大分市*★ 沖縄県:糸満市★ ▼幼児教室『コペル』も募集中▼ ◆東京都:杉並区/目黒区/江東区/渋谷区/世田谷区/文京区/北区/葛飾区 ◆神奈川県:川崎市 ◆千葉県:千葉市/浦安市/船橋市/習志野市 ◆三重:津市 ◆兵庫県:神戸市 ◆福岡:福岡市 ◆大分:大分市 【転勤の可能性】 転居を伴う転勤はありません。 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ☆コペルプラスの開校時間は全国共通で10時~18時です。 ★コペルプラスジュニア教室は10:00~19:00(実働8時間)となります 【残業について】 残業は役割によりますが、平均すると月10時間程度です。担当するレッスンは1日あたり1~5コマ(1コマ60分)。空き時間に授業・教材の準備を行うなど、スケジュールを自身で調整できます!個人差はありますが、定時で帰宅できることもあります♪ |
休日 | ★年間休日120日以上★ ■完全週休2日制(シフト制・曜日のご相談は可能です) ■夏季休暇(3日) ■冬季休暇(5日) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回※業績による ■交通費全額支給(マイカー通勤の場合は上限あり) ■各種社会保険完備 ■制服貸与(ブルー+ピンク) ■研修制度 ■社割制度 └お子様を割引価格でコペル教室に通わせられます♪ ■従業員持ち株会(2022年1月~)※10%の補助あり ■自動車通勤OK ■一人暮らし手当(1万円/月) ■コース手当 ■達成率手当 ■貢献度手当年2回 ※個人の貢献度に応じて支給 ■室長手当 ■各種資格手当 ■受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
会社からの メッセージ |
教育で感受性豊かな社会を実現したい、という想いを大切にしています。 当社では未来ある子どもが時代を牽引する存在へ育つことを願い、独自の育成で個々の可能性を最大限に引き出すことに注力しています。シンボルキャラクターである白くまは絶滅危惧種。当社の教室から羽ばたいた子どもたちが創る、「思いやり溢れる平和な世界」に守られることをイメージしています。コペルは年々教室の数を伸ばし、現在では全国に200拠点以上展開。将来を担う可能性を秘めた子どもたちが多数巣立っています。 |
PR・特記事項
アピールポイント1 | 意見を言いやすい、風通しの良さ(2018年入社/Kさん) 以前は保育士でしたが、転職サイトでコペルの療育と教材の豊富さに惹かれ、入社を決めました。さまざまなタイプのお子さまの成長を実感でき、日々やりがいを覚えています。また入社して実感したのは社員同士のサポート体制。一緒に働く先生同士で意見交換できますし、SVの方も困ったことがあれば聞いてくれるので、風通しの良さを感じます。現場の意見を吸い上げて代表に伝え、改善に取り組んでくれるのも有り難いですね。 |
---|---|
アピールポイント2 | 子どもと自分の時間を十分作れる(中途入社/Kさん) 前職は保育園で働いていましたが、手作り教材の作成などに時間をとられ、家に持ち帰ってもお仕事。やりがいはありましたが、ストレスをためることも正直ありました…。一方でコペルでは2000を超える教材があるため、手作りすることはありません。また、コマ割がきっちり決まっているため残業はほぼなく、19時には退社できています。また、子どもの発熱など突然のお休みにも理解があるママさん社員が多いのも有り難いですね。 |
女の転職!取材レポート | ★1分単位の有給取得可★完全週休2日制★年間休日120日★育休からの復職率83%など、働きやすい環境がある同社には、労働環境の厳しさから好きな仕事を辞めてしまったり、子どもに関わる仕事に憧れを持ったけれど違う仕事についてしまったり…そんな方たちがたくさん働いているそう!厚労省の認可事業のため安定性はバツグンで、社員が働きやすい体制作りにも注力しているので、「好き」を仕事にしたい方にピッタリです◎ |
この仕事で磨ける経験・能力 | 【教育制度について】 ~オンラインでの研修や講義受講が可能!~ 発達障害の基礎的な知識から学べるカリキュラムをご用意しています。 【入社後1~1.5か月間のサポート研修あり】 ◎導入研修 ◎OJT ◎コペル本部での専門教育 ◎模擬レッスン ◎ビデオ研修 ◎教材について学ぶ研修 ◎授業見学 ◎先輩指導員のマンツーマンフォロー etc... 【1~1.5か月後の研修後も定期的なフォローあり】 ◎ロールプレイング(月1回) ◎全体研修 【資格取得支援について】 <専門職資格手当>月8万円(月6万円) ※下記区分のうち、両方の資格を持つ指導員正社員が対象 ■理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/公認心理師のうちいずれかの専門資格 ■児童指導員任用資格 ■各種資格手当 保育士月8万円※ 理学療法士月4万円※ 作業療法士月4万円※ 言語聴覚士月4万円※ 公認心理師月4万円※ 児童指導員任用資格:月1万円(5千円) ※東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫以外は4.5万円 |
会社について
株式会社コペル【児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル】
事業内容 | *育休からの復職率83% *30%以上が勤続10年以上 *90%以上が「職場環境に満足」 ◎コロナ禍でも手当の支給で従業員の収入が減らないよう保障。 厚労省認定事業のため国からの補填があり、堅実な経営ができています。 【事業内容】 *幼児教室事業 *幼児教育教材販売 *児童発達支援事業 *児童発達支援事業所コペルプラス:194事業所 *幼児教室コペル:75教室※2020年9月時点 【大阪府緊急雇用対策賛同企業】 |
---|---|
設立 | 2009年1月 |
代表者 | 代表取締役 大坪信之 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 960名 【平均年齢】 32.9歳人 |
PR・特記事項 |
【選考プロセス】 ■□■■□■積極採用中■□■■□■ |
問い合わせ |
株式会社コペル【児童発達支援スクールコペルプラス/幼児教室コペル】 https://copelplus.copel.co.jp/【住所】 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10階 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-6455-4165 |
「幼児教室の企画・運営*持ち帰りナシ!働きやすい環境で子どもと向き合える♪」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |