情報掲載期間:2023年5月23日~2023年6月19日

株式会社キカガク
仕事内容
【仕事内容】
AI・機械学習に関する研修の講師兼クライアントのDX推進を支援するIT講師として活躍していただきます。
講座のほとんどが自宅からのオンライン形式のため、リモートワークが基本。
クライアントの要望に応じて訪問したオフラインスタイルの講座もあります。
≪具体的な業務内容≫
◎セミナー登壇
◎個社向け企業研修
◎スクール事業運営
◎学習教材コンテンツ開発
◎DXコンサルタント
◎受託請負開発 など
◆入社後は…
まずは2ヶ月間の技術研修の受講からスタート!
2~3ヶ月後を目処にセミナーに登壇していただきます。
講義はメイン講師とサポート役の講師により進行。
まずはサポート役として参加し、ベテラン講師の仕事ぶりを見ながら学んでいきましょう!
★多彩な業務知識を身に付けられます
講師のほか、研修カリキュラムの策定、新たな教育方法の開発などについても関わっていただきます。
また、将来的には新規事業やコンテンツの作成、セールス・マーケティング、DXコンサルタント・受託請負開発担当者など、様々なキャリアパスが描けます。本人の「やりたい」を尊重するので、まずは希望をお聞かせください!
【 未経験からでも着実な成長を実現できます!】
様々な業界・業種の700社以上の企業様に研修を提供しています。
個社向けの企業研修では、実現場で求められる人材像や現場の課題から逆算した研修設計及びロードマップ作成など、企業のコンサルタントとして顧客目線で寄り添う重要な役割があります。
教育することによって受講生や企業と共に自身の成長を感じるという点も、この仕事の大きな魅力だと思います。
また技術レベルが高い方には、受託開発のような高度な案件にも携わっていただきます。
講師は個社向けの研修や受託開発案件を通じて、データサイエンティストや機械学習エンジニアが必要とするスキルやコンサルタントスキル、営業スキルと幅広く取得することができるのです。
【すべての社員が高いパフォーマンスを発揮できる環境をご用意。】
メンバーには、仕事に100%集中しながら高いパフォーマンスを発揮してほしい。その想いから、フレキシビリティな環境や、豊富な福利厚生をご用意しています。
書籍は月1万円まで自由に購入OKで、資格取得支援制度を活用することでスキルアップにつなげられるほか、ボディメンテナンス制度(1万円分)により健康の維持も可能です。
また、完全週休2日制や育児休暇制度により、オンとオフを切り替えながら過ごせるほか、『フルリモートワーク』『フルフレックス制度』を導入。一人ひとりのライフスタイルにあった働き方が可能です。“プロフェッショナル”を目指す社員の成長のためには投資を惜しむことはありません!



この求人のポイント
<未経験でも大歓迎!>
IT業界の入口はエンジニアだけではありません。
ニーズ高まる【IT講師】に!
「未経験からIT業界にチャレンジ!」と聞くと、
まずエンジニアが浮かぶかもしれませんが、
実は他にもIT業界にチャレンジできる仕事があるのです。
それが、現在私達が募集している《IT講師》のポジション。
ITの需要が高まる昨今、
「DX × 教育」は企業の存続と発展に
必要不可欠なものとなっています。
私達は「あるべき教育で人の力を解放する」をミッションに、
700社以上の企業様、約80,000人の受講生へ
先端技術研修やDX推進支援の事業を展開。
入社後は、2ヶ月間の技術研修と、
ベテラン講師のサポート業務による実践教育を通じて、
ノウハウをじっくり身に付けられます。
「人に教える」スキルだけでなく、
IT知識も身につけることができますよ。
【働く環境も今ドキ!】
★100%フルリモートワーク
★フルフレックスタイム制
★書籍は月1万円まで自由に購入OK
★在宅勤務手当最大9万円支給
★家賃手当などほかにも諸手当充実
など柔軟性が高く仕事に集中できる環境を整えています。
時代と社会が必要とする《DX×教育》分野に携わる一員として
新たなキャリアを歩みませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <文系出身者も多数!平均年齢28.4歳> ■未経験者歓迎 ■大卒以上 <意欲重視の採用です> ★当社のミッション、ビジョンに共感していただける方 ★目標達成に対する志向が強く、推進力がある方 ★成長意欲の高い方 であれば、これまでの経験に関係なくご活躍いただけます! 面接では、人としての「誠実さ」「謙虚さ」「学ぶ意欲」「責任感」など“人間力”を重視。ともに切磋琢磨していける方からのご応募をお待ちしています! 【歓迎する経験・スキル】 ◎教育経験(教員免許取得、講師、教育系大学の出身、ICT支援員など) ◎プログラミング経験 ◎人工知能・機械学習についての研究経験 ◎機械学習を利用したシステム開発の経験 ◎営業経験(IT/教育系企業での営業だと尚良し) ◎その他+α:理系大学/海外経験/ベンチャー経験 ≪こんな方は大歓迎!≫ ◆人生で何か一つのことに夢中になった経験をお持ちの方 ◆人に教えることが好きという方 ◆責任感を持って仕事に取り組める方 ◆自身の判断で課題を解決できる自主性をお持ちの方 ◆データサイエンスに興味があり、この機会に挑戦したい方 ◆数学(線形代数、微積分)が得意な方 ◆新しいことに貪欲にチャレンジしたい方 【過去の採用例】 データサイエンティストや大学で機械学習を研究していた人だけでなく、未経験採用で入社し成長することで大企業向けのコンサルティングをリードすることができるまでに成長した人がたくさんいます。(教育経験者例 : 教員免許取得、現講師(学校 /予備校/セミナー講師)、教育系大学の出身、ICT支援員) |
給与 | 【想定給与】 年俸制:370万円~1200万円(1/12を月々支給)+業績賞与年1回 ※スキルや経験、年齢などを考慮の上、当社規定により決定いたします ※試用期間2ヶ月あり。 期間中は経験・スキルに応じて正社員または契約社員となりますが、どちらもその後は正社員登用を前提とした採用です。待遇に差異はありません。 |
勤務地詳細 | <100%フルリモート!47都道府県どこでも在住OK> ◆自宅勤務が基本となります。 必要に応じて、いつでも本社へ出社可能◎ 【本社】 東京都渋谷区神南1丁目9-2 大畠ビル202 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府(大阪市を除く) 大阪市 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 【交通・詳細】 <本社> ・各線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩8分 |
勤務時間 | フルフレックス制(標準労働時間8時間) ※コアタイムなし |
休日 | ≪年間休日124日≫ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇(入社半年経過時点で10日付与) ■育児休暇制度(男女関係なく取得できます) |
福利厚生 | ■昇給年2回 ■業績賞与年1回 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■在宅勤務補助 ■リモートワーク可 ■副業OK ■時短制度 ■自転車通勤可 ■服装自由 ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■家賃補助(月3万円) ■育児サービス費用補助制度(社員が育児サービスの利用にあたり支払った額の100%に相当する額を補助) ■ボディメンテナンス制度(1万円分) ■読書推進制度(月1万円) ■服装自由(セミナー時は規定あり) ■屋内禁煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 2017年にスタートしたばかりのベンチャー企業である当社。AI・機械学習領域における教育事業を手掛けています。今回はAIに関する研修の講師兼クライアントのDX推進を支援するIT講師を務めていただける方の募集です。教育を通じた社会課題の解決を支える人材としての活躍を期待しています。 |
---|---|
取材担当者より | 同社を取材して強く感じたことは、代表を始め社員の方々がとにかく“同じミッションを持ち、成長することに貪欲である”ということである。今回はインタビューにご協力いただいた皆さんに、さまざまなお話を伺ったが、教育を通じて実現したいことや自分の想いなど、熱く語っていただいた。年齢や経歴に関係無く、大きな裁量を持っていろいろなことにチャレンジでき、成長し続けられる環境だと感じた。また、「社員には高いパフォーマンスを発揮してほしい」という経営陣の想いから、働く環境の整備についても積極的で、給与や賞与、福利厚生なども充実している。また、働き方についてもフレックス制やリモートワークなど柔軟性が高いため、業務を進めるうえでフラストレーションをため込む心配もないという。“仕事”に集中しながら成果を追い求められる同社なら、納得して日々の業務に取り組めそうだ。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | 【身につくスキルセット】 ◆AI・機械学習の実装スキル ◆プロジェクトの要件定義、設計、実行、保守、運用を手動するスキル ◆実データ・Poc研修の設計、登壇、プロジェクトをリードするスキル ◆データサイエンティスト、機械学習エンジニアに必要なスキル ◆コンサルタントのスキル ◆E資格、G検定、統計、数学、クラウドなどの幅広い技術スキル etc... ------------------------ 成長を実現するためのサポート体制も充実しています。 ●資格取得支援制度 ●研修支援制度 ●読書推進制度(月1万円) など自己研鑽のための支援は惜しみません。 自分の現状や目指すレベルに応じて、自由に活用していただければと思います。 |
入社後の成長サポート | 分からないことがあってもすぐに先輩や周囲のメンバーに尋ねられる環境です。研修期間後も仲間と切磋琢磨しながら継続的に学べますので、失敗を恐れずにチャレンジを続けられる方なら、スピーディーに成長できます! また、一個人の突出したスキルをその人の能力だけで留めることなく、積極的に社内に還元していこうという文化があります。実際社内勉強会なども実施し、互いの知識を共有しあっています。得意の数学を活かして新たなコンテンツを生み出した人も。さまざまなスキルをインプットしやすい環境です◎ |
会社について
株式会社キカガク
事業内容 | 事業内容 ■研修事業 └DX人材を育成する研修を提供。企業の課題に合わせオーダーメイド型の講義を実施します。 ■スクール事業 └AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクール。講師の1on1サポートで着実にスキルを習得可能です。 ■コンサルティング事業 └AIモデルの受託開発とPoCコンサルティングを提供。技術支援だけでなく、社内の内製化までをサポートします。 ■キャリア事業 └個人向けプラットフォームでスキルが可視化された人材と企業を繋ぐ、採用マッチングを行っています。 ■ワークス事業 └業務委託マッチング。プラットフォームを通じ、人材と企業を繋ぎます。 資本金:20,499,140円 |
---|---|
設立 | 2017年1月 |
代表者 | 代表取締役会長 吉崎 亮介/代表取締役社長 大崎 将寛 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 68名 【平均年齢】 28.4歳 人 |
問い合わせ |
株式会社キカガク https://www.kikagaku.co.jp/【住所】 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル202号室 【採用担当部署・担当者名】 採用担当 【電話番号】 03-6260-9632(代表) |
この企業は以下の求人も募集しています。
「【IT講師】未経験OK/平均28.4歳/技術研修あり/フルリモート・フレックス/副業OK」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |