転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2024年6月27日~2024年8月7日

情報提供元:エン転職
NEW

株式会社アソシエ・インターナショナル

正社員

保育施設の乳幼児体操指導担当◆フルフレックス/年間休日122日/賞与年2回

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

仕事内容

当社が運営する保育施設を巡回し、体操の先生として活躍いただきます。こどもたちとの距離も近く、成長を肌で感じられるような環境です。

<保育園や幼稚園の時にいた、”体操のスペシャルな先生”です>
お任せするのは、こどもたちに身体を動かす楽しさを経験させること。当社が運営する38の子育て支援施設を電車やバスで回り、1日に1施設、1クラス20~30分程度のアクティビティやイベントを行ないます。

0~2歳のクラスでは「寝返り・ハイハイ・立ち上がる」など日常生活で必要な動きを。3~5歳のクラスでは「マット・跳び箱・鉄棒・なわとび・ボールあそび」など、楽しみながら身体を動かす経験を重ねていきます。

<私たちは、こどもたちにとってのエンターテイナーです>
どんなアクティビティをしたら、こどもたちが楽しんでくれるか、当社に所属する3人の体操の先生と共に考えましょう。来年度のカリキュラムも一緒に創り上げていきましょう。

<こどもたちにしっかりと寄り添える環境です>
訪問する保育施設は、0~2歳のクラスは6~9名のこどもたちが。3~5歳のクラスでは約12名のこどもたちが過ごしています。施設に所属している保育士の方にもサポートいただけます。

<地域の保育や子育て支援は、私たちが活気づけます>
当社が運営している保育園以外にも、児童館や子育て支援施設でもイベントを開催します。
また、新事業開発部が運営するスクール「アソシエ・アカデミー」での課外クラスの指導や、
職員向けの運動あそび研修なども行ないます。

<将来的には、事業の立ち上げにも関われます>
ゆくゆくは、体操指導に関する新事業の立ち上げにも挑戦できます。培ったアクティビティの経験が活かせるでしょう。

この求人のポイント

「あそび」を通して、柔軟に、たくましく、幸せに生きる力の根っこを育てる。そんな考えのもと、本気で頭を悩ませて体操のカリキュラムを生み出し、発育促進のために当社が運営している施設や、地域のこどもたちと向き合う。そこで、あなたの経験が、あなた自身が輝きます。

私たちは、地域に根付いた子育て支援や、アクティビティという「あそびこむ」活動を通して、こどもたちの成長を支える存在です。

生み出したカリキュラムをもとに、こどもたちの興味や普段の様子に合わせて、「マットを積み重ねてトンネルを作る」など活動の内容を工夫する。アソシエに限らず、地域のこどもたちも、思わず「やってみたい!」と思えるアクティビティを行なう。そうすることで、こどもたちは心身共に、今まで以上に成長できると考えています。

こどもたちとの関係性が芽生えると「でんぐり返し、できるようになったよ!」と、施設に通う度に笑顔で教えてくれる。そして、色々なことに挑戦していく姿も見られる。そんな、成長を肌で感じられるような仕事に取り組みませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■保育士もしくは幼稚園教諭、小・中高(保健体育)教諭免許をお持ちの方
■体操講師のご経験、もしくはクラス担任として運動あそび指導のご経験のある方
※こどもたちに身体を使ったあそびを教えられる方を想定しています。
給与 月給21万5630円~30万8350円+賞与年2回
※あくまで入社時の支給額です。経験・スキルを考慮して加給いたします。
※上記金額には、固定残業手当(1万3470円~1万9270円/10時間相当分)が含まれます。それを超える残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します。
勤務地詳細 東京都目黒区平町1-25-21 平町ビル2階 アソシエ・アカデミー

◎転勤はありません。
◎当社が運営する38ヶ所の子育て支援施設を巡回します。

<共に働く仲間について>
体操の先生は現在3名が活躍中。男性2名、女性1名です。年齢層は20代~30代までの若手職員が活躍中。スポーツインストラクターなど運動に関わる仕事出身の職員が多めですが、インストラクターや体操講師としての経験はなくても、幼稚園や保育園などで園児向けに運動あそびの指導をしたご経験のある方もご応募いただけます。
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
※残業は基本的になし。月10時間以内におさまります。
休日 <年間休日122日(昨年度実績)>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW(3日)
■夏季休暇
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休 ☆取得・復職実績も多数あります!
■有給休暇
■慶弔休暇
■指定休暇(3日)
■介護休暇
■メモリアル休暇 (1日)
◎5日以上の連続休暇取得可能!
┗有休を計画的に取得することを推奨する「9連休プロジェクト」も2019年から開始しました!実際にこのプロジェクトを利用してプライベートを満喫する社員も多いです。
福利厚生 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(4万円/月)
■時間外手当(超過分)
■役職手当 ◎女性管理職も活躍中!
■職能手当
■資格手当 ※保育士・幼・小・中高(保健体育)教諭免許の資格保有者に対して支給(1万円~2万1000円)
■退職金制度あり
■オフィス内禁煙
■服装自由・制服貸与
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

1日のスケジュール例 ▼9:00~10:00
施設にてアクティビティの準備

▼10:00~11:30
アクティビティの実施

▼11:30~12:00
片付け・退園

▼12:00~13:00
休憩

▼13:00~15:00
移動・事務作業や打ち合わせなど

▼15:00~18:00
アソシエ・アカデミーにて課外クラスの指導等

◎すべての業務が終わったら退勤です。担当する施設の運営時間帯や業務量に合わせて勤務時間を調整できます。
入社後の流れ 入社後は、1ヶ月の間OJTの研修を行ないます。1週間~2週間程度経ちましたら、徐々に自分が主導となってアクティビティを担当します。年次を重ねてもスキルアップできる環境なので、成長実感を味わいやすいと思います。

会社について

株式会社アソシエ・インターナショナル

事業内容 ■保育所、学童保育クラブ、病後児保育室等、児童福祉施設の事業
■子育てひろば、親子カウンセリング等、子育て支援事業
■乳幼児や小学生の訪問保育および送迎サービスの事業
■保育士、保育に関わる人材の養成および研修事業
■保育関連の書籍企画と発行事業
■幼児教育、知能検査、進学相談などの事業
■指定管理制度に基づく公共施設の運営および管理に関する事業
■上記に付帯するすべての企画、運営相談
設立 1991年
代表者 代表取締役 内山 恵介
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
855名(2024年5月時点)
48億3091万円(2023年3月期実績)
45億8321万円(2022年3月期実績)
42億9449万円(2021年3月期実績)
33億4520万円(2020年3月期実績)

問い合わせ

株式会社アソシエ・インターナショナル

https://associe-international.co.jp/
NEW

株式会社アソシエ・インターナショナル

保育施設の乳幼児体操指導担当◆フルフレックス/年間休日122日/賞与年2回

正社員 フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎
  • 東京都
  • 月給21万5630円~30万8350円+賞与年…
応募ページへ 検討リストに追加

「保育施設の乳幼児体操指導担当◆フルフレックス/年間休日122日/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

保育士・教師・塾講師関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。