情報掲載期間:2021年1月18日~2021年2月28日

株式会社テンダーラビングケアサービス
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
千葉県(インストラクター)の新着転職・求人情報
-
鷹ノ台ドライビングスクール株式会社
自動車教習所のインストラクター ★食事・家族手当など福利厚生が充実!/未経験歓迎!- 勤務地:千葉県
- 給与:【教習指導員の資格を取得するまで】月給18万3000円以上【教習指導員の資格取得後】月給22万3000円以上※入社後3ヶ月の試用期間中の給与は、月給17万8000円以上となります。※経験・能力を考慮の...
情報提供元:
-
専門学校ニホン国際ITカレッジ
留学生クラスの講師 ◎生徒にとって"日本の親"のような存在に。- 勤務地:千葉県
- 給与:月給27万円~35万円※上記金額には、みなし残業時間代(20時間分・3万3675円~4万7550円)を含みます。超過分は別途支給します。※一律支給の担任手当、生活指導手当、教務手当を含みます。└出席管...
情報提供元:
-
株式会社アイヴィコーポレーション
6人制の塾講師(塾長候補)☆完全週休2日制☆賞与年2回☆残業月10時間程度- 勤務地:千葉県,東京都
- 給与:月給25万円~30万円※上記金額には、一律支給の住宅手当(5000円)を含みます。※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。★賞与年2回あり(社員平均:年間100万円)
情報提供元:
-
株式会社LITALICO
子どもの可能性を拡げる発達教室の先生|未経験OK/残業1日1H程/持ち帰り仕事なし/Web面接OK!- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県
- 給与:月給25万3400円~34万4200円(一律職務手当を含む)※上記月給には、固定残業代(20時間分/3万3400円~4万6700円)が含まれています。時間超過分は追加で支給。※経験・能力を考慮し、相談...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
大手メーカーでのお仕事です 17時に終わる PCセットアップ- 勤務地:千葉県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
合同会社CROP
児童支援スタッフ(未経験歓迎)◎正社員スタート/基本残業ゼロ/完休2日制/連休取得も可能/賞与年2回- 勤務地:千葉県
- 給与:月給22万円~27万円+賞与年2回※スキル・経験などを考慮の上、決定します。※基本的に残業はありませんが、発生した場合の残業代は全額支給します!
情報提供元:
-
◆パーソルテンプスタッフ株式会社◆
富津市×OAインストラクター募集!教育現場で働くチャンス★- 勤務地:千葉県
- 給与:●モデル月収:21万円以上(月21日勤務の場合)+残業代/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社ロクマル
児童支援員(障がい児向けアフタースクール)◆オープニングスタッフ◆残業なし◆週休2日◆高い有給消化率- 勤務地:千葉県,東京都
- 給与:月給20万円~30万円※経験・能力を考慮し、優遇します。
情報提供元:
-
株式会社ボディーズ
女性専用フィットネスのインストラクター◎80%が未経験!福岡天神で新スタジオOPENにつき積極採用!- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,京都府,大阪府,兵庫県,福岡県
- 給与:月給21万円以上+インセンティブ制度あり※能力や実績に応じて、年に2回昇給のチャンスがあります。※インセンティブ制度に関しては、各スタジオの業績にあわせて支給をします。※入社後4ヶ月~6ヶ月は契約社員...
情報提供元:
-
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
【未経験相談可】教員や生徒向け、ICT支援員- 勤務地:千葉県
- 給与:※お持ちのスキルやご経験等により給与条件は異なります。※交通費別途支給。詳細はお問い合わせください。/交通費別途支給(交通費支給についての詳細はお問い合わせください)
情報提供元:
仕事内容
◎4月リニューアルオープン予定の施設で、新しい学童保育をカタチに!
練馬区にある「大泉南小学校」のねりっこクラブ、千葉市稲毛区にある「千城台わかば小学校」のアフタースクールにて、子どもたちの勉強や遊びをサポートしながら成長を支えていただきます。既存施設の練馬区「谷原小学校」ねりっこクラブでも、施設リニューアルに伴い職員募集中です!
――施設の概要
【大泉南小学校ねりっこクラブ/谷原小学校ねりっこクラブ】
定員:大泉南85名/谷原90名
特徴:
(1)学童事業とひろば事業が一緒になった練馬区主催の事業です。
(2)学童では保育プログラムに基づき放課後をすごします。
(3)ひろばでは放課後の学校が開放され、子どもは自由にすごします。
【千城台わかば小学校アフタースクール】
登録児童:180名程度予定
特徴:
(1)放課後子ども教室と子どもルームの一体型事業
(2)施設内では職員やボランティア講師による多彩なプログラムを実施。(冬まつり、マジック教室、けん玉大会 など)
(3)別途有料で外部講師による学習塾などのプログラムを予定
――共通の仕事内容
◎子どもの主体性を大切にしています。
当社の運営する学童では、子どもたちにカリキュラムを与えるだけの運営はしません。子どもたちのやりたいことを活かした時間の過ごし方を提供する方針です。子どもたちに「何がしたい?」と問いかけつつ、一緒に遊びを楽しんだり、時には悩んだりしつつ、時間を共に過ごしましょう。
◎リニューアルオープン前なので企画はアイデア次第!
演奏会をしたり相撲大会をしたり…と、様々なイベントを実施予定です。子どものためになる学びのきっかけを日々考案中。あなたもぜひ、意見を出してみてください。
※月1回、活動の様子をまとめたお便りを発行していますが、主任が担当します。
この求人のポイント
当社が目指す学童保育は、子どもたちの「第二の家庭」となれる場所。そのためには、やりたいことに熱中できる環境づくりが必要です。
こちらからテーマを押し付けるのではなく、まずは子どもの「やりたいこと」を優先し、楽しい時間の作り方をサポート。遊ぶだけではなく、学習プログラムで得意な能力を伸ばしたり、宿題を一緒に考えたりと、様々な子どもたちの豊かな放課後を支える…それが当社の児童支援員の役割です。
だから、職員は常に行動や気持ちにゆとりを持ち、子どもたちを一歩引いて見守る度量が問われます。忙しさでバタバタしていては務まりません。だから当社では、余裕のある人員配置をします。落ち着いて子どもたちを見守る環境に配慮します。
また、残業がほぼない正社員雇用であり、年に2回の賞与実績があるのに加えて住宅手当など、福利厚生も充実。生活のバランスを整えながら、余裕を持って子どもの可能性と向き合っていける、そんな事業に携わりませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問> 1~5のいずれかの資格をお持ちの方 1.保育士 2.幼稚園教諭 3.教員免許 4.社会福祉士 5.放課後児童支援員 ※学童施設で1年以上の経験がある方歓迎 ※放課後児童支援員をお持ちの方はご経験に合わせて主任として、ご入社いただくことも可能です。 ※転職回数、離職期間、ブランクは問いません。社会人経験10年以上の方も歓迎です。「もう一度、現場に戻りたい」という方もぜひご応募ください。しっかりとサポートしていきます。 |
給与 | ◆東京:月給22万8,400円~ ◆千葉:月給21万5,400円~ ★賞与実績年2回(昨年度実績:2.4ヶ月分) ★昇給実績あり!(3,000円~10,700円) ※主任の場合は以下となります。 ◆東京:月給25万4,200円 ◆千葉:月給24万1,200円 |
勤務地詳細 | 東京都にある練馬区立小学校内の学童施設、もしくは千葉にある小学校内のアフタースクールでの勤務です。 ※希望考慮。転居を伴う転勤はありません。 ◆東京 大泉南小学校内ねりっこクラブ(東京都練馬区東大泉6-28-1) 谷原小学校ねりっこクラブ(東京都練馬区谷原2-9-26) ◆千葉 千城台わかば小学校アフタースクール(千葉県千葉市若葉区千城台北1-4-1) |
勤務時間 | 変形労働時間制の週平均実働40時間 下記時間内で実働8時間 8:00~19:00 ※残業は月3時間以下です。 |
休日 | ☆年間休日125日以上☆ ■完全週休2日制(日曜日・他1日) ※土曜出勤となった場合、平日に振替休日を取得できます。 ■祝日 ■年末年始休暇(6日 ※12/29~1/3) ■GW ■生理休暇 ■有給休暇(入社後3ヶ月目から一部支給 ※実働実績による) └最小で半日単位(午前休・午後休)から取得が可能です。 ■産休・育休制度(最長6年 ※2019年度実績:23名)★90%以上の社員が復帰しています! ■時短勤務OK |
福利厚生 | ☆福利厚生が充実☆ ■昇給年1回(4月:昇給実績あり) ■賞与年2回(7月・12月 昨年度実績:2.4ヶ月分) ■交通費支給/月3万円まで ■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■時間外手当 ■住宅手当(1万円~1万5000円(社宅なし)) ■結婚祝い金 ■リゾートトラスト ■本社によるフォロー体制あり(困ったことがあれば相談専用のメールアドレスへご連絡を!) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 2月・3月に全体研修を行ない、オープニングの準備を行ないます。日々の学童運営で必要となる児童の登降室管理や緊急時対応などを学ぶ中で、「学童で働くとはどういうことなのか」を考えていきます。4月の本格オープンまで分からないところを質問し合ったり、希望があれば既存の施設を見学するなどして、知識に厚みを持たせてから、自信を持って働きだせるように会社としても環境を整えてお迎えする予定です。 |
---|---|
他の学童施設での実施例 | <クラリネット演奏会> 近隣の大学とコラボレーションし、体育館でクラリネットの演奏をしてもらいました。 <手話で歌おう> 子どもたちみんな曲に合わせて、手話を体験しました。 <避難経路の確認> もしもの時を考えて、避難するときの道順をみんなで考えました。 <ドッチボール大会> 「子どもVS大人」の対決をしました。体力勝負、頭脳勝負で垣根なくみんな一緒に遊びました。 |
会社について
株式会社テンダーラビングケアサービス
事業内容 | ■福祉関連の人材派遣 保育園・幼稚園・児童館等への派遣 高齢者福祉施設への派遣 ■福祉分野の職業紹介 ■ベビーシッターの養成と派遣 ■家事代行サービス ■保育施設の企画・運営 認可保育園、認証保育園、院内保育室、保育ルーム、学童 ■CEマークに関するコンサルティング ■人材育成研修の企画・提案 ※許可 一般労働者派遣事業/厚生労働大臣許可番号[派13-010883] 有料職業紹介事業/厚生労働大臣許可番号[13-ユ-300196] 厚生労働省認可 公益社団法人 全国保育サービス協会 正会員 |
---|---|
設立 | 1994年10月20日 |
代表者 | 代表取締役 柚上 啓子 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
株式会社テンダーラビングケアサービス http://www.tenderlove.co.jp/ |
「学童保育施設の児童支援員◎残業月3H以下/年間休日125日以上/オープニング職員募集!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |