情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月20日

株式会社わ
仕事内容
★講師の管理や授業は担当しません!生徒との面談によるカウンセリングがメインです。
東進衛星予備校にて、生徒との面談を中心に、イベントの企画、売上管理、アルバイトスタッフの管理、入会面談、生徒のサポート、保護者の方との三者面談など幅広い業務をお任せします。
<東進衛星予備校とは?>
日本全国の大学受験のプロ講師による映像授業を、受講できる予備校です。難関大学合格をめざす生徒が多く、基礎から応用、志望校対策まで、網羅的に学習できるシステムが整っています。
<仕事のポイント>
★教師ではなく、“コーチ”に近いポジションです。
生徒との毎月の個人面談では、「スケジュール通りに受講しているか」「進路で悩んでいることはないか」などを確認。勉強の進め方、成績を上げるための勉強方法、ツールの使い方などをアドバイスします。勉強する手順を、一緒にプランニングするのが役割です。
★保護者の方の相談相手にもなります。
生徒だけではなく、保護者の方から相談が寄せられることも。生徒と保護者の方、双方の気持ちを汲み取ったうえで、進路の“専門家”としてアドバイスをします。第三者として間に入り、生徒と保護者の方が同じ目標を共有できるようにしましょう。
<具体的な業務内容>
■キャンペーンの企画、売上管理
無料入塾体験などのキャンペーンやポスティング、DMなどで、新規入塾者を獲得。知名度が高く、紹介やクチコミでの入塾も増えています。
■生徒のサポート
志望校合格に向けた学習プランや成績の管理など。勉強だけでなく、部活や家庭、友人関係などの相談にのることも。生徒の成長をそばで見守ります。
■アルバイトの管理
生徒とのミーティングの内容確認やシフト管理、採用など。
※その他、入塾手続きや電話対応、事務作業なども行ないます。
この求人のポイント
「なかなか勉強に集中できない」「志望校って、どうやって選べばいいの?」「友だちとケンカしちゃって」「志望校について親に相談しづらい」など、生徒一人ひとりの悩みや相談に向き合うのが、校舎長の役割です。
とはいえ、高校生の段階では将来の夢がまだ決まっていない生徒も多いです。だからこそ日々のやり取りを通じて一緒に夢を考えていくのです。勉強だけでなく、部活といった学校生活全般の話、趣味のこと、友人関係の悩みなどにも耳を傾け、生徒一人ひとりに向き合っていきましょう。授業はすべて映像授業で校舎長が講義を担当することはないため、じっくり生徒に寄り添うことができます。
勉強以外の大切なことを教える仕事だからこそ、学力は関係ありません。あなた自身のこれまでの経験や失敗談、悩んできたことこそが、生徒たちへのアドバイスに活かせるのです。
面談を通して将来の夢を見つけた生徒たちが一生懸命勉強に取り組み、志望校に合格した時は、自分のことのように嬉しいはず。あなたも当社で、生徒たちの夢への第一歩をサポートしませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!> ■大卒以上(学力は問いません) ◎「教育に関わりたい」「子どもの成長を見守りたい」という方、ぜひご応募ください。 ◎教務事務や教育業界での経験は問いません。未経験からはじめた先輩が活躍しています。 ◎必須ではありませんが、接客や販売など人と接する業務の経験があれば活かせます。 ◎社会人経験10年以上の方も歓迎します。 |
給与 | 月給23~25万円+各種手当+報奨金+賞与年2回 ◎上記金額は最低支給額です。経験や能力を考慮の上、加給優遇します。 ◎残業はほとんどありませんが、残業が発生した場合は別途、残業手当を支給します。 |
勤務地詳細 | 愛知県内にある勤務地いずれかへの配属 ※勤務地はご希望を考慮します。U・Iターン歓迎! ■愛知県日進市、愛知県名古屋市、愛知県北名古屋市、愛知県大府市にある事業所 もしくは、 ■愛知県豊田市御幸本町2丁目202-28(東進衛星予備校 三河豊田校) |
勤務時間 | 13:30~22:00(実働7時間30分) ◎残業はほとんどありません。あっても月20時間以下です。午後からの出勤なので通勤ラッシュとは無縁です。 |
休日 | <年間102日+有給休暇> ■完全週休2日制(毎週日曜+他週1日シフト制) ※年2回の共通テストがある日曜・冬休みの受験直前の日曜は出勤です。その際は振替休日を取得していただきます。 ※状況に応じて、土日の連休も可能です。 ■年間シフト制 ■有給休暇(入社半年後から付与) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給(随時) ■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績/年2回) ■交通費(月2万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <各種手当> ■残業手当(残業はほとんどありませんが、残業が発生した場合は支給) ■役職手当(マネージャー以上…年俸制/年1回年俸査定により昇給) ■職能手当(月1万円~5万円) ■家族手当(配偶者…月1万円、子ども一人…月5000円) <その他> ■報奨金(年4回のキックオフ時に表彰者へ支給) ■研修制度(社外研修への参加も可能で、費用は全額会社が負担) ■スポーツジム(全国の提携スポーツジムを会社負担で利用可能) ■マイカー通勤可、駐車場完備 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | 仕事の流れやシステムの使い方から教えます。「学習プランの立て方」「面談の進め方」「保護者の方との接し方」「キャンペーンについて」など、一つひとつ覚えていきましょう。わからないことや困ったことがあれば、すぐに先輩に質問・相談することが可能。 ロールプレイング研修やトークスクリプトも充実しており、成果を出しやすい環境です。未経験から入社したメンバーも目標を達成しやすく、校舎長に就任してから10日ほどで新しい生徒の入塾を決めることも珍しくありません。 OJT研修の他、東進衛星予備校の本部が開催している県別研修も約2ヶ月に1回開催されており、方針などが共有されます。 |
---|---|
配属部署 | 配属先の東進事業部には、社員2名が在籍しています。先輩となる赤川と、新卒入社21歳の女性です。赤川は塾講師や製造スタッフ、自動車の営業、代理店営業など、さまざまな業界を経験した後、2013年に当社に入社しました。これまでに培ってきた幅広い経験を、生徒の進路指導などのアドバイスに活かしています。一児の父親で、プライベートも大切にしていますよ。 各校舎にはアルバイトスタッフもいます。予備校の生徒が卒業後にアルバイトとして戻ってきてくれることが多いです。生徒の成長を長きにわたって見守ることができます。 |
会社について
株式会社わ
事業内容 | ■学習塾の運営 ■学習塾のコンサルティング ■学習塾のフランチャイズ販売 ■システム開発 |
---|---|
設立 | 2009年12月 |
代表者 | 代表取締役 松田 考平 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社わ https://wa-hd.co.jp |
「東進衛星予備校の校舎長(幹部候補としての採用)◎未経験OK/完全週休2日制」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |