情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

株式会社シッククリエーション
仕事内容
学習と体験を通じて、たくましく生きる力と自学自習力を身につける。
そんな個人対応指導の学習塾 『CUBE(キューブ)』と『PICK UP(ピックアップ)』の運営スタッフをお任せします。
教室内での指導はもちろん、野外活動も積極的 に行なっています。
【教室での指導】
運営スタッフは子どもたちに勉強のやり方を教えたり、家庭学習を管理することがメインとなります。
指導方法や管理方法はしっかりとした基準があるため、それを目指して動けば授業はできます。
子どもたちにわからない問題の解き方だけを教えることが当社の目的ではなく、自分たちで学び、
成長できるように背中を押してあげることを目的としています。
各教室では小学校1年生から中学校3年生まで、約30~40名 が在籍。1日あたり20名前後が学習しに来ます。
【野外体験活動の開催】
塾全体で夏・春に年2回程度の野外活動を開催しています。
夏は過去に宿泊付きで有名なテーマパークに行ったりカヌー体験等を行ないました。
初めて会う仲間と過ごしたり、大人の指示通りではなく子どもたちに考えさせたうえで行動させる事で、
社交性や協調性、思いやりの心を学んでいかせます。秋か春は日帰りで、果物狩りやそば打ち、
工場見学などを行いました。運営スタッフはこうした活動を引率します。
※空いている時間を利用し、広報活動として近隣の住宅へのポスティングも行なっています。
※入社後は既存の教室で先輩運営スタッフの指導のもと、仕事を覚えて頂きます。
半年以内には独り立ちして頂き、教室運営をお任せする予定です。
この求人のポイント
学習塾『個別指導のCUBE』と『個別指導塾PICK UP』は国語力を軸とした学習と様々な体験を通じて、「たくましく生きる力」と「自学自習力」を身に付けることを教育理念に掲げています。
問題の解き方よりも勉強のやり方や時間の使い方を身に付けさせることを重視します。そのため経験が積みやすい野外での活動にも積極的に取り組んでいます。
たとえば果物狩りでは食べ物を育てる大変さを、工場見学ではモノができるプロセスを学習。
また宿泊を伴う活動では初めて出会う人たちとグループを作って考えさせながら生活することで、コミュニケーションの大切さを学んだり自立を育んでいます。
学習塾は土日も授業を行っているところが多いかもしれませんが、私たちは原則土日休みです。
運営スタッフも子どもたちもメリハリある生活を送ることこそ重要と考え、趣味を楽しむ時間がしっかり取れます。
常に新鮮な気持ちで接することができるので子どもたちを「人としてたくましく、大きく成長させていく」
そんな意義ある仕事に腰を据えて取り組んでいきませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 大卒以上 <職種・業界未経験・第二新卒の方、大歓迎です!> ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎これまでの経験は不問です。教育に対する熱意をお持ちの方、お待ちしています! |
給与 | 月給22万円以上 ※経験・能力を考慮して、決定いたします。 ※試用期間(2ヶ月)は日給7500円以上となります。 ※上記の金額には、30時間分のみなし残業代(3万6600円分)が含まれています。超過時間分は、全額支給いたします。 |
勤務地詳細 | 愛知県内の各教室 ◎勤務地は希望を考慮。転居を伴う転勤無し。 ◎最初は以下のいずれかの教室に配属。 先輩から教室を引き継ぐか、新規の教室をお任せする予定です。 CUBE 高蔵寺校/春日井市白山町3-1-11 浄水校/豊田市浄水町伊保原354 蟹江校/海部郡蟹江町城3-485 高畑校/名古屋市中川区野田1-227 瑞穂校/名古屋市瑞穂区惣作町3-69-5 日比野校/名古屋市熱田区西郊通2-13-1 大治校/海部郡大治町大字花常字東屋敷76 PICK UP 神の倉校/名古屋市緑区亀ヶ洞1-404 桶狭間校/名古屋市緑区桶狭間森前405 日進東郷校/愛知郡東郷町白鳥2-6-18 庄内通校/名古屋市西区香呑町6-45 岩倉校/岩倉市旭町1-33-2 |
勤務時間 | 13:00~22:00 ※時間外労働上限時間は、月給に応じて変わります。 ※時間外労働上限時間以上に業務を依頼することはありません。 |
休日 | ■週休二日制(土・日/月9日)※年間108日以上 テスト対策などの土日出勤には原則代休が当てられます ■夏季休暇(9日) ■年末年始休暇(5日) ■GW(7日) ■有給休暇取得可能 |
福利厚生 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(8月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(1日1000円まで) ■報奨金 ■役職手当 ■自動車通勤可 ■海外研修(ポイントラリーにて上位入賞者が参加。ソウル、マカオなど) ■社員旅行(社員の投票により行き先を決定。2016年は香港、2017年は福岡、2018年はフィリピン) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 教育事業部への配属です。現在メンバーは14名で、20~30代が中心。 中途が中心で接客や営業など異業界からの転職者が活躍中。 多くが「子どもに関わる仕事をしてみたい」という志を持って入社しています。 <社員の声> ■36歳/7年目 元パチンコホールに勤務。業界の規制強化や市場の縮小で将来に不安を感じ、教育に興味があり、入社しました。 運営スタッフからスタートして現在は全教室を管理・統括するポジションを務めています。 転職後に休みが増え、趣味や家族との時間もしっかり取っています。 もともと勉強は嫌いでしたし、教育の知識もさほど持ってませんでしたが、 生徒を増やすこともでき、短期間で昇進することもできました。 |
---|---|
キャリアアップについて | 入社後の2ヶ月間は試用期間。 いずれかの教室で、先輩社員の指導のもと仕事の流れと指導方法を理解していただきます。 ひとり立ちしたら、教室長として仕事をしていくことになります。 また、経験を重ねるうちに、 「グループリーダー」→「チームリーダー」→「部門責任者」→「統括」と キャリアアップしていくことができる環境です。 社会人として経営、運営の知識を学びながらスキルアップしていくことが可能です。 |
会社について
株式会社シッククリエーション
事業内容 | ■学習塾「個人対応のCUBE」「個別指導浮くPICK UP」の運営・管理 ■スポーツ教室「ユメノベースボールクラブ」「アスリート育成塾」の運営・管理 ■スポーツコンサルティング(子どもの習い事専門) ■スポーツ独立支援 ■学習塾FC加盟募集 ■DOGAラボ |
---|---|
設立 | 2006年9月 |
代表者 | 代表取締役 宇佐美 正晴 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社シッククリエーション http://www.chic-creation.jp |
「個別指導塾の運営スタッフ<週休二日制。夏や年末年始の休暇も長めです>」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |