転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月16日~2023年3月29日

情報提供元:エン転職

株式会社CCG HONANDO

正社員

印刷物の内勤営業(未経験歓迎)◆土日祝休/年間休日122日/賞与年2回/ノルマなし/SDGs推進企業

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(内勤営業)の新着転職・求人情報

仕事内容

パンフレットやノベルティなど紙ツールを制作したい既存クライアントからの依頼に応じて、最適な印刷サービスの提案から納品対応までをお任せします。

★ノルマなし!100%内勤営業です!
主にコンテンツ制作やプロモーション事業などを手がけるグループ会社への提案がメイン。グループ外企業からの依頼もありますが、いずれも長くお付き合いがある取引先です。安定した依頼があるため、新規開拓やノルマなどはありません。

<具体的には>
予算や仕様といったオーダーを伺い、紙の種類や印刷手法、見積もりを提案します。GOが出れば、自社工場へ作業手配を行ない、納品まで責任をもって担当します。

◆見積・作業指示書の作成
◆進行案件のクライアント対応
◆印刷工程の進捗確認
◆納期までのスケジュール管理
◆クライアントへの見本資料納品
◆計上など事務書類作成・処理 など

※基本的に自社工場での印刷となりますが、自社内で対応できないケースの場合は、外部の協力会社に見積もり依頼を出して発注するケースもあります。

~仕事のポイント~
◎成果を手に取ることができる喜び!
クライアントの期待に応える高品質の制作物を作り上げていきます。納品前には、サンプルが届いたり、検品のために確認したりといったこともあるので、自分が携わった制作物を手に取るときは、仕事の成果を実感でき、愛着も沸きます。

◎正確さと柔軟な対応力が求められます。
印刷は一度刷ってしまうとやり直しがきかない仕事です。そのため、正確な確認や検品が非常に大切です。一方で、タイトな納期対応や、スケジュール調整が必要になることも。複数の印刷案件を同時並行で担当するため、仕事に優先順位をつけて柔軟に対応していく必要があります。

この求人のポイント

企業のブランディングやプロモーションを盛り上げる、パンフレットやノベルティ。そんな紙ツールの印刷を手がけるのが私たち。店頭で見かけるポスターやカレンダーなど、自分が関わった印刷物を身近で目にできるやりがいがあります。

提案先となるのは、グループ会社や昔からお付き合いのある社外の取引先。そのため新規開拓やノルマもなく、100%内勤というのがうちの特徴。だからこそ、案件1件1件に丁寧に向き合えるんです。

「特殊な加工で目立たせたい」「マットな紙がいいな」など、オーダー内容もいろいろ。社内の生産部門と連携をとりながら、最適な印刷サービスを提案していくのが営業の腕の見せどころ。仕上がりに満足いただけたときは、嬉しくなります。

提案から納品に集中できるからこそ、オフもしっかり。土日祝休みで、休日対応はありません。

心にゆとりを持てて、賞与も年2回と収入もしっかり。企業やお店のビジネスの成長を支えていけるやりがいも。そんな働きがいのあるうちは、いかがですか。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>
◎社会人経験が2年以上ある方優遇します。
◎営業や営業事務のご経験がある方は、歓迎します!

<こんな方を歓迎します!>
・ノルマなどに追われず、お客さまに向き合って営業がしたい方
・今までの経験を活かして、ムリなく長く働ける環境で働きたい方
・誰かをサポートすることや、喜んでもらうことが好きな方
給与 月給23万3000円~26万8000円+賞与年2回
※給与はスキルや能力を考慮し、決定します。
※上記金額には、みなし残業代(33時間~39時間/5万円以上)を含む。
※超過分は別途支給します。
※別途一律支給の地域手当(月1万円)が支給されます。
勤務地詳細 【東京本社】
東京都千代田区九段南2丁目3-14 日本生命靖国九段南ビル4F
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業時間は、30時間ほどです。
休日 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■アニバーサリー休暇
■生理休暇
■産前・産後・育児休暇(取得/復帰実績あり)
福利厚生 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6・12月)※2021年度実績年2回
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(固定残業時間超過分支給)
■勤続表彰(3・5・10・15・20・30年勤続者に支給)
■MVP表彰制度
■副業可 ※規定有
■退職金制度 ※在籍3年以上
■社内禁煙
■他制度
【学習】
・セミナー参加補助
・書籍購入費用(年間1万円まで)
・資格取得手当(社内推奨資格を取得した場合に、一定の手当を支給)
【環境】
・フリードリンク制(水+3種類)
 ■拠点により、以下社内飲食物購入・提供サービスあり(100~200円/個)
 ・オフィスオアシス(飲料・菓子)
 ・オフィスグリコ(飲料・菓子)
 ・オフィスおかん(惣菜)
【家族】
・慶弔見舞金
・生命共済制度(会社負担で加入)
・ベネフィットステーション
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 入社後は、2週間ほど座学にて基礎知識の習得からスタート。
「印刷とは」「原価計算の仕方」「どんな制作物や制作工程があるのか」といったことから始まり、その後は、OJTで一緒に手を動かしながら流れを学びます。3ヶ月ほどで独り立ちを予定していますが、独り立ち後も先輩との距離が近いため、相談しやすい環境です。

会社について

株式会社CCG HONANDO

事業内容 総合印刷サービス企業
設立 2007年6月
代表者 取締役社長 工藤 裕介
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
34名(2022年5月時点)
12億4500万円(2022年5月期実績)
10億8900万円(2021年5月期実績)

問い合わせ

株式会社CCG HONANDO

https://ccg-honando.jp

「印刷物の内勤営業(未経験歓迎)◆土日祝休/年間休日122日/賞与年2回/ノルマなし/SDGs推進企業」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

営業関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。