情報掲載期間:2019年11月14日~2019年12月18日

株式会社タップ
仕事内容
★全国各地のホテル・旅館運営上の悩みの伝達役があなた。
「売上データを分析できないか」「顧客情報をすぐに取り出せるようにシステムで管理したい」など全国約900のホテル・旅館が抱える悩みを伺い、ご要望をヒアリング。それを開発メンバーに伝えて、自社開発パッケージ商品の導入サポートをしてください。
【メインのお仕事】
自社開発パッケージ商品をホテルに導入し、稼働するための導入サポートを担当。
導入後のアフターフォローまでお願いします。
【ご依頼からシステム導入までの流れ】
▼パッケージ導入のご依頼を受けます。…営業が担当。
▼お客様にシステムの操作方法を教えます。
▼本格稼働するために立ち会い、システムを導入。※長くて4日間出張先に滞在します。
▼導入後、「不具合はないですか」「操作の仕方は分かりますか」などお客様をフォロー。
>>その他、発生するお仕事
・カスタマイズ対応/「この画面の動きを変えたい」などのご要望は、そのまま開発メンバーへ伝えます。
・営業の同行/営業とお客様先に同行し、開発メンバーに聞きながら技術的なサポートを担当。
・機能追加の提案/ご要望により、こんな機能があったら便利かもしれませんと提案することも。
=こんなシステムがあります。=
・ホテル全体で予約・顧客情報を管理するシステム
・顧客情報などと連動して、レストランや売店での売上情報を把握できるシステム
他には婚礼・宴会管理、システム財務・経理システム、経営戦略に役立つマネジメント支援システムなど、ホテル運営を総合的に支援するシステムを提供しています。
この求人のポイント
ホテルや旅館で提供される上質なサービス。そのサービスを支えているのが、ホテル業界に特化した当社のシステムです。ホテル全体の運営をトータルでサポートしている当社のシステムは、たとえばこんな場面で役立っています。
・タイムリーな予約状況が分からないチェーンホテルも今では…
⇒当社のホテルシステムを導入し、すべての予約状況をリアルタイムで把握できるように。
・リゾート特有の機能を充実できていなかったホテルも今では…
⇒当社がサポートすることで、ホテルにはゲストを満足させるためのホスピタリティへと転化いただけるように。
・定期的なシステムの導入コストに悩んでいたホテルも今では…
⇒長期間使えるシステムを入れて、コストを削減。業務効率をあげて売上につなげたり。
ホテルの「おもてなし」を裏側からサポートする。それが当社のシステムの導入スタッフの仕事。日本発のラグジュアリーホテルから旅館まで700以上の施設の運営に力をお貸しできるように、今日も私たちはお客様から多くの喜びの声をいただいています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ≪業界・職種未経験者、第二新卒者歓迎!≫ 学歴不問 ◎ホテル業界や経理・財務システムに興味があるという方は歓迎します! |
給与 | 年収330万~600万円(月給22万~40万円/賞与3ヶ月分)+出張手当を別途支給 ※試用期間中も給与に変更はありません。 ※ホテル・旅館業界やシステム業界に関わったことがある方は、ご経験を考慮させていただきます。 |
勤務地詳細 | 東京本社/東京都江東区東陽2-2-4 マニュライフプレイス東陽町1F ※転勤はありません。 ☆★タップの特徴★☆ 全国各地にお客様がいらっしゃいます。そのため、多くて月の半分ほどは出張先のホテルに滞在することも。他のシステムの導入スタッフたちと一緒にプロジェクトを進めていくので、一緒に地元の特産物に舌鼓を打ったり、お休みの日には観光地へ行ったり。旅行好きな社員が多いです。 |
勤務時間 | 9:30~18:15(休憩60分) |
休日 | <年間休日120日> ■完全週休二日制(土・日)、祝日 ■GW、年末年始(7日間)、有給休暇、慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇 |
福利厚生 | ■昇給 年1回(6月) ■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3.0ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外・残業手当(全額支給) ■役職手当 ■出張手当 ■資格手当(資格取得時の受験費用を負担します) ■TOEIC資格手当(スコア700点以上:月2万円) ■退職金制度 ■各種有名ホテルの会員権有り ■引越手当(条件有り) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働くメンバー | 26名が所属する「プロジェクト部」への配属となります。導入サポートを担当している部署です。一緒に仕事を進めていくのは、お客様へシステムを提案する「営業部」、開発を担当とする「テクニカルサポート部」です。 |
---|---|
教育制度 | ホテル業界や自社システムの概要は、座学で習得。入社一年は、先輩のアシスタントとしてプロジェクト先へ同行。その後、一年後に独り立ちすることを想定しています。 |
会社について
株式会社タップ
事業内容 | ■ホテル・リゾート・旅館運営などのコンサルティング ■コンピュータシステムを中心としたソリューションの提供 ・TAPホテルパッケージソフトの販売、ホテル・リゾート・旅館システムの開発 ・コンピュータ、PBX、POS、ペイTV、 システム冷蔵庫等の販売 ・各種周辺装置の企画及びインターフェイスの開発 ■ASP方式によるソフトウェアの提供及びサーバー運用保守管理 ■コンピュータシステムのソフトウェアメンテナンス ■アウトソーシングの受託 ※導入事例はこちらをご覧ください…https://www.tap-ic.co.jp/case/ |
---|---|
設立 | 1985年3月 |
代表者 | 代表取締役会長 林 悦男 代表取締役社長 林 武司 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8000万円/ |
問い合わせ |
株式会社タップ https://www.tap-ic.co.jp |
「ホテルや旅館向けシステムの導入スタッフ」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |