情報掲載期間:2023年3月20日~2023年6月11日

株式会社中里建設
仕事内容
★市場価値が高まる、施工管理★
お任せするのは、埼玉県・東京23区を中心とした、木造住宅(戸建て・集合)の施工管理。限られたスペースでの施工となるため、創意工夫が必要となる現場が少なくありません。その分、施工管理として市場価値の高い、スムーズに現場を回すための「段取り力」が磨かれます。
★まるでパズル!?創意工夫を楽しもう★
狭小現場が多いため、スムーズに作業するためには創意工夫が欠かせません。たとえば…
◇様々な職人さんがいるので、作業する順番を入れ替えるなどして作業効率アップ!
◇現場に入る時間を職人さんに遵守させ、現場の混雑を回避してタイムロスを防止!
◇現場の整理整とんをしてスペースを確保し、同時に複数の作業を進めて納期短縮!
⇒一つひとつは小さなことですが、積み重ねることで大きな差に。あらかじめ段取りを組んで効率的に施工を進めることは、「デキる施工管理」への第一歩です!
★余裕を持ったスケジュールを確保しています★
工期は5ヶ月程度で一般的な工期より余裕を持って設定。イレギュラーにも安心して対応可能。ひとり立ちまで3~5年程度の期間を見ており、じっくり成長することが出来ます。未経験者はまずは施工管理のサポートからスタートください。
★職人さんとも、良好な関係を築いています★
ひと現場あたり、20~30人の職人さんと一緒に仕事をします。設立当時から付き合いのある職人さんも多数。作業がはかどるよう、うまく段取りを組んでリードしてください。
★効率的に仕事を進められます★
マニュアル免許保持者には、キャンピングカー仕様の社用車を貸与可能。ノートPCやカタログ、コピー機などを完備し、出先で空き時間を使って事務作業ができます。効率よく仕事ができ、19時ごろには退社する働き方ができています。
この求人のポイント
デキる施工管理は、何が違うか。私たちは「段取り力」だと考えます。工程がスムーズに進むよう、作業工程を変える。周辺の住民へ丁寧に事前説明をする。効率よく作業できるスペースを確保する。そんな”ひと工夫”が、現場の良し悪しを左右します。
「段取り力」を鍛えるなら、当社ほど最適な環境はそうありません。なぜなら、手がけるのは”狭小住宅”だから。限られたスペースで、どのように効率よく現場を回すか。パズルを解くような施工計画は、施工管理としての力を確実にアップさせます。
スキルアップへの還元も忘れません。未経験でも入社5年で年収600万円、入社9年で年収900万円と、毎年着実に給与を増額。管理職ともなれば年収1000万円は下りません。もちろん、施工管理技士など、資格取得に向けた支援も行なっています。
施工管理としての価値の高さは、先輩に大手企業から引き抜きの声がかかるほど(それでも「会社の雰囲気が好き」と当社で活躍し続けてくれています)。どこに行っても評価される価値あるスキルを、中里建設で磨きませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ⇒社用車はすべてマニュアル。入社前後に限定解除試験を受けていただきます。 ※その他に特別な応募資格はありません。学歴も不問です。 <未経験から着実にスキルアップが可能です> 入社後は、アシスタントとして先輩施工管理のサポート業務からスタート。半年から1年ほどをかけ、ひとりでも現場管理ができる状態を目指します。建築士や施工管理技士の資格取得を目指す際には、業務量を調整して勉強に専念できる環境づくりをサポートします。そのほか、メーカー主催の資材の勉強会への参加や国が補助の対象にしている資格の取得支援も行なっています。 |
給与 | 【未経験】月給22万円~35万円…想定年収:350万円以上 【経験者】月給35万円~50万円…想定年収:500万円~900万円 ※上記月給には、16.2時間分のみなし残業代(2万円以上)を含みます。超過した場合は、別途時間外手当を支給します。 |
勤務地詳細 | ■本社/埼玉県新座市道場2-7-13 ※転勤はありません。 ※東京23区や埼玉県内の現場をご担当いただきます。なお、直行直帰OKです。 |
勤務時間 | 8:00~18:00 (実働8時間/休憩2時間) ※効率的に仕事ができているため、基本的に19時には全員退社しています。 |
休日 | ■週休制(日曜) ■祝日 ■年末年始休暇(8日) ■GW(9日) ■夏期休暇(8日) ■有給休暇(入社半年経過後10日付与) |
福利厚生 | ■昇給(年1回/過去実績10,000円~20,000円) ■賞与(年3回/昨年度実績120万~250万円:約5ヶ月分) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■通勤手当(上限月1万5000円) ■退職金共済 ■制服・社用車貸与 ■国内社員旅行 ■定期的な食事会(社屋でのBBQ等) ■本社敷地内にゴルフ練習場完備 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
働きやすい環境づくり | 営業窓口を社長が担っており、クライアントに対して通常よりも余裕のある納期を設定できるよう交渉しています。そのため、休日出勤や過度の残業が発生することはありません。また、施工管理が仕事をしやすいように直行直帰を可能にしたり、事務所機能を備えた社用車の貸与をしたりといったバックアップを行なっています。 そのほか、花見や海外・国内旅行、BBQなどのイベントも多数開催。ゴルフコンペなどが企画されることも。「たくさん稼いで、たくさん遊ぶ」という社長のモットーの元、会社全体で楽しく交流しようというスタンスを大切にしています。参加必須ではありませんが、参加してもらえると嬉しいです! |
---|---|
一緒に働く仲間たち | 現在、当社の社員は全員で9名。営業兼積算で2名、工事課長が1名、経理総務が2名、施工管理が4名、回収スタッフ1名という構成です。ここでは、一緒に働くことになる施工管理のメンバーをご紹介します! ■にしかたくん(21歳)#昨年入社の若手#建築系専門卒の新卒入社#黙々と仕事をするタイプ ■ごっちゃん(23歳)#去年入社の若手#年下社員をご飯に連れていく兄貴肌#ムードメーカー ■たくみさん(33歳)#部署のリーダー的なポジション#入社13年で最も歴が長い#頼れる先輩 ■ささきさん(54歳)#最近外注先の大工から転職#ベトナム人技能実習生の指導も担う |
会社について
株式会社中里建設
事業内容 | ■木造戸建て住宅および集合住宅の施工・現場管理 <許認可等> 一般建設業許可(般-1)第59125号 建築事務所登録(3)第10787 |
---|---|
設立 | 2004年6月 |
代表者 | 代表取締役 中里 且也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 500万円/ |
問い合わせ |
株式会社中里建設 https://www.nakazatokensetu.co.jp/ |
「木造住宅の施工管理◆昨年度賞与実績5ヶ月分/未経験からスキルアップ可能/直行直帰OK/転勤なし」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |