情報掲載期間:2023年9月25日~2023年11月5日

公益財団法人横浜市建築保全公社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
神奈川県(住宅)の新着転職・求人情報
-
株式会社一条工務店
注文住宅の反響営業◆戸建注文住宅販売棟数No.1/完全週休2日制/3年目で年収1000万円超え可能- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:月給22万7500円以上+インセンティブ+賞与年2回※結婚・家族・職級・赴任・リーダー手当等を条件に応じて支給※上記には一律支給の営業手当2万4500円を含む◆充実のインセンティブ1棟毎にインセンティ...
情報提供元:
-
株式会社アイ・ディー・シー
ITエンジニア◇100%自社内開発◇賞与5.8ヶ月◇残業少なめ◇黒字経営を継続◇ブランク歓迎◇住宅・家族手当- 勤務地:神奈川県
- 給与:【想定給与】≪賞与は年3回・昨年度は平均5.8ヶ月分支給!/前職給与を保証◎≫★想定年収400万円~(経験2年程度を想定)★家族手当、住宅手当など各種手当も別途支給!◇経験5年程度└月給26万200円...
情報提供元:
-
ラーニンギフト株式会社
プログラマ◆年2回昇給&賞与/年休130日/住宅手当/残業極少/自社サービス運営/スタートアップ- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【経験1年未満の方】月給23万円~35万円【経験1年以上の方】月給27万円~45万円【経験2年以上の方】月給30万円~80万円※経験・能力などを考慮の上、決定。※月給には、みなし残業代(月30時間分・...
情報提供元:
-
株式会社オープンループパートナーズ
賞与4.5ヶ月☆送迎バスあり☆1日7時間勤務☆住宅手当有- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給:286000円~
情報提供元:
-
医療法人長谷川会 湘南ホスピタル
メディカルコンシェルジュ/未経験から医療業界で働く/湘南エリア勤務/基本17時退社/住宅・家族手当あり- 勤務地:神奈川県
- 給与:【想定給与】◆月給25万円以上+賞与年2回+交通費全額支給+各種手当あり【手当】・家族手当(月6,000円~9,000円)・住宅手当(月25,500円)・精勤手当(月6,000円支給 など)※ご経験・...
情報提供元:
-
株式会社オープンループパートナーズ
住宅手当・寮・託児所完備!福利厚生が充実しております☆- 勤務地:神奈川県
- 給与:月給:270000円~
情報提供元:
-
株式会社東京海上日動キャリアサービス
≪週3時短*10時~16時≫ホケンに関する事務@大手住宅G- 勤務地:神奈川県
- 給与:時給:1400
情報提供元:
-
株式会社アットキャド 【ハタラクあなたをサポート♪】
【能見台】資料豊富!20代~も活躍中☆住宅CADオペレーター- 勤務地:神奈川県
- 給与:<月収例> 320,000円=時給2000円×8時間×月20日勤務の場合/交通費別途支給(全額交通費別途支給)
情報提供元:
-
富国生命保険相互会社
営業総合職(マネジメント職候補)◆3年育成コース/住宅・家族手当あり/営業所長の平均年収690万円- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:<入社時月収例>■27万6,000円/28歳、1人暮らし└月給25万5,000円+住宅手当2万1,000円■35万2,000円/32歳、既婚、子1人、首都圏在住└月給27万5,000円+住宅手当4万円...
情報提供元:
-
アパホテル株式会社
フロントスタッフ◆未経験歓迎/創業から黒字経営/全社員7年連続給与UP/最大月7.5万円の住宅手当有- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,群馬県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,岡山県,広島県,山口県,香川県,愛媛県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:月給22万円~38万円+賞与年2回(昨年度2.5ヶ月分)+各種手当◎経験や能力を考慮し、当社規定により優遇します。◎景気に左右されず、給与のベースアップを実施!◎52年連続黒字経営!住宅手当は月最大3...
情報提供元:
仕事内容
横浜市内の約2600に上る公共施設を修繕・保全するための電気設備や空調設備、給排水設備の工事監理(設計監理)をお任せします。
――横浜の建物を守る仕事です――
現場作業は、落札した施工業者が行ないます。いわゆる「サラカン」と呼ばれる監理業務をお任せします。修繕する建物は、小学校、中学校、市役所、区役所、地区センター、図書館、市民プール、保育園、動物園、美術館、歴史的建造物など様々。横浜市民の大切な財産を守る社会貢献性の高い仕事です。
――発注者として修繕工事を行ないます――
▼相談
各施設の保全計画に基づいて、横浜市から定期的に依頼がきます。
▼ 現地調査
施設を調査して不具合を洗い出し、原因を究明。その後、修繕工事の必要性に対する回答と今後の対策などについて、市と相談します。
▼ 設計図書作成
施設管理者と協議し、当公社で設計図書を作成します(設計は基本的に他の業者に委託)。
▼ 業者選定
委員会で業者選定を行ない、総務課で工事概要公告および入札を実施。落札業者と工事請負契約を締結し、報告書を施設管理者に送付します。
▼ 工事の実施
施工業者と施設管理者で工事前の事前打ち合わせ。工事を実施し、完了後、竣工検査を行なって引き渡します。
◎1年間に担当する件数は1人平均30件ほどで、1案件につき工事期間は3~6ヶ月、設計からだと半年~1年ほどです。10件ほどを掛け持ちします。
この求人のポイント
横浜市内にある学校や保育園、文化施設などの公共施設。その多くは高度経済成長期に建てられました。老朽化が進んでいるため、修繕工事が必要となっている建物も少なくありません。そこで私たちの出番。公益財団法人として神奈川県から認定を受け、横浜市と連携して工事を行なっています。
いわゆる外郭団体なので、待遇面も公務員とほぼ変わらないのが大きなポイントです。年2回の賞与はもちろん、住宅手当、配偶者手当、家族手当などの各種手当も充実。退職金もあるので、将来への不安なく腰を据えて働けます。
年間休日は122日で土日祝が休み。残業は月20時間程度と少なめです。もちろん残業代は別途支給しますのでご心配なく。働きやすい環境を実現できるのは、横浜市に代わって発注者として工事を進めるからこそ。スケジュールを自分たちでコントロールしやすいのです。
ちなみに産休や育休の取得実績もあるのでライフステージの変化があっても安心。女性職員も多く活躍しています。
あなたも公務員と同等の待遇を手にし、長く働きませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/ブランクOK ■電気設備、空調設備、給排水設備のいずれかで、施工管理、設計積算、工事監理などの経験がある方 ◎上記の設計や工事に興味があり、前向きでやる気のある方、ぜひ応募ください。 ◎転職回数は不問です。 ◎1級電気工事施工管理技士や電気工事士、1級管工事施工管理技士などの資格をお持ちの方は優遇します。 |
給与 | 月給25万円~35万円+賞与年2回(2022年度実績:4.4ヶ月分)+諸手当 ◎経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 【月収例】 34万3000円(残業代+配偶者手当・家族手当+住宅手当) |
勤務地詳細 | 本社/横浜市中区相生町3-56-1 KDX横浜関内ビル ◎転勤はありません。ずっと横浜で働けます。 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分) ◎時差出勤制度あり(7:30~9:30までの30分間隔) ◎残業は月平均20時間程度です。残業代は全額支給します。 ◎基本的に夜間の工事はありませんが、ごくまれに発生します(月1回あるかないか程度です)。 |
休日 | <年間休日122日> ■完全週休2日制(土日休み) └年数回ほど休日出勤となる場合があります。その際は代休の取得が可能です。 ■祝日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■有給休暇(半日、時間単位の取得可) └高い取得率を誇ります。少ない人でも年10日~15日ほど取得しています。 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績、取得後の復帰実績あり/復帰率100%) └復帰時の受け入れ体制も十分に整えているのでご安心ください。一人ひとりの都合にあわせて業務も調整しています。 ■短期介護休暇 ■子の看護休暇 ■病気休暇 ■結婚休暇 ■生理休暇 ■服忌休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) └8000円~1万円ほど昇給します。 ■賞与年2回(6月・12月/2022年度実績:4.4ヶ月分) ■交通費(上限月5万5000円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■住宅手当(40歳以下:月1万9600円) ■配偶者手当(月6500円) ■家族手当(子1人につき:月1万円) ■資格取得支援制度 ■退職金 ■制服貸与 ■オフィス内禁煙 ◎家族を大切に働けます。 男女ともに子育てに参加しやすい職場です。定時であがってお迎えに行ったり、急な体調不良があれば午後休を取ったりしている職員も。また届け出をして時差出勤にしている方も。7:30~9:30までの間なら、30分おきに前倒し、後ろ倒しが可能です。家庭の事情にあわせて柔軟に制度を活用してください。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後、すぐに案件を担当していただきたいと思っています。ただ、3ヶ月~半年ほどは教育係として先輩職員が一緒に動きますので、わからないことがあれば何でも聞いてください。初年度に担当する案件は、15件ほどを予定しています。仕事に慣れて独り立ちしたら、1年間に30件ほどお任せする予定です。 |
---|---|
配属部署 | 電気工事担当は12名、空調・給排水設備工事担当は16名です。30代~50代が活躍しています。現在はコロナの関係で自粛していますが、以前は社内イベントなども多く横のつながりが濃い職場です。困ったことがあればば、何でも相談できますよ。部署を超えてゴルフに行く職員も。定着率が高く、10年、20年と活躍する職員が大勢います。 |
会社について
公益財団法人横浜市建築保全公社
事業内容 | 神奈川県から認定を受けた公益財団法人。外郭団体として、公共の建物の修繕工事などを手がけています。 (1)調査研究事業 (2)普及啓発事業 (3)修繕事業 (4)融資事業(債権管理) (5)建物設置運営事業 ※(1)~(4)すべて公益目的事業 (5)収益事業 |
---|---|
設立 | 1986年 |
代表者 | 理事長 黒田 浩 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3300万円(100%横浜市出資)/ |
問い合わせ |
公益財団法人横浜市建築保全公社 https://www.y-hozen.or.jp |
「設備施工監理◆横浜市の外郭団体/残業月20時間程度/年間休日122日/賞与4.4ヶ月分/住宅手当あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |