情報掲載期間:2022年5月26日~2022年7月20日

JR九州ハウステンボスホテル株式会社
仕事内容
ハウステンボスの目の前にある「ホテルオークラJRハウステンボス」にて、フロント業務をお任せします。ホテルに滞在する時間も、お客様にとっては大切な旅のワンシーン。「何をしたら喜んでいただけるか」を考えて、おもてなしを提供しましょう。
【ヨーロッパ気分を楽しむ、ラグジュアリーホテルです。】
赤レンガの外観、ハウステンボスを一望できる客室など、テーマパークの世界観をそのまま楽しんでいただけます。ご家族連れ、カップル、お友達同士のご旅行など、老若男女幅広いお客様にご利用いただいています。(現在は1日80~90組ほどが宿泊されます)
<具体的なお仕事>
■チェックイン・チェックアウトのご対応
■パークのチケット販売
■観光のご案内(パークの回り方・周辺スポットのご紹介など)
■お問い合わせ対応(9~17時は電話対応スタッフがいます)
■お部屋の割り振り(夜勤時/ご希望や用途をチェックしてお部屋を割り振ります)
■ロビー業務(場合により対応/お手荷物の運搬・お部屋へのご案内など)
【お客様にあわせた対応で、喜ばれるサービスをご提供。】
記念日旅行の方には「おめでとうございます!ご結婚何年目なんですか?」と声をかけたり。「早くパークを楽しみたい」という方には、できるだけお待たせしないように気をくばったり。お客様との会話の中でニーズを探り、お客様に合わせた対応を心がけています。
>先輩のエピソードをご紹介!
チェックイン時に「ホテル発のクルーザーでパークに入園したい」というご希望をキャッチ。手際よく手続きを進め、クルーザー部門と連携することで、1時間に1本の出発に間い合いました。パークから戻ったお客様から「船に乗って優雅に回れた」と言っていただけました。
※英語・韓国語・中国語など、語学スキルがある方は活かせます!
この求人のポイント
当ホテルは、いわば長崎のヨーロッパ。アムステルダムの駅舎をイメージした赤レンガの建物は、訪れるだけで心躍る空間です。客室からは、ハウステンボスを一望。きらめく運河が、咲き誇る花々が、海外で過ごすような特別な時間を演出します。
オークラホテルズ&リゾーツと、JR九州グループの一員として、最高の設備、最高の料理はご用意しました。そこに華を添えるのが、最高のサービス。特別な時間への期待を抱えたお客様に、期待を超えるサービスの提供を心がけています。
例えば、ご予約の段階でお誕生日の方がいらっしゃるとわかれば、お部屋をアップグレードしたり。メッセージカードやオリジナルのぬいぐるみをお渡ししたり。お客様に喜んでいただける工夫を、スタッフ一人ひとりが考え、接客にあたっています。
特別な旅で起きた出来事は、お客様の記憶にも残りやすいもの。「誕生日旅行で、ホテルの人がお祝いしてくれたね」「このカード、嬉しかったな」と、思い出の温度を上げてくれます。そんな仕事ができることを、私たちは誇りに思うのです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <高卒以上> ◎職種・業界未経験の方を歓迎します! ◎第二新卒から社会人歴10年以上の方まで、広く歓迎します。 \こんな方にピッタリ/ ■接客・サービス業の経験を活かしたい(接客経験者が多く活躍中です) ■お客様に喜ばれるサービスを届けたい(最高のサービスを追求できます) ■長崎で、安定した仕事に就きたい(JR九州&ホテルオークラの基盤あり) |
給与 | 月給15万円~+各種手当+賞与年2回 ◎上記はあくまでも高卒初任給の金額です。 ◎職歴・学歴などにより加給します。 <生活費が抑えられる!> ☆月1.7万円で利用できる社宅 ☆1食250円の社員食堂あり <暮らしに嬉しい手当も充実!> ■家族手当(配偶者:月1万2000円/子1人:月4000円)※扶養親族に限る ■住宅手当(月1万円/扶養親族を持つ主たる生計の維持者が対象) |
勤務地詳細 | 【ホテルオークラJRハウステンボス】 長崎県佐世保市ハウステンボス町10番 ◎転勤はありません。 ◎マイカー通勤OKです。駐車場も完備しています。 <家賃1.7万円の社宅あり!> 単身者用ワンルームの社宅をご用意しています。初期費用や月々の家賃を節約できるので、U・Iターンをお考えの方にもピッタリ。お気軽にお問い合わせください! <佐世保市ってどんな街?> 長崎では2番目・九州では9番目に人口が多い町です。貿易の歴史が長い港町で、異国情緒あふれる街並みが自慢。海も山もあり、自然が豊か。市バスの本数がとても多いので、買い物などにも不便はありません。 |
勤務時間 | 変形労働時間制:月平均157時間30分 ◎残業は月平均25時間ほどです。 ◎残業代は全額支給します! <シフト例> 5:00~13:30 13:00~21:30 22:00~翌10:00 など |
休日 | ■シフト制(月8~10日休み) ■有給休暇 ■産前産後休暇(取得・復職実績あり) ■育児休暇(取得・復職実績あり)※女性管理職活躍中! ■介護休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日105日 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回 ■交通費(月3万円まで) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) <各種手当> ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■資格手当(月3000円~3万円、語学の資格・手話通訳士など) ■家族手当(配偶者:月1万2000円/子1人:月4000円)※扶養親族に限る ■住宅手当(月1万円/扶養親族を持つ主たる生計の維持者が対象) <そのほか> ■社宅あり(単身者向けの1ルーム) └家賃月1万7000円(水道代・光熱費別)で住めます! ■社員食堂あり(1食250円) ■社内分煙 ■制服貸与 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■テーマパーク入場無料(本人のみ) ■社員持株制度 ■退職金あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | フロントスタッフの先輩がお仕事をレクチャーします。基本的な仕事の進め方、サービスの考え方、接遇マナーなどを丁寧にお教えするので、ご安心ください。一通りの業務をマスターできるまでは、1~2ヶ月ほど。先輩のフォローを受けながら、一歩ずつ成長していけば大丈夫です。 ◎サービススキルを磨く研修あり! 3年目までは随時フォロー研修を実施。ホテルオークラが作成した「e-ラーニング」や、階層別の研修もご用意しています。サービスのプロとして、スキルに磨きをかけ続けられる環境です。 |
---|---|
一緒に働く人たち | 17名のフロントスタッフが活躍しています。男女比は半々で、20代13名・30代2名・40代が7名という組織です。新卒から長く勤めてくれているメンバーが多く、中途入社者は6名。「ビジネスホテルで働いていたので、より仕事の幅を広げたい」「質の高いサービスを提供できる点に惹かれた」といった志望動機が多いです。優しい先輩ばかりなので、安心してご入社くださいね。 |
会社について
JR九州ハウステンボスホテル株式会社
事業内容 | ■ホテル経営 ■飲食店経営 ■ホテル直営商品販売 ■駐車場に付帯する事業 |
---|---|
設立 | 1990年8月 |
代表者 | 代表取締役 岩崎 正俊 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億円/ |
問い合わせ |
JR九州ハウステンボスホテル株式会社 https://www.jrhtb.hotelokura.co.jp |
「フロントスタッフ(長崎旅の思い出づくりをお手伝い)◎家賃1.7万円の社宅&1食250円の社食あり」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |