転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月16日~2023年4月26日

情報提供元:エン転職

株式会社大谷デザイン研究所

正社員

総務経理スタッフ◆完全週休2日/年間休日126日/週1~2回は在宅ワークもOK!

週休2日 年休120日

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(総務)の新着転職・求人情報

仕事内容

会社の運営を支える総務経理スタッフとして、仕訳・伝票整理や給与計算、勤怠管理などの幅広い業務をお任せしていきます。少数精鋭の企業で、会計処理などの件数も決して多くはないため、無理のない働き方が実現できますよ。

【具体的には】
<経理業務>
◇仕訳・伝票整理
◇入出金管理
◇経費精算
◇請求書作成
◇送金業務
◇月次・年次決算
◇社外対応(社労士・会計事務所)など

<総務業務>
◇給与計算
◇勤怠管理
◇社会保険手続ほか、各種届出・申請
◇小口現金の清算ほか出向社員対応 など

<使用するツールについて>
◇勤怠管理/奉行Edge勤怠管理クラウド(OBC)
◇売上管理/販売大臣(応研)
◇会計処理/勘定奉行(OBC)

【ココがポイント!】
☆プライベートと両立できるお仕事です!
社員の働きやすさにこだわる当社では、【年間休日126日・完全週休2日】を採用。業務量もしっかりと調整されているため、【基本定時退勤+決算期でも残業月10~20時間以内】を実現しています。また、独り立ち後は【週1~2回のリモートワーク】もOK。自分の時間もしっかりと確保することができますよ。

この求人のポイント

「定時退勤がほとんど」という働き方を実現できるのが、当社における総務経理スタッフの特徴。総員30名未満の少数精鋭企業で、経費精算や伝票処理なども多くはありません。業務量が増える決算期でも、日々の業務の中で事前にしっかり準備しておくことで「残業月10~20時間以内」も実現可能です。

築地にある駅チカで好立地な職場だからこそ、「定時退勤して銀座でお買い物」といったコトもできるはず。一通りの仕事に慣れた後は、週1~2回はリモートワークもOKなので、プライベートとの両立もラクラクです。

このほかにも、「年間休日126日・完全週休2日」をはじめ、嬉しい待遇が充実。創業から58年の実績を持ち、Web・紙媒体問わず大手企業から多数の受注をいただく当社だからこそ、安心して長期のキャリアを築くことができますよ。

入社後は丁寧な研修を行なうため、「経理の実務経験がある」という方ならスムーズにスタートできるはず。あなたの新しいキャリアは、家族との時間をしっかりと確保できる「働きやすさ」で選んでみませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
■学歴不問
■経理に関する実務経験がある方
※中小企業の経理業務を一通り把握している方を想定しています。
☆「家庭と両立しながら働きたい」という方を歓迎します!
給与 月給25万円~28万円+各種手当+賞与(年2回)
勤務地詳細 本社/東京都中央区築地1-4-5 第37興和ビル5F
※転勤はありません。

★週1~2回の在宅勤務も可能です!
※リモートワークを行なう曜日は相談のうえ決定します。
勤務時間 9:30~18:00(実働7.75時間)
※基本定時退勤。残業は繁忙期でも事前に準備をしていれば月10~20時間以内です。
休日 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(6日)
■産休・育休(取得・復帰実績有)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業代全額支給
■職能手当
■役職手当
■出張手当
■退職金制度
■リモートワーク可能
■オフィス内禁煙
■私服可
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 ☆入社後の流れについて
入社後は、先輩社員について業務を学んでいただく予定。社内のルールやツールの使用方法などを少しずつ身につけていきましょう。独り立ちまでは、1ヶ月半~2ヶ月ほどかかる見込み。代表もしっかりサポートしていきますので、わからないことがある際には、気軽に質問してOKです。
配属部署 ☆会社の雰囲気について
当社の平均年齢は42.43歳で、幅広い年代のメンバーが活躍しているのが特徴。部署間の距離が近く、内勤メンバー同士で雑談をすることも少なくありません。「一緒に遊びに行く」といったことはほとんどないものの、協力して仕事を進められる雰囲気のいい職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。

会社について

株式会社大谷デザイン研究所

事業内容 ■SP・POP広告の企画・制作
■野外広告全般・立体造形物の企画・制作
■CI・VIの企画・制作
■Webページの企画・制作
■映像コンテンツ・演出、デジタルサイネージの企画・制作

<私たちの考え方>
共感…お客様目線に立つ(自分だったらどう感じるかを常に考える)
実感…現場を肌で感じ取る(その場に当てはまるデザインを考える)
直感…「伝わる」デザインを目指す(迷わせない売場づくりを日々追求する)

私たちは、この「3つの精神」を守りながらSPの分野を走って参りました。近年は、POP・パンフレット・ポスター・リーフレットなどに加え、映像・デジタルコンテンツなどの分野にも仕事の幅を広げています。
設立 1964年
代表者 代表取締役社長 青田 康史
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2200万円/
25名(2023年2月現在)
5億520万円(2023年3月期実績)
5億640万円(2022年3月期実績)

問い合わせ

株式会社大谷デザイン研究所

https://www.ohtani-design.com/

「総務経理スタッフ◆完全週休2日/年間休日126日/週1~2回は在宅ワークもOK!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

経理・事務・人事・法務関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。