転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年8月21日~2023年10月15日

情報提供元:エン転職

株式会社TOKAI

正社員

技術スタッフ(LPガス保安・工事管理)◆プライム上場グループ/賞与5ヵ月以上/土日祝休/年休126日

Uターン 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

宮城県(ガス)の新着転職・求人情報

仕事内容

お客様に供給するLPガスの設置工事の管理と点検・保安業務をお任せします。

《主な業務内容》
◇LPガス設備に関する工事管理
・図面や現地を確認して法令の基準を満たしているか検証
・配管ルートの話し合い
・工事費用の見積もり
・現地に足を運び、現場監督や工事業者と打ち合わせ
・現場がうまく完工するように工事業者に指示だし

◇LPガス機器及び設備の保安管理
・交換リストの作成(毎月)
・交換作業を工事業者に依頼
ガスメーターや圧力調整器などLPガス設備は7年・10年ごとに交換する必要があります。点検業務には設備ごと定期点検が決められているため、年間スケジュールに沿ってあなたがタブレット(iPad)を使用して点検を行ないます。

◇デスクワーク
・工事図面の作成
・工事業者の手配
・点検の報告書作成
※パソコンでExcelやWord、CADを使うことがあります。

その他にも、保安業務委託先の管理や施工監督などの業務もあります。
仕事のスケジュール例は、下記【1週間のスケジュール】の項目をご覧ください。

《頑張りを正しく評価》
明確な評価基準に基づいた等級制度があり、一人ひとりの頑張りや成長を正当に評価しています。昇格・昇給によってきちんと社員に還元するので、モチベーション高く仕事に取り組むことが可能。年齢や社歴に関わらずキャリアアップできるので、早い段階から役職を持って活躍することもできます。

《取得できる資格》
・保安業務員
・高圧ガス第2種販売主任者
・液化石油ガス設備士 など
社内での勉強会や外部の研修で知識を深めていきましょう。
※担当する業務によって必要となる資格があります。

この求人のポイント

≪安定性抜群で将来も安心≫
東証プライム上場企業グループとして安定した経営基盤を持つ当社。母体となる「TOKAIグループ」は、業界トップクラスの顧客数330万件を誇ります。創業72年を迎え、LPガスをはじめ太陽光発電や住宅リフォーム等、さまざまな事業を展開。人々の暮らしに欠かせない分野なので景気に左右されにくく、現在も成長中の会社です。

≪一生モノのスキルを身に付けられる≫
経験ゼロから専門スキルを学ぶことができるので、先輩たちもほぼ全員が初心者からのスタート!わからないことも気軽に相談しやすい雰囲気です。入社後の研修では、基礎から学べるだけでなく、社内での勉強会や外部研修なども受けられます。資格取得支援も行なっているので、市場価値の高い人材を目指すことができ、自分次第でお仕事の幅も広がります。

≪働きやすい環境≫
◆完全週休2日制×土日祝休み
◆賞与年2回:平均支給額5ヶ月分以上
◆残業月平均20h以下&ノー残業デー
◆ホワイト500認定企業

「安定企業で手に職を付けたい」そんなあなたに最適です!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

◆高卒以上
◆要普通自動車免許(AT限定不可)
※AT限定の方は限定解除を行なっていただきます。

教育体制を整えているため、知識ゼロから始められます。
興味がある方はぜひご応募ください!
給与 月給22万2000円+賞与+各種手当
※意欲・能力を考慮した上で優遇します。
※月給に残業代は含まれていません。残業が発生した場合、別途、時間外手当を支給します。
勤務地詳細 <湘南支店>
神奈川県横須賀市内川1-8-10

<川崎支店>
神奈川県川崎市宮前区有馬2-11-2

<木更津支店>
千葉県木更津市椿字石田671

<大宮支店>
埼玉県さいたま市見沼区深作2-4-3

<小田原支店>
神奈川県小田原市扇町4-7-30

<宇都宮支店>
栃木県宇都宮市川田町1080

<仙台支店>
宮城県仙台市若林区荒井東2-3-10

<東京本社>
東京都港区海岸1-9-1浜離宮インターシティ

※U・Iターン歓迎!希望は面接時にご相談ください。
勤務時間 9:00~17:45(実働7時間45分、休憩1時間)
★毎週水曜日はノー残業デー
残業月平均時間は20時間以下と少なめ。メリハリをつけて働ける環境です。
休日 【年間休日126日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■振替休日(休日出勤があった場合)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■計画付与休暇(年間7日)
■保存休暇制度
■特別休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度の平均賞与支給額5.17ヶ月分)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■超過勤務手当
■通勤手当
■地域手当(当社規定による)
■資格取得支援制度
■子ども手当(当社規定による)
■財形貯蓄
■退職金制度(勤続3年以上)
■労災上乗せ保険
■社内禁煙
■マイカー通勤、自転車通勤可(東京本社を除く)
■独身寮・社宅(会社が入居を必要と認めた場合)
■保養所(全国90ヶ所)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

配属部署&教育制度 20代~30代の若手から50代のベテランまで、幅広い世代のメンバーが活躍中!チームワークが抜群で、職種に関わらず連携を取って仕事を進めています。入社後はCADの操作方法や図面作成の仕方、工事の見積もりの出し方などをOJT形式で先輩に教えてもらえるほか、社内勉強会や外部研修を通じて資格取得をサポートします。入社後1~2ヶ月間は先輩と現場を回り、工事や点検の進め方などを覚えていきます。基本の業務知識が身につくのは入社1年位が目安。いろんな案件を経験しながら1人前の技術スタッフを目指しましょう。
1週間のスケジュール 月曜日/保安関連の期限管理(進捗確認)請負調査員との打ち合わせ・委託工事事業者との打ち合わせ
火曜日/先輩と共に工事現場確認、点検実施
水曜日/社内にて工事費用の見積りや工事図面の作成を実施します。委託先の点検内容のチェック。
木曜日/自分が工事を担当している現場確認、現場監督と打合せします。
金曜日/課内で来週のスケジュールについてミーティング。お互いの業務内容を共有します。
土曜日/休日
日曜日/休日
このように、社内に終日いる時もあれば、午前は社内、午後は現場という日もあり、1日中現場を回る日もあります。自分自身でスケジュールを調整して、臨機応変に仕事を進めていきましょう。

会社について

株式会社TOKAI

事業内容 (1)エネルギー事業(LPガス、LNG、高圧ガス、石油製品)
(2)リフォーム事業
(3)アクア事業(リターナブル、ワンウェイ)
(4)住宅建築事業(住宅、設備機器、設備工事、建築、不動産)
(5)生命保険代理店、損害保険代理店
設立 1950年
代表者 代表取締役社長 浜崎 貢
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

140億400万円/
1501名(連結:4589名)
2302億円(連結:2023年3月期実績)

問い合わせ

株式会社TOKAI

https://www.tokai.jp/

「技術スタッフ(LPガス保安・工事管理)◆プライム上場グループ/賞与5ヵ月以上/土日祝休/年休126日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

農業・ドライバー・パイロット関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。