情報掲載期間:2022年3月29日~2022年6月27日

株式会社エスティーエークリーフ/株式会社Vエスティーエ(合同募集)
仕事内容
【仕事内容】
エンジニアの敷居を高く思っている方ほど、応募してきて欲しい!
ゼロから「エンジニア」を育てるノウハウを持っている当社だからこそ、
チャレンジしてみたいという思いを持った方にピッタリです!!
▼Level1:最長3ヶ月間の研修からスタート!
◇基本的なITエンジニアの為の基礎知識
◇簡単なプログラミング知識・スキル
◇ビジネスシーンでのあいさつや話し方、マナー
など、ゲームエンジニアとして、また社会人として活躍するために
必要な知識・スキル・マナーなどを専任講師が丁寧に教えます。
▼Level2:先輩の指導を受けながらエンジニアデビュー!
研修終了後、まずはエンジニアとしてデビュー。
「サーバの運用監視」「ヘルプデスク」等、初心者でもチャレンジしやすい
ポジションで経験を積むことで、実践的なスキルを習得します。
▼Level3:いよいよゲームの世界へ!
ある程度エンジニアとしてのキャリアを築いたら
いよいよゲームの世界へ!
◇有名ゲームタイトル開発
◇AIなどの最新技術をフル活用したゲーム開発
◇e-Sportsイベントの運営
など様々なジャンルに挑戦できます。
【 e-Sports部で大会参加も!公私共にゲーム三昧な日々を★】
当社を含め、グループ全体で様々な社内サークル活動を行っています。
例えばe-Sports部では業務終了後に集まり、
ゲームをすることでお互いのゲームスキルを磨いています。
更に、社内でチームを組み大会に出場することも!
業務の中でも大会の運営に関わる機会もあるため、
ゲーム好き&e-Sportsファンにとっては
ゲーム三昧な日々を送れる環境が整っています。
【ゲームプロジェクトの企画段階から参加できるチャンスも】
AI・コンシューマ―ゲーム、e-Sportsの会場運営など幅広い領域に携わっているからこそ、あなたのやりたことができる環境が当社にはあります!
将来的には、ゲームプロジェクトに企画段階から参加するチャンスも!
挑戦してみたかったジャンルのゲーム開発など、
自分が本当にやりたいことにチャレンジできますよ。
【手がける商品・サービス】
▼Level1,5:デビュー前にサポートエンジニア業務という選択も!
研修したけどまだまだ不安、という方も全然大丈夫です。
エンジニアのサポート業務やヘルプデスクなどの業務もありますので、
あなたのスキルや適正・志向にあわせてプロジェクトをお願いしています。
置いてきぼり・・・なんてことはありませんので安心してください!



この求人のポイント
応募条件は「ゲームが好き」だけでいい!
3か月研修等で着実にレベルアップ~最短1年でゲームの世界へ
応募を躊躇しているそこのあなた!!
◎とにかくゲームが好き
◎仕事でe-Sportsに関わりたい
◎開発・プログラミング技術を身につけれたらカッコイイかも・・・
そんな気持ちだけで応募してもいいんです!!
当社では“知識・経験・資格ゼロ”でも将来活躍できるステージを段階的に用意!
(自慢じゃないですが、当社のノウハウで今まで何人もの未経験社員を育ててきました!)
▼STAGE1:まずは研修へ
専属講師が「仕事のマナー」「エンジニアとしての基礎」など基本的な知識・スキルを丁寧に教えます。複数の同期仲間たちと一緒なので安心してください!
▼STAGE2:エンジニアに慣れる
「サーバの運用監視」「ヘルプデスク」と言われるエンジニアの中でも
比較的簡単なポジションからスタート。
エンジニアの基本的知識やスキルについて、現場で少しずつ習得!
▼STAGE3:いよいよゲームの世界へ!
☆コンシューマー向け有名ゲームタイトル
☆AIを活用したゲーム
など、様々なゲーム開発に挑戦します!
まずはテスターなどシステムが正常に動作するかチェックする
ところから、少しずつ覚えていきましょう。
好きを仕事にしてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 【学歴不問・第二新卒・未経験歓迎】 必要な知識や経験は一切ありません! ブランクがある方や既卒・フリーターの方で 「はじめて正社員として就職する」という方も大歓迎♪ 「ゲームが好きで、仕事でもゲームを作ってみたい」 「仕事でe-Sportsに関わりたい!」 「開発・プログラミング技術を身につけたい!」 そんな思いをお持ちであれば、まずはご応募ください。 できる限り多くの方とお会いしたいと考えています! 【過去の採用例】 8割以上が20代未経験スタートで、男女問わず活躍中です! |
給与 | 【想定給与】 月給18万円以上 + インセンティブ ※経験・スキルを考慮し、加給・優遇いたします。 ※上記給与には固定残業代(1万3044円以上/10時間相当分)を含みます。超過分 については別途支給します。 ※試用期間最大3か月は月給16万6956円以上となります。残業手当は別途全額支給 します。 【実際の給与例】 820万円(40歳/PM/経験8年):月給60万円 550万円(32歳/SE/経験5年):月給40万円 300万円(25歳/PG/経験1年):月給20万円 ※プロジェクト成果給がさらに加算されています。 |
勤務地詳細 | 【本社】 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-1 大原ビル3F 【秋葉原支社】 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-9-2 PMO神田岩本町10階 当社(秋葉原)、及び一都三県での勤務となります。 埼玉県 千葉県 東京都(23区を除く) 東京23区 神奈川県(横浜市、川崎市を除く) 横浜市 川崎市 【交通・詳細】 【本社】 JR「秋葉原駅」徒歩2分 日比谷線「秋葉原駅」徒歩30秒 【秋葉原支社】 都営新宿線「岩本町駅」徒歩1分 JR/東京メトロ日比谷線/つくばエクスプレス「秋葉原駅」徒歩5分 |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※プロジェクトにより多少異なります。 【残業について】 残業は月平均10時間未満で、基本定時に退社できます! |
休日 | ★年間休日125日以上★ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※プロジェクトにより異なります。 |
福利厚生 | ■社会保険完備 ■昇給(随時:年3回昇給した社員も!) ■インセンティブ(プロジェクトによる) ■交通費支給(上限月5万円) ■残業手当 ■資格手当(1つに付き月5000円~) ■産前・産後・育児休暇制度 ■資格取得支援制度 ■独立支援制度 ■慶弔見舞金制度 ■スキルアップ研修 ■サークル活動あり(e-Sports部など) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | 当社は1600名以上のエンジニアが在籍する巨大グループの一員。中でもゲーム開発分野に注力した事業を展開しています。AI・アプリ・コンシューマ―ゲームのプロジェクトや、e-Sportsの会場運営など幅広い領域に携わっています!この度更なる成長を見据え、新たな仲間を募集することとなりました。 |
---|---|
取材担当者より | エスティーエークリーフは、1600名を超える巨大大手グループの一員として、 様々なゲームプロジェクトを中心に、各種システム・インフラ構築などを手掛けている。 特にゲームプロジェクトにおいては昨今、注目を集めているAIを活用したプロジェクトをはじめ、 e-Sportsの会場運営などにも事業の幅を広げている。 そんな同社では活躍する社員の8割が未経験スタート。 入社後の万全な教育体制でイチからスキルを磨ける環境だ。 また、また土日祝休みで残業も少ないなど、働きやすい環境も充実。 将来、自分の目指すキャリアを自由に選んでキャリアアップできるチャンスもある。 そのため、ゲーム開発者やITエンジニアを目指したい方はぜひこのチャンスに手にしてほしい。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
株式会社エスティーエークリーフ/株式会社Vエスティーエ(合同募集)
事業内容 | 事業内容 ◆SNSゲームのソフトウェア開発 ◆検証事業/検証ツールの導入 ◆IT関連事業の統合的ソリューションの展開 ◆e-Sports事業 ◆秋葉原本社所在地 東京都千代田区神田佐久間町2-1 大原ビル3F ◆秋葉原支社所在地 東京都千代田区神田須田町2-9-2 PMO神田岩本町10階 |
---|---|
設立 | 2019年4月3日 |
代表者 | 代表取締役 前田光晴 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
問い合わせ |
株式会社エスティーエークリーフ/株式会社Vエスティーエ(合同募集) https://sta-g.jp/company/creaf/【住所】 東京都千代田区神田佐久間町2-1 大原ビル3F |
「ゲームエンジニア/8割以上がゲーム好き未経験スタート/土日祝休&残業月10h未満/10名以上の積極採用を実施」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |
WEB関連・ゲーム関連関係の職種から転職・求人情報を探す
- webデザイナー
- web
- ゲーム
- web系
- webマーケティング
- ゲームプランナー
- シナリオライター
- フロントエンドエンジニア
- インターネット
- CGデザイナー
- webプロデューサー
- コーダー
- プロデューサー
- 統計解析
- サウンドクリエイター
- 制作
- Webプロデューサー
- ECサイト運営
- アクセス解析
- テクニカルディレクター
- ゲーム企画
- WEBサイト
- WEBショップ
- UI/UXデザイナー
- SEMコンサルタント
- SEOコンサルタント
- システムディレクター
- WEBコンテンツ企画