情報掲載期間:2023年3月30日~2023年5月10日

日本クッカリー株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
群馬県(食品)の新着転職・求人情報
-
アデコ株式会社
【高崎】食品メーカーでの製造業務(シフト制)- 勤務地:群馬県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社アルファコーポレーション/一級建築士事務所『アルファ設計』グループ
食品・医薬品プラントで建築電気設備設計施工監理の募集- 勤務地:群馬県
- 給与:経験内容を考慮します。/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
【WEB登録OK】食品工場での生産管理業務◆邑楽郡- 勤務地:群馬県
- 給与:時給:1800円~
情報提供元:
-
パーソルファクトリーパートナーズ株式会社
<15:20から♪>土日祝休み*未経験OK*冷凍食品の製造- 勤務地:群馬県
- 給与:時給:1060円~
情報提供元:
-
株式会社三樂
【パンなどの食品製造】正社員登用あり◎未経験スタートも歓迎!- 勤務地:群馬県
- 給与:時給:1200円~
情報提供元:
-
株式会社アルファコーポレーション/一級建築士事務所『アルファ設計』グループ
食品・医薬品プラントで建築設計監理、施工管理の募集- 勤務地:群馬県
- 給与:経験内容を考慮します。/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社エクスプレス・エージェント
《佐波郡玉村町》週払いOK・リーチフォークを使用した食品の入出庫作業スタッフ!(土日休み・夜勤帯) 求人ID:11994- 勤務地:群馬県
- 給与:時給 1250円 ~
情報提供元:
-
株式会社三樂
【冷凍食品の製造STAFF募集☆】製造の裏側が見れちゃう?!- 勤務地:群馬県
- 給与:時給:1200円~
情報提供元:
-
ワイズコーポレーション株式会社
【◎大人気日勤アリ◎】大手食品工場でデザート製造♪男女活躍中- 勤務地:群馬県
- 給与:時給:1100円~1200円
情報提供元:
-
アデコ株式会社
館林市、長期、食品工場での軽作業、未経験歓迎- 勤務地:群馬県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
仕事内容
ローソンのお弁当・お惣菜を作る工場で製造管理やスタッフの動き方のプランニングをお任せ。あなたが受け持つ工場では「パスタ」「おにぎり」「ハンバーグ弁当」など、コンビニでお馴染みのメニューが1日数万食ほど生産。効率よく製造できるよう、計画を練って製造スタッフの人員配置を決めましょう。
1日2~3回の納品時間がある為、その期限を目指して各工程毎に現場の計画をたてたり、進捗の対策をとっていくという動きが重要になります。他部署と調整・連携をしながら(トッピング、包装、材料の下ごしらえ等)進めていって下さい。
▼「その日に作る量」を把握
全国にあるコンビニから毎日注文が寄せられます。この注文から「1日に作るべきお弁当・お惣菜の量」を把握。工場全体で大体50種類程を担当します。
▼調理する「手順」にひと工夫
「カット」「煮る」「揚げる」等の調理手順を、最終的な盛付け順から逆算して計画。各工程の数量や時間が異なる為、盛付け順通りに調理すれば良いわけではありません。“ハンバーグ弁当のハンバーグとパスタ、どちらを先に作るか?” といった判断も生産効率を左右します。
▼「人員配置」も大切なカギ
生産ラインの最終工程です。より効率よく盛付けができるように人員を配置します。手作業がメインで、製造スタッフ一人ひとりのスキルで生産量が左右されます。「複雑な盛付けだからベテランスタッフを優先的に配置する」といった調整が大切です。ある工場の盛付け部署では、現場管理者10名、製造スタッフ200名程が在籍しており、交代で勤務を行なっております。
※新しい設備等も取り入れることも多く、それらをうまく使いながら、より効率の良い方法を考えていって下さい。
※各工程へのスタッフの割り当てがカギです。生産状況を予測した配置を行ないましょう。
この求人のポイント
こんな風に、ニュースや過去の発注データを見て考えをめぐらせる。これは当社の工場で「製造現場の管理」を担うメンバーです。作るのは全国展開する大手コンビニローソンに並ぶお弁当やお惣菜。1日で作るべき量は、当日にコンビニから依頼を受けるまで分かりません。
生産量を左右するのは、翌日以降の天候や季節のイベントなど。製造現場の管理者はそうした情報をもとにオーダー数を先読みし、人員配置や生産ラインに供給する食材の量などを決めていきます。
「週末は晴れて行楽日和、お弁当が売れそうだ。例年のデータだと9月の晴れた週末は “おにぎり” のオーダー数が1.2倍か、おにぎりのラインで人員を増やそう」「明後日からハロウィン商戦。パンプキン系の惣菜メニューがネットで話題になったし、例年より多めに作れるよう食材を供給しよう」……
ピッタリ当たるほど、当日の動きはスムーズに。製造スタッフの士気も上がり、工場全体に活気が生まれるのです。自分が考えた通りにパズルのピースがハマる快感は、どれだけ経験を積んでも味わい続けられます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎 ※「食品業界に興味がある」「スケールの大きい仕事に携わりたい」という方、歓迎。 ※食品業界の経験・生産管理経験は不問。仕事で必要な知識・スキルは入社後に覚えれば大丈夫です。 |
給与 | 月給21万円~29万円+残業代全額+賞与(年2回) 月収例:27万5千円 ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、決定します。 |
勤務地詳細 | 全国各地の工場(特に神奈川県、愛知県、兵庫県の工場で急募です!) ※希望を考慮します。 群馬県(伊勢崎市) 千葉県(八千代市) 神奈川県(厚木市) 静岡県(島田市) 愛知県(小牧市) 石川県(金沢市) 兵庫県(伊丹市) ※エリア限定職の場合は、転居を伴う「転勤なし」 ※マイカー通勤OK。駐車場があります。 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) ※シフト例/9:00~18:00、21:00~6:00 ※昼勤務と夜勤務のシフトは工場にもよりますが1ヶ月交代が多いです。 ※月の残業時間は25時間程度です。残業代は100%支給します。 |
休日 | <年間休日118日> ■シフト制(月9~10日)★基本は希望休のため、土日に家族のイベントのために休むこともできます! ■有給休暇(入社月より付与) ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■永年勤続表彰による特別休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績4.75ヶ月分)※昨年度支給実績2回 ■交通費支給(上限10万円/月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 ■資格取得支援制度(資格取得報奨金、通信教育受講補助制度等あり) ■制服貸与 ■社宅有り ■退職金(企業型確定拠出年金制度、マッチング拠出制度) ■財形貯蓄制度 ■車通勤OK(駐車場完備) ■制服貸与(私服通勤OK) ■産休育休制度(取得実績あり/時短勤務制度有り) ■オフィス内分煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | ■まずは「製造スタッフ」の仕事を体験 まずは、どのように商品が作られているか知るところからスタート。約1~2ヶ月間、製造スタッフとして食材をカットしたり、盛付けたりします。ここで、製造スタッフとコミュニケーションを取り、関係を構築するのが大切です。その後、先輩スタッフの指導のもと、徐々に仕事を覚えていきましょう。 ■半年~1年後:製造現場管理者として自立 製造現場の責任者として自分に与えられた仕事は自信を持って理解、実行できる状態に。マネジメントの方法やシフトの作り方、スタッフのフォローについて、先輩社員が丁寧にお教えします。公開型研修等、各階級に合わせた研修を準備しています。 |
---|---|
入社後の流れ(2)と配属部署 | ■3年目:工場の主力となる存在に 自信を持って現場を仕切れるレベルに!製造シミュレーション研修、財務研修にも関わり、会社の数字をどのように見ればよいのか等についても体験しながら学び、高いスキルを身につけられます。 ■配属部署について 工場によって人員体制が変わってきますが、大きい工場では35名ほどの現場管理者のもとで700名ほどのスタッフが在籍しています。男女比は2:1程度で、20~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。仕事の進め方で困った時などは先輩の現場管理者にも頼りやすいため、ご安心を。ベテランがしっかりあなたをフォローします。ちなみに現場管理者の前職は営業、接客など様々です。 |
会社について
日本クッカリー株式会社
事業内容 | 弁当・おにぎり・寿司・麺・惣菜・サラダなど 食品の開発及び製造 |
---|---|
設立 | 1998年 |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 横山 裕昭 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 14億5000万円(日本水産株式会社100%出資) / |
問い合わせ |
日本クッカリー株式会社 http://www.cookery.co.jp |
「食品工場の製造現場管理者◆ローソンの弁当・パスタ等を製造/月9~10日休み/教育体制も充実」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |