転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月28日~2023年11月8日

情報提供元:エン転職

株式会社Antway

正社員

『つくりおき.jp』の運営管理◆急成長中の大規模食品ベンチャー/残業月20h以内/年休115日

週休2日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(食品)の新着転職・求人情報

仕事内容

惣菜お届けサービス『つくりおき.jp』を展開する私たち。あなたには中核メンバーの一人として、当社最大規模『清澄白河キッチン』の運営をお任せします。今後さらに大きくなる組織だけに、マネジメントポジションに就くチャンスも豊富です。

【管理者としての仕事内容】
■オペレーションの効率化
■スタッフ指導
■製法・食材などの品質管理
■シフト・勤怠管理
■発注業務
■検品業務
■調理サポート

配属先となるキッチンは、2021年8月にオープンしました。メインとなる調理場業務には、主に30~50代のパート・アルバイトスタッフが働いており、1日の勤務者は70名~80名。

現場は仕込み、調理、盛り付け(パッキング)の3つに分かれています。最初は数週間ずつ仕込み、調理、盛り付けをそれぞれ体験。並行して、4~10名程度のマネジメントをスタート。先輩と一緒に、徐々に管理業務を始めていただきます。

【仕事のポイント!】
◎開発部門とのやりとりもお任せします。
作り方の手順が書かれた指示書のチェックなどもあなたの役目。目を通して、「この分量だと味が濃いかもしれない」「これだと人参が余りそう」など開発部門に意見を出すこともあります。

◎効率よく進めていきましょう。
「カット方法が同じだからまとめて仕込んでおこう」「スムーズに調理できるように先に解凍しておこう」など、常に逆算しながら進めます。ときにはフローを見直すことも。時間短縮できたときには、パズルのピースがはまったような感覚が得られます。

◎コミュニケーションを取りやすい環境です!
社員同士で、休憩中にお茶を飲みながら世間話をすることも珍しくなく、コミュニケーションも豊富な職場。その分、マネジメントもしやすい環境です。

この求人のポイント

私たちが手がけているのは、 手作りお惣菜の宅食サービス『つくりおき.jp』。「優しい味つけで子どもも安心」「美味しくて時短になる」と各所で評判です。

2020年にスタートしたばかりのサービスながら、配送エリアを年々拡大。2023年5月には26都府県への展開をスタートするなど、着実に全国へと進出しています。

今回募集となる『清澄白河キッチン』は当社最大規模の製造拠点。あなたには管理者候補として、スタッフの管理やオペレーションの見直しをお任せします。これは、サービスのこれからを左右するといっても過言ではない、大事な業務です。

とはいえ、残業はあっても1日1時間ほど。週2日は必ずお休み、シフト希望も9割は通るなど、働きやすさもバツグンです。実際、子育てと両立する人や、趣味の時間を大事にしている人、ダブルワークをする人など、いろんな人が活躍しています。

勢いがあるサービスだからこそ、社員にもいきいきと過ごしてほしい。まだまだ成長を続ける当社なら、この先も安心して働けます。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

\必須の応募資格はありません!/
※ブランクがある方や社会人経験10年以上の方も歓迎します。

<下記いずれかに当てはまる方、大歓迎!>
□何らかのマネジメント経験がある方(バイトリーダーなど)
□調理施設や飲食店での1年以上の調理経験がある方
□80席以上の飲食店での調理経験がある方
□給食センターや社員食堂などで大量調理の経験がある方
□調理師免許をお持ちの方
□食品関係の専門学校・短大・大学を卒業している方
給与 月給23万3000円~31万6000円

※これまでの経験やスキル、能力を十分に考慮して決定します。
※上記には月20時間分・2万9915円~4万599円の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
勤務地詳細 <清澄白河キッチン>
東京都江東区石島2-14 ImasRiverside 1F
※転勤はありません。
勤務時間 シフト制(8:00~22:00の間で実働8時間)
◎夜勤はありません!
◎残業は月20時間以下。今後は人員を強化して、さらなる削減を目指します。

<シフト例>
8:00~17:00、10:00~19:00、13:00~22:00
休日 <年間休日115日>
■完全週休2日制(シフト制/月8日以上 ※週2日の休みを曜日指定可)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(病欠を有休扱いにすることが可能)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■慶弔休暇
■傷病休暇(生理休暇含む)
■特別休暇制度(5連休もOK)
福利厚生 ■昇給年1回
■交通費(月4万円まで)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■資格手当
■屋内全面禁煙
■健康診断または人間ドック受診料の支給(年1回/会社負担)
■社割制度(『つくりおき.jp』を割引価格で利用OK)
■研修制度(入社時研修、トレーニング)
■副業OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼まずはスタッフ業務からスタート
いきなり管理業務にチャレンジするのは不安だと思います。そこで、スタッフ業務からスタート。1ヶ月間はパート・アルバイトスタッフと一緒に調理補助を行ない、現場のことやスタッフのことを知っていってください。

▼そして管理業務にチャレンジ
入社2ヶ月目からは、管理業務にチャレンジ。現場のことをさらに詳しく知っていきながら、マネジメントも行なっていくイメージです。とはいえ、だいたい半年ぐらいは新しく入ってきたスタッフの指導が中心。ゆっくり着実にステップアップしていってもらえれば大丈夫です。

◎早ければ入社半年、長くても1年程度で、リーダーやマネージャーにキャリアアップできます!
一緒に働く仲間 日々コミュニケーションをとるパート・アルバイトスタッフは30代~50代が多く、1日に70名~80名が働いています。8名~10名の管理者(正社員)が「〇時までにこの作業を終わらせて、声をかけてね」などと指示を出し、みんなで製造をしています。

はじめは敬語を使いますが、関係性が築けてくるとフランクに話したり、下の名前で読んだり。週明けなど忙しいとき以外には、指示を出すついでに雑談をすることも。場の雰囲気を盛り上げるのも、運営担当の大事な仕事です。

会社について

株式会社Antway

事業内容 共働き世帯に向けたプロの調理人・栄養士による家庭料理のデリバリー事業
設立 2018年
代表者 代表取締役 前島 恵
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1億円/
291名(2023年8月時点)

問い合わせ

株式会社Antway

https://antway.co.jp

「『つくりおき.jp』の運営管理◆急成長中の大規模食品ベンチャー/残業月20h以内/年休115日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療機器・化粧品・食品・CRA関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。