転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月28日~2023年11月8日

情報提供元:エン転職

社会福祉法人柊の郷

正社員

生活支援員(未経験歓迎)◆年休122日/残業月平均3時間/賞与年3回/社員寮あり/入職支援金10万円

Uターン 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

千葉県(生活支援員)の新着転職・求人情報

仕事内容

知的障がいを持った方向けの福祉施設にて、利用者様の生活全般のサポートをお任せします。

【できたばかりの新しい施設で活躍!】
2020年10月にオープンした「ラ・メール木更津」。ここでは知的障がいを持った利用者様を支援しています。またすぐ隣ではグループホーム「オーシャンテラス」を運営。昼と夜の24時間体制で、利用者様の暮らしを支えています。現在の利用者様の数は約60名ですが、今後は最大160名まで増える予定です。

<具体的な仕事内容>
◆利用者様の食事・入浴・着替え・排泄サポート
◆利用者様との外出・買い物・レクリエーションの補助
◆利用者様の1日の生活記録 など

⇒排泄などはサポートがなくても、自分でできる利用者様がほとんどです。また施設内には看護師も常駐。利用者様に何かあれば、すぐに対応できます。

⇒何よりも大切な仕事は、利用者様と積極的にコミュニケーションを取ること。日々会話を交わすことで、わずかな変化にも気づけるようになります。また利用者様のご家族と週1回~月1回お会いして、施設での様子をお伝えすることもあります。

【誰でも自由に意見やアイデアが出せます!】
私たちが大切にしているのは、利用者様の人生を豊かにすること。施設の暮らしを少しでも楽しんでいただけるよう、スタッフは自由にイベントや新しい取り組みのアイデアを提案し、実行できます。また取り組みは各施設・各ユニットで自由に企画できるので、提案が実現するチャンスも多めです。

<今まであったイベントの一例>
・施設内で運動会を開く。
・みんなで動物園へ出かける。
・キャンプ場で、BBQを行なう。
・クリスマス食事会やたこ焼きパーティーを開く。

この求人のポイント

★生活支援員は、障がいを持つ方にとっての“サポーター”。
利用者様に一番近い存在として、生活の支援を行ないます。私たちが日々向き合った分だけ、自力でできることが増えたり、新しい経験ができるようになったり。一人ひとりの長い人生は豊かなものになっていくのです。とはいえ、入職時に経験や知識はいっさい問いません。

★職員の7割以上が、未経験からスタート。
異業種から転身した職員、10年以上ブランクがあった職員、正社員デビューだった職員…全員、今では施設内で日々活躍しています。ゼロからはじめる不安やつまずきやすいポイントが分かる人ばかりだから「右も左も分からない」という方もご安心ください。

★「福祉業界って激務そう…」なんて心配は必要ありません。
“利用者様の幸福を実現するには、スタッフの幸福も実現する必要がある”という考えから、【年間休日122日】で【残業月平均3時間】。きちんとプライベートの時間も取れますよ。

東京湾を臨む場所で、一人ひとりの人生を豊かにする喜びも、あなたの生活の充実も手に入れてください。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)
★経験やスキルは一切不問!
★先輩も含めて、未経験からスタートした人ばかりです!

活躍中の社員の中には、元販売員・元カフェ店員で接客経験を活かして働く方もいれば接客未経験のメンバーもおり、前職の経験は一切問いません!
給与 月給22万3000円~26万3000円+賞与年3回+各種手当
※上記には一律支給の処遇改善手当2万5000円+ベースアップ手当8000円を含みます。
※入職支援金制度導入あり
(令和5年5月1日~令和5年12月31日までに入職し、申請した職員に支度金として入職支援金100,000円を支給)

※試用期間中の給与は処遇改善手当、ベースアップ手当を除く月給19万円以上です
勤務地詳細 【転勤はありません/勤務先は希望を考慮/U・Iターン歓迎!】

■福祉施設「ラ・メール木更津」またはグループホーム「オーシャンテラス」
千葉県木更津市中島3668-1
◎2020年にオープンした施設です!
◎他県から入職される方には、当法人がアパートをご用意します。

※当法人が運営する他の施設での勤務も可能です。
■社会福祉法人柊の郷上総/千葉県袖ケ浦市林437-1
■グループホーム柊の郷松川/千葉県袖ケ浦市林453-1

<木更津はどんなところ?>
◎住まい…綺麗な1LDKで家賃6万ほど。家賃の3分の2を補助します!(※規定あり)
◎アクセス…東京湾アクアラインを使えば「羽田空港まで30分」「東京駅まで40分」と都内へのアクセスも良好です。
◎買い物…スーパーやホームセンター、アウトレットも施設から車で10分圏内にあり、非常に便利です。
◎遊び…海釣り、潮干狩り、ゴルフ場…とアクティビティも豊富です。
勤務時間 変形労働時間制(週平均38時間)
★残業月平均3時間

<いずれかのシフト>
1)7:00~16:00
2)8:30~17:30
3)12:00~21:00
4)16:00~翌10:00
※4)の場合明け日・翌日が休み。週1~2回は4)シフトのイメージです
※上記以外にも利用者様に合わせた勤務時間になる場合があります
休日 【年間休日122日】
■週休2日制(シフト制/月9~10日休み)
■有給休暇
■産休・育休 ※取得実績・復帰実績あり!
■リフレッシュ休暇
福利厚生 ■昇給あり(入職3年後、5年後に必ず月給2万円UP)
■賞与年3回/6月、12月:通常賞与(前年度実績3ヶ月分)、7月:特別賞与(前年度実績111,900~260,496円)
■退職金制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■駐車場完備
■制服代支援あり
■施設内禁煙
■資格取得支援
■入職支援金
■育児サポートあり(男女問わず管理職としても活躍中)
└「ラ・メール木更津」「オーシャンテラス」で勤務の場合は、託児所が利用できます ※1歳~未就学児が対象
■単身者専用貸出物件(家賃の一部法人負担)
└他県からの入職者に限り、初期費用ナシ・家賃3分の2補助(自己負担は2万円以内)で住める築10年未満の物件をご用意!

<各種手当>
■役職手当
■資格手当(3,000円~3万円)
■時間外手当(全額支給)
■処遇改善手当(2.5万円~3.7万円)
■夜勤手当(1回4400円)
■マイカー通勤手当(自宅との距離により支給)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入職後の流れ ■段階を追って、少しずつステップアップ!
入職後はまず、2~3日かけて副施設長や事業室長が研修を実施。その後は、先輩職員が中心となって現場でOJTを行ないます。当施設での仕事の進め方や利用者様との接し方、介助の仕方を少しずつ学んでいってください。

1ヶ月目は日勤のみ。2ヶ月目には夜勤にも挑戦し、3ヶ月目からはシフトに一人で入っていただきます。またひとり立ち後も、定期的に社内研修や社外研修に参加いただきます。

■映像研修にも注力!
いつでも好きなタイミングで研修が学べるよう、当法人では昨年より映像研修にも取り組んでいます。施設内での利用者様とのやり取りや介助を再現した動画を作成し、研修で役立てています。
配属部署について ■多くが未経験からスタート!
現在、木更津の施設には約60名のスタッフが在籍しています。年齢は19~52歳と幅広く、男女比は1:1。3分の2が未経験からのスタートでした。契約上は「ラ・メール木更津」「オーシャンテラス」どちらかの所属にはなりますが、施設同士での交流が盛んなので、自分が所属していない施設のイベントに参加し、交流を深めることもよくあります。

■昇進のチャンス多数!
現在、利用者様の数は60名ほどですが、今後はより多くの利用者様を受け入れていく予定。その分ポジションも続々と誕生するので、昇進のチャンスも多数!実際に1年目で副主任に、3年目で副施設長になっているケースもあります。

会社について

社会福祉法人柊の郷

事業内容 ■障がい福祉サービス(障がい者支援施設、グループホームなどの運営)
設立 1999年
代表者 理事長 足高慶宣
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

社会福祉法人のため、資本金はありません。/
250名(2021年9月時点)

問い合わせ

社会福祉法人柊の郷

http://www.hiiragi.or.jp/

「生活支援員(未経験歓迎)◆年休122日/残業月平均3時間/賞与年3回/社員寮あり/入職支援金10万円」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

医療・福祉関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。