情報掲載期間:2023年9月28日~2023年11月8日

株式会社ツクリエ
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
福島県(イベント)の新着転職・求人情報
-
株式会社ツクリエ
起業支援スタッフ(起業家からの相談対応やイベント企画を担当)◆月給25万円~/年間休日125日- 勤務地:福島県,東京都,神奈川県,愛知県,山口県
- 給与:月給25万円~45万円+手当+賞与(業績連動型)※上記には、みなし残業代30時間分(4万9600円~8万9200円)が含まれます。※試用期間中は、月給23万円~43万円(みなし残業代30時間分/4万5...
情報提供元:
-
ソフトバンク株式会社
ソフトバンクのイベント特販クルー(店頭での集客支援)◆未経験歓迎/月収例30.2万円/年休123日- 勤務地:北海道,秋田県,山形県,福島県,栃木県,群馬県,千葉県,東京都,神奈川県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,広島県,山口県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県
- 給与:■東京、神奈川、千葉月給24.6万円~└月収例:25万円~27.5万円(地域手当:3.2万円を含む)■愛知、石川月給23.8万円~└月収例:24.2万円~26.7万円(地域手当:2.4万円を含む)■静...
情報提供元:
仕事内容
当社が運営するインキュベーション施設にて、起業家の相談対応や役立つイベントの企画・運営など、様々な角度から支援活動を行ないます。研修を通して起業支援の基礎知識やマインドを学べるので、ポテンシャル次第で未経験者も活躍の場があります。
<起業家たちの日々の相談に乗ります>
施設に入居する起業家たちの困りごとをキャッチアップし、解決に向けた支援を行います。「事業計画は順調に進んでいますか?」「最近悩んでいることはありますか?」などお声がけをし、アドバイスをしましょう。社内外の情報から、協力いただけそうな起業家やビジネスパートナーを紹介します。
<起業を支えるイベントの企画・運営も担当>
入居希望者向けのPRイベントや、起業家に役立つセミナーなどを企画します。講師は、依頼実績のある方のほか、著作のある方にアプローチすることも。企画の自由度は高く、各施設でマネージャーのOKが出れば実現できます。
~イベントの種類について~
セミナー形式のほか、ワークショップ型のイベントも実施しています。たとえば起業家の方に事業内容をプレゼンしていただき、参加者全員で感想や質問を述べあい、ビジネスの精度を上げるなど。その後は交流会を行ない、人脈やネットワーク構築にも役立てます。
※企画立案から実施までの期間は、およそ3ヶ月程度。3~4本くらいを同時並行で進めます。
<メンバーと協力し合い仕事を進めます>
施設ごとに複数名の支援スタッフが在籍し、みんなで話し合いながら起業家たちの支援方法を考えます。現場でキャッチアップした起業家の悩みや市況、課題などを踏まえ、アイデアを出し合いながら解決策を探りましょう。現場の裁量は大きいですが、一人で抱える不安はありません。
この求人のポイント
起業家の胸には、大きな夢や志と同じくらい、孤独や不安があります。どんな起業家も、自分たちの想いに寄り添い、専門家としてエールを送ってくれる存在を求めているもの。そんな彼らのパートナーとして、活動を支えるのが支援スタッフです。
あるとき出会ったのは、地域活性化事業を手掛ける起業家。地域の魅力を発信したいけれど、一人ではPRノウハウが不十分でした。そこで、広告事業を手掛ける起業家とマッチング。共同で、物産展のPRを行なう新事業がスタートしました。
あるときは、素晴らしい事業計画を、うまくプレゼンできない起業家の多さに気づきました。そこで、実演販売士にプレゼンを学ぶイベントを開催。発声方法、間の置き方など心をつかむノウハウは、多くの事業の成長を後押ししました。
これはほんの一例。相談に乗る、イベントを企画する、ビジネスパートナーを探すなど、彼らを支える手段や企画は現場独自で考えられます。あなたのエールが、日本の未来を創る企業の第一歩を支えるのです。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎 ■社会人経験をお持ちの方 ★イベントの企画・運営経験がある方、歓迎します! └例えばイベント運営、営業企画、販促企画、商品企画、プロジェクト進行、店舗運営、セミナー運営、施設運営、広報・PR、ツアー企画…などの経験をお持ちの方は、仕事で活かせます。 ~下記いずれかに当てはまる方、ぜひご応募ください!~ □新しいこと・未経験のことにワクワクできる方 □やらされ仕事ではなく、自主的に仕事を生み出したい方 □人の相談にのるのが好きな方 □「喜んでほしい、助けになりたい」というホスピタリティのある方 □起業や新規事業などのノウハウを学びたい方 □裁量の大きい環境で、自身のスキルを活かしたい方 |
給与 | 月給25万円~45万円+手当+賞与(業績連動型) ※上記には、みなし残業代30時間分(4万9600円~8万9200円)が含まれます。 ※試用期間中は、月給23万円~43万円(みなし残業代30時間分/4万5600円~8万5100円含む)です。 ※みなし残業時間超過分は、別途支給します。 |
勤務地詳細 | 東京都、神奈川県、茨城県、大阪府、京都府、愛知県、福島県の各施設 ■Startup Hub Tokyo 丸の内 東京都千代田区丸の内2-1-1 ■StartupSide Tokyo 東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 ■TCIC/東京コンテンツインキュベーションセンター 東京都中野区弥生町2-41-17 ■六郷BASE 東京都大田区南六郷3-10-16 ■かわさき新産業創造センター 神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 ■川崎NEDOイノベーションセンター 神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー5階 ■StartupSide Moriya 茨城県守谷市中央2-53 ■Ogyaa's 梅田 大阪府大阪市北区堂山町1-5 ■Ogyaa's 御池 京都府京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区錦1丁目4番16号 ■南相馬オフィス 福島県南相馬市原町区萱浜字巣掛場45-245 |
勤務時間 | 施設により、下記いずれかとなります。 ■勤務時間固定/9:00~17:30(実働7.5時間) ■変形労働時間制/週平均37.5時間 ■シフト制/1日実働7.5時間(シフト例 9:30~18:00、13:30~22:00) ◎残業は月平均20時間以下です。「仕事終わりに舞台に行く」など私生活も大切にできます。 |
休日 | 【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土日祝、またはシフト制) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回 ※業績連動型 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分) ■資格取得お祝い金制度 ■私服勤務OK |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 各施設には施設マネージャー1名と、支援スタッフ数名が在籍しています。そのほか、ユーザーサポートを担う事務スタッフや、広報スタッフも。スタッフは全員が中途入社で、30代が中心の環境です。そのため風通しが良く、前職は編集者、ライター、飲食店経営、広報、行政書士、Webディレクター、役者、テレビ制作AD、キャンプ場経営…など、さまざまな業種から転身した人が活躍しています。起業支援事業は未経験のメンバーがほとんどで、「誰かの支えになりたい」というホスピタリティのある人が多い傾向です。 |
---|---|
入社後の流れ | ▼2週間の新人研修を受講後、施設に配属され、OJT形式で業務を進めます。先輩スタッフと一緒に企画段階からイベントを動かしましょう。「このイベントは、どこに主眼をおいているのか」など企画時に必要な視点を学びながら、既に進行中のイベントの企画・運営も、社内外のパートナーとコミュニケーションを取りながらサポートをします。起業家の方々は何に悩んでいるのかを日々の業務の中で把握しながら、企画立案や実施までのポイントをつかみましょう。 ▼研修後には先輩からサポートを受けつつ、慣れてきましたら一人で一連の業務を回す経験を積んでいきます。ゆくゆくは自分が担当するイベントを持っていただきます。 |
会社について
株式会社ツクリエ
事業内容 | ・インキュベーション施設・拠点の運営 ・起業支援プログラムの企画運営 ・プロデュース事業(商品開発・EC等) ・グローバル業務(アクセラレータープログラム等) ・創業投資 |
---|---|
設立 | 2015年 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 英樹 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2億6778万円(資本準備金含む)/ |
問い合わせ |
株式会社ツクリエ http://tsucrea.com |
この企業は以下の求人も募集しています。
「起業支援スタッフ(起業家からの相談対応やイベント企画を担当)◆月給25万円~/年間休日125日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |