情報掲載期間:2023年5月29日~2023年7月23日

星和電機株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
宮城県(設備工事)の新着転職・求人情報
-
日本電設工業株式会社
設備工事の施工管理(電気・空調など)◆JR東日本のパートナー/残業20.2h/賞与5.0ヶ月分+α- 勤務地:北海道,宮城県,東京都,大阪府,広島県,福岡県
- 給与:月給25万円~48万円+賞与(5.0ヶ月 +業績によりプラスα)+各種手当※時間外手当も全額支給します。★月給25万円はあくまで最低保証額です。★年齢・経験・能力によってスタート月給を加算します。<初...
情報提供元:
仕事内容
高速道路等に設置される情報表示システム、トンネル非常警報設備などの施工管理業務をお任せします。
<業務フロー>
▼現地調査
「表示板を実際に設置すれば通行車両からどう見えるか?」など、図面では分からないことを確認します。
▼図面の受け取り・打ち合わせ
設計図面を確認し、書類を整え、お客さまから了解を得ます。
▼施工前準備
施工図作成、人員手配、資材発注、工程計画作成、注意点の確認など。
▼現場マネジメント(工程・安全・品質管理)
工事がスムーズに進むように、協力業者への指示やお客さまとのやり取りを行ないます。
▼動作確認・引渡し
※支社、営業所近くの現場を中心に全国の現場へ出張して業務に当たっていただきます。それに伴う出張手当や帰省時の交通費(出張期間中)は支給します。
【教育について】
本社研修で専門知識や書類関係について学んだ後、現場に配属。先輩のサポートから始め、徐々に仕事の幅を広げていただきます。他にも社内講習会(年5回程度)、セミナー受講費負担、資格取得支援などがあるため、向上心のある方ならどんどん新しい知識を吸収することができます。
※本社研修の滞在費や交通費は全額会社負担
☆経験豊富な方は即戦力として活躍していただきます。
【キャリアプランについて】
配属先のエンジニアリング部員の約7割以上が中途入社組。そのため、中途入社だからといってハンデはなく、管理職を目指すこともできます。
この求人のポイント
◆この仕事のやりがいは?
武末「工事は当然ですが、工期が決まっています。ただ、天候やトラブルによっては予定通りにいかないことも。それを上手く調整しながら工期通りに終わったときには達成感を得られます」
嶋「工事では協力会社の方々など、多くの人たちと接することになります。施工管理として彼らとコミュニケーションを取り現場を動かしていくのはとてもやりがいを感じます」
千葉「私たちが手掛けるのは公共工事。多くの方々が利用するインフラ設備になりますので、自分たちの仕事が社会の役に立っているのを実感できるのは嬉しいです」
◆この会社に入社して良かった点は?
中山「責任ある上場企業として社員のこともしっかりと考えてくれており、休日や福利厚生が充実していることです。その点は妻も喜んでくれています。また、私は異業種からのチャレンジでしたが、上司や先輩が手厚くサポートしてくれたおかげで11年間やってこられました。人間関係はほんと恵まれていますよ」
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/業種未経験歓迎/ブランクOK ◆電気・電気通信・土木・建築の工事現場に関わっていた経験のある方(施工管理、職人、設計、営業など) ◎職人から施工管理を目指したい方、大歓迎です! 【優遇条件】※必須ではありません。 施工管理経験(電気通信・電気・土木)☆同業種での経験者なら尚可 施工管理技士(電気通信・電気・土木) 監理技術者(通信) |
給与 | 月給25万円~60万円 ※経験・能力・年齢を考慮します。 |
勤務地詳細 | 京都・東京・名古屋・仙台・新潟・広島・高松・福岡の希望拠点 ☆基本転勤なし ■本社・工場/京都府城陽市寺田新池36番地 ※マイカー通勤可 ■東京支社/東京都台東区柳橋2-19-6 柳橋ファーストビル ■中部支社/名古屋市東区葵1-26-8 葵ビル7F ■仙台営業所/仙台市青葉区本町2-1-8 第一広瀬ビル ■新潟営業所/新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル ■広島営業所/広島市東区光町1-12-20 もみじ広島光町ビル7F ■高松営業所/香川県高松市寿町1-2-5 井門高松ビル ■福岡営業所/福岡市中央区舞鶴1-1-10 天神シルバービル |
勤務時間 | 9:00~17:45 ※現場により異なります。 ☆道路を規制できる時間が決まっているため、工事は時間通りに終わります。繁忙期には書類作成などで残業が発生しますが、その場合は時間外手当を支給します。 |
休日 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(年5回以上の取得計画を各人で設定) 慶弔休暇 ☆年間休日126日 ☆有休の取得しやすい会社です。実際に工事と工事の合間や、比較的ゆとりのある工事の序盤などに取得する方が多いです。中には有休取得率100%のスタッフも! |
福利厚生 | 昇給年1回 通勤交通費支給(月5万円まで) 各種社会保険完備 財形貯蓄 健康診断 リフレッシュルーム 資格取得支援制度(取得費用は全額会社負担) 外部研修制度 制服貸与 社内表彰 書籍購入費補助 社用携帯 社用車貸与(カローラ フィールダーHV、フリードHV) 再雇用制度 会員制福利厚生サービス(契約施設優待特典ほか) <手当> 時間外手当 休日手当 出張手当 現場管理人手当 帰省時の交通費支給(出張期間中、月2回支給) 慶弔見舞金 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
正社員登用後の追加手当・待遇 | 家族・扶養手当 役職手当 住宅手当 出産祝い手当 工事手当 転勤手当 単身赴任手当 社宅制度 産休育休 退職金制度 社員持株会 賞与年2回 |
---|
会社について
星和電機株式会社
事業内容 | 情報表示システム 産業用照明機器 道路・トンネル照明機器 照明用LEDモジュール製品 ノイズ対策製品 配線保護機材 |
---|---|
設立 | 1949年 |
代表者 | 代表取締役社長/増山 晃章 |
上場分類 | 公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 36億4800万円/ |
問い合わせ |
星和電機株式会社 https://www.seiwa.co.jp/ |
「施工管理(高速道路の情報表示板などインフラ設備工事)◆年間休日126日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |