情報掲載期間:2020年12月3日~2021年1月27日

株式会社カンヨー
仕事内容
フロントガラス・バックウィンドウ・ドアガラスといった、自動車部品に使われるガラスを加工している工場です。あなたには、生産計画を立て、スタッフの担当を割り当てる「生産管理」の仕事をお任せします。入社後は半年以上かけて業務を教えていくので、ご安心ください。
<どんな工場?>
フロントガラスを扱う「製造1課」と、バックウィンドウ・ドアガラスを扱う「製造2課」の2つの生産ラインがある工場です。製造1課は、約30名でフロントガラスにセンサーのベース等を接着する加工を担当。製造2課は、約15名でドアガラスに部品を接着したり、バックウィンドウには金属部品をはんだ付けしたりしています。
【基本的な仕事の流れ】
大手ガラスメーカーから提供される、カーメーカーの生産情報をもとに、生産計画を立てます。
▼
生産計画をもとに、「何日の何時から加工をするか」を決定。また、加工スタッフのスキルを見ながら、「どのスタッフをどの工程に割り当てるか」を決めていきましょう。
▼
加工の様子を見て、「Aという製品は予定より加工が進んでいないな」など、進捗をチェック。必要に応じて割り当てを変更したり、計画を立て直したりします。
※新規立ち上がりのガラス加工については、まず試作品の加工を行ない、その仕上がりをチェックして、量産の体制を整えます。
※納期に間に合うように上手く計画を立てていくのが、生産管理の役割です。
※興味があれば、よりスムーズに生産できる接着剤塗布機などの機械を設計するなど、仕事の幅を広げることもできます。
この求人のポイント
残業ゼロが続きすぎてはっきり覚えていないのですが、最後に残業したのは確か2~3年前くらい。残業があった時も、月20時間以下でした。スタッフ同士の仲が良く、雰囲気の良い事業所ということもあり、働きやすさは抜群です。
カンヨーの豊田事業所は、自動車部品に使われるガラス加工を担当。その技術力が信頼され、大手ガラスメーカーと取引。ここで加工されたフロントガラス・バックウィンドウ・ドアガラスは、大手自動車メーカーの部品として広く使われます。
生産管理は、生産計画を立て、工場のスタッフに担当を割り振る仕事です。工場全体を見る役割なので、将来的には係長・課長・所長といったキャリアアップの道も。豊田事業所は、いま所長や課長も業務が手いっぱいの状態なので、最初はその補佐を目指し、少しずつ上のキャリアを目指していただくことが可能です。
大手と取引する安定性と、働きやすさ。そしてキャリアを目指すチャンスがそろった当社なら、製造の世界で、長く活躍し続けることができます。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <職種・業界未経験者、社会人デビュー、第二新卒の方、歓迎!> ◎学歴、転職回数、就業ブランクなどすべて問いません。イチから仕事を教えていきます。 |
給与 | 月給19万9000円~25万1000円 ◎別途、年2回の賞与や皆勤手当、家族手当などがあります。 ◎経験・能力を考慮し決定します。 |
勤務地詳細 | 豊田事業所/愛知県豊田市藤岡飯野町五釜1169-44 ◎U・Iターン歓迎! |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ◎残業はここ2~3年くらいゼロ。あっても月20時間以下です。 |
休日 | <年間休日113日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(12月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績1.5ヶ月分 ■交通費支給(月2万円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■皆勤手当(月1万円) ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども一人あたり:月1000円) ■退職金 ■社内禁煙 ■私服勤務可 ■マイカー通勤OK・駐車場あり ■保養所あり |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 所長(48歳)、製造1課・課長(40歳)、製造2課・課長(43歳)の3名が、生産管理の仕事に関わっているメンバー。全員が男性ですが、管理する加工スタッフは女性がほとんど。約45名中30名ほどが女性です。20名ほどブラジル人のスタッフもいますが、通訳できる人が複数いますので、コミュニケーションには困りません。ご安心ください。事業所は全体的に仲が良く、いつもワイワイした雰囲気で働いています。 |
---|---|
教育体制 | 入社後の半年間は、実際に加工スタッフの仕事を体験してもらい、「どんな仕事なのか」「先輩はどんなふうに指示を出しているのか」を学んでください。その後、生産計画の作り方など、少しずつ生産管理の仕事を学んでいきます。実力が身につけば、役職も任せていきたいと考えていますので、積極的に仕事を覚えていただけると嬉しいです。 |
会社について
株式会社カンヨー
事業内容 | ■各種天然鉱産物の加工および販売 板硝子用珪砂、食器用特殊珪砂、輸入珪砂、タイル用水簸粘土、瓦用乾燥粘土、長石、ビン硝子用珪砂、管球硝子用珪砂、ALC 用骨材、建材用乾燥珪砂、耐火物用粘土及シャモット、木節粘土、建設用骨材、その他窯業原料一般 ■化学工業薬品の販売 ■自動車用加工ガラスの加工および販売 ■ファインセラミックス原料の製造及び販売 |
---|---|
設立 | 1941年 |
代表者 | 代表取締役社長 山中 俊博 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 9460万円/ |
問い合わせ |
株式会社カンヨー http://www.kanyo-corp.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「生産管理 ★創業80年の老舗企業/残業ゼロ/土日休み」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |