転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月18日~2023年10月15日

情報提供元:エン転職

アイ・ディ・ケイ株式会社

正社員

電気設計◆大手製薬メーカー向け大型生産設備の設計/医療業界を技術で支える設立50年の包装機械メーカー

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

神奈川県(半導体・医療機器・電気・製造その他)の新着転職・求人情報

仕事内容

ビンに入った液剤やプチッと押し出して使うPTPシートに入った錠剤などを製造する各製薬メーカー。その工場で使用される機械を設計・製造する当社にて、電気設計をお任せします。

□■医薬業界を支える機械を製造しています。
メーカーの工場には、製造や包装を行なう機械を導入して、大量生産を実現する生産ラインがつくられています。その機械とは、袋に中身を入れる『包装機』、容器に中身を入れる『充填機』、キャップを締める『キャッパー』など。特に当社は主要医薬品メーカーに卸す機械を10種類ほど製造しています。

=仕事の流れ=

機械の設計がある程度は終わっている状態で依頼がきます。機械の動きなどをヒアリングし、それを実現するための配線を考えていきます。情報をもとにAuto CADにて配線図を10枚ほど作成。付き合いのあるクライアントが多く、過去の図面を流用して微修正を加えて終了することもあります。

作図が終わったら、必要となる部品をリストアップします。「A社にはこのリストに載った部品を」「B社には以前のものと同じ部品を」と考えていけばOKです。また配線の基礎となる制御盤も取り寄せましょう。1回の依頼で必要となる部品は1000~2000個。専任の調達部がいるのでご安心ください。

必要な部品や制御盤が集まったら電気配線を専任スタッフに依頼します。その後、PLCに組み込むプログラムを、プログラミング言語を使って作成していきましょう。最後に試運転を行ない問題がなければ終了。また、導入後に「バリデーション」と言って、機械が正常に動くか確認しに行くこともあります。

※約3ヶ月かかる案件を、1人4件ほど並行して担当していただきます。
※導入後フォローのために、3ヶ月に1回のペースで7~10日の出張が発生します。

この求人のポイント

私たちが製造する機械を作れるのは、国内でたった4~5社です。そんな国内屈指の技術を有する当社の電気設計担当として、プログラミング技術を活かして活躍しませんか?

「学んだけれど、正直にいってそこまで覚えていない…」なんて方もご安心ください。一人前の電気設計として成長できるよう育てていきます。最初の3ヶ月は先輩たちのサポートからスタート。実務を通して、おぼろげな記憶をハッキリさせたり新しい知識を学んだりしましょう。ハード設計からソフト設計と順を追って経験すれば、必要なノウハウが身につきます。

知識とノウハウを身につけたあなたと一緒につくり上げていくのは、医薬品メーカーで使用される様々な機械。例えば「錠剤を包装する機械」や「液剤を瓶につめる機械」などです。お客様のニーズに合うようにオーダーメイドで設計しています。 実績と質の高さから主要製薬メーカーから依頼を頂いております。間接的ではありますが、医療業界や医療の現場、患者さんに役立つ仕事です。薬箱に入った錠剤や粉薬こそ、私たちの仕事の成果なのです。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

■電気設計が好きな方
└業務未経験でも電気設計が好きな方などは歓迎します。
(シーケンスラダーの知識は必須)
※「大きなモノをつくりたい」「手ごたえのあるモノづくりにチャレンジしたい」という方にピッタリです。
給与 月給21万円~40万円+賞与年2回+残業代100%
※経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。
※もちろん厚生年金や健康保険等の社会保険を完備
勤務地詳細 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-19-15(本社勤務となります)
◎転居を伴う転勤はありません。
◎自転車・バイク通勤可能です。
勤務時間 8:30~17:20(実働8時間)
休日 《 年間休日118日 》

■週休2日制(土・日/月8~10日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■家族手当
■制服貸与
■社員食堂(お弁当を頼んでいます/1食300円)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ 最初はハード設計を行なう先輩たちのサポート。次に、ソフト設計を行なう先輩たちをサポートします。先輩たちの仕事ぶりを見ながら、おぼろげな記録を思い出したり新しい知識を学んだりしましょう。ハード設計とソフト設計を合わせて3ヶ月ほどはアシスタントのように働いていただく予定です。

その後は、将来的に自己完結できるように経験を重ねていきましょう。自分で新しい知識を学んだり、積極的に先輩に質問したりするのが、早く成長するポイント。しっかりサポートするのでご安心くださいね!

会社について

アイ・ディ・ケイ株式会社

事業内容 ■工場省電力化の為の自動ライン化の設計製作
■包装機全般の設計製作

=主な製造品目=

・ウェーブパックマシン(ロンドレーション成形・装填装置)
・リーク検査機
・アンプル・バイアル・シリンジ供給装置/収容装置
・各種ラベラー
・錠剤充填・包装ライン(充填機・ポリシート挿入機・キャッパ)
・製品外観検査機
・錠剤検査計数充填機
・各種液体充填機
・アンプル外洗機
・縦型カートナー
・トレイ供給装置 / 収容装置
・アンプルシュリンク包装機
・ダストクリーナ(原料資材入庫時清掃装置)
設立 1972年
代表者 代表取締役 伊藤 尚人
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

6000万円/
40名(2023年6月時点)
16億2700万円(2023年3月期実績)
10億8000万円(2022年3月期実績)
11億5000万円(2021年3月期実績)

問い合わせ

アイ・ディ・ケイ株式会社

http://www.i-d-k.com/

「電気設計◆大手製薬メーカー向け大型生産設備の設計/医療業界を技術で支える設立50年の包装機械メーカー」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

半導体・医療機器・電気・製造関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。