情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

株式会社サンダテック
仕事内容
部品メーカーの当社にて、部品の検査をお任せ。当社の製造スタッフが手掛けた部品の中に、不良品が無いかをチェックし、製品の品質を守る仕事です。コツコツ・集中型の業務がしたい方には、ピッタリ。検査の仕方などは入社後、先輩がマンツーマン指導しますので3ヶ月ほどで覚えられます。
――検査する部品や使う道具は――
部品はボルト・ナットなどがメイン。サイズによってバリエーションは豊富です。こういった部品を拡大するレンズ・投影機や、細かい寸法を測れるノギス・マイクロメーターといった機器を使ってチェックしていきます。入社後はまず、こうした機器の使い方や、部品の知識を覚えていきましょう。
――シンプルですが、集中力が大事――
チェックポイントは、部品が設計図どおりの寸法・角度に仕上がっているかなどの照合。その他「焼付きが無いか」「ネジ山や部品の印字は潰れていないか」「歪みは無いか」などです。作業内容はシンプルですが、コンマ数mmの世界ですので、集中が必要な仕事です。
※1部品の検査は1分程度、1日数十種類の部品を検査します(残業は少なめです)。
――製品の品質の守り手として――
検査した部品の品質に関する資料の作成。不良品が出た際の、技術部や製造部への連絡。「急遽、見てほしい部品がある」といった製造部からの依頼への対応。当社の品質の番人として、周囲とのチームワークを発揮する場面も多いです。
――製品は、広く世に出ます――
名だたる大手企業の信頼を得ている当社。建設・産業機械・自動車・医療器具など多様な分野で当社製品は活用されています。その品質を守ることは、社会貢献にもつながっていきます。
この求人のポイント
「コンマ◯◯mm寸法がずれてるな」「ネジ山が微妙に潰れてるぞ」…そんな部品の“間違い”を探すのが、検査スタッフのお仕事です。1日数十種類のボルトやナットに、拡大レンズやノギスを手に、コツコツと向き合う。目の前の作業に全集中して、ひたすら没頭。そんな仕事が性に合う方には、ピッタリです。
あなたの見つけた間違いは、当社を守る大切な一手。当社は1960年設立の老舗部品メーカー、品質にはゼッタイの信頼を頂いています。検査スタッフは、不良品が世に出るのを水際で防ぐ番人。社内唯一にして、少数精鋭のチームです。技術部や製造を担う部署ともチームワークを発揮。会社中から、頼られる存在なのです。
あなたの検査を経て世に出た部品は、建物・機械・自動車・医療器具など、様々な分野で活用されます。当社は国内有数のシェアをもつ部品メーカー『日本ファスナー工業』のグループ企業。取引先には、全国の有名・大手企業が名を連ねます。会社や社会までも守る。そんな間違い探しに、コツコツ取り組んでみませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 <高卒以上|職種・業界未経験者、歓迎!> ◎応募に特別な資格・スキルは必要ありません。 ┗コツコツ、作業に集中する仕事がしたい方ならきっと活躍できます! ◎第二新卒者、社会人経験10年以上の方、歓迎いたします。 ┗最初の転職先をお探しの方から、最後の転職先をお探しの方まで、長く働ける会社です。 |
給与 | 日給月給制21万円以上+家族手当・住宅手当など充実+賞与年2回 ◎年齢・経験などを考慮し優遇します。 ※月給金額は月22時間分のみなし残業手当2万8000円以上を含む(超過分は追加支給)。 |
勤務地詳細 | 本社・工場/兵庫県三田市テクノパーク10-5 ◎転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ◎残業は1日1時間ほど(月22時間ほど)と少なめです。 |
休日 | <年間休日108日> ■週休2日制(土日/月6~9日) ┗月1~2回ほど、土曜出社があります。 ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■有給休暇 ■慶弔休暇(試用期間終了後から適用) |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績 ■交通費支給(規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■皆勤手当(月1万円) ■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人あたり:月3000円) ■住宅手当(月1万5000円) ■退職金制度あり ■社員食堂あり ■食事手当(月2000円) ■社員旅行あり(2年に1回) ■社内分煙 ■マイカー通勤OK・駐車場完備 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
当社の仲間 | ◆20代~60代と、幅広い年齢層の仲間が活躍中です。 当社にはまずあなたの先輩になる検査スタッフが1名(45歳・男性)。加えて、各部品や金型の製造スタッフが数十名、合計45名という顔ぶれです。ポイントは、20代~60代までと、幅広い年代の仲間が活躍している点。あなたと同年代の仲間ともきっと出会えます。馴染みやすい会社だと思いますよ。 入社後は検査スタッフの先輩がマンツーマンで、投影機・ノギス・マイクロメーターなどの機器の使い方や、検査のチェックポイントなどを指導します。大体3ヶ月で、一通りの検査業務は覚えられます。 |
---|
会社について
株式会社サンダテック
事業内容 | ■6段・5段パーツフォーマーによる冷間圧造 ■NC旋盤による切削加工 ■ボルトの冷間圧造 ■ナットの熱間圧造 ■冷間圧造用鋼線の販売 |
---|---|
設立 | 1960年11月 ※創業1948年5月 |
代表者 | 代表取締役 村上 浩隆 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1100万円/ |
問い合わせ |
株式会社サンダテック https://www.sandatech.co.jp |
「部品の検査スタッフ(未経験歓迎)★家族手当・住宅手当など充実!1960年設立の老舗メーカー!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |