情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

株式会社トーメーコーポレーション
仕事内容
名古屋本社にて、様々な医療現場で使用されてきた眼科検査機器の修理を担当します。入社後は充実の研修を通じて、半年から1年かけてひとり立ちへ。詳しくは[入社後の流れ]の項目をご覧ください。
【業界トップクラスの眼科検査機器メーカーです】
1971年の創業以来、数々の眼科検査機器を製造してきた当社。大学病院とも連携し、常に技術革新を追い求めた結果、業界内でトップクラスのシェアを獲得。国内はもちろん、海外でのシェアも着実に伸ばしています。
【未経験から、難しい不具合も直せる“修理のプロ”へ】
■日々、病院やクリニックに向かい、当社が納品した検査機器の点検や修理を現場で担当しているスタッフがいます。そのスタッフでも直せなかった機器は名古屋本社に持ち帰り、私たちサービスエンジニアが集中的に修理を行ないます。
■20製品の中から、1~2種類の修理を担当。先輩のサポートを受けながら、マニュアルを見つつ原因を特定し、修理を行ないます。
■簡単な修理業務であれば、パートのサポートスタッフが対応。仕事に慣れてきたら、スタッフへの指示出しもお任せします。
■当社の営業及びフィールドのサービス担当や当社の機器を扱っている代理店の担当者から寄せられる機器についての質問や相談にも対応します。
【あなたの意見が、より良い製品開発につながる】
定期的に開発や製造部門との情報共有会議にも参加。修理業務を通じて気づいた改善点や必要な新機能などがあれば、自由に意見を出すことができます。あなたの意見によって、より良い検査機器が生まれていきます。
この求人のポイント
1971年の創業以来、当社は数々の眼科検査機器を世に送り出してきました。今では身近となった白内障や緑内障などの早期発見や手術の成功にも、私たちの技術が貢献。国内では業界トップクラスのシェアを誇り、海外でも順調に事業を拡大しています。
そんな当社で、あなたもサービスエンジニアになりませんか。お任せするのは、様々な病院やクリニックで使用されてきた医療機器の修理。現場では直らなかった不具合も元通りにするプロフェッショナルとして、活躍していただきます。
それだけではありません。あなたには開発や製造部門との情報共有会議にも定期的に参加いただく予定。日々の修理業務を通じて感じた改善点は、開発担当に直接提案できます。そして、その意見がより良い製品開発へとつながっていくのです。
そうして新たに改良が加えられた検査機器は、日本と世界の医療現場で使われ、多くの方々の目を守り続けていきます。複雑な不具合も修理できるスキルを身につけ、より良い製品開発にも貢献していく。そんな技術者を、当社で目指してください。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【未経験・第二新卒の方歓迎】 ★職種・業種経験、社会人経験、学歴は問いません。 ★入社後は半年から1年かけて、ひとり立ちを目指していきます。医療というニーズのなくならない分野に関わるため、まさに“一生モノ”の技術が身につきます! |
給与 | 月給20万円~30万円 ◎経験、スキル、年齢、前職の給与額を考慮して決定します。 |
勤務地詳細 | 名古屋本社/愛知県名古屋市西区則武新町2-11-33 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ◎残業は月25時間程度です。 |
休日 | ≪年間休日118日≫ ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日間) ■夏季休暇(5日間) ■GW ■有給休暇 ■半日有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績4ヶ月分)※業績・評価により変動 └昨年度も、例年通り賞与を支給しました。 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■家族手当(子ども:1人あたり月3000円) ■役職手当 ■転勤手当 ■制服貸与 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続報償制度 ■団体保険制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 配属先には現在、20名のスタッフが在籍。エンジニアが14名、パートのサポートスタッフが4名、事務スタッフが2名です。エンジニアは全員男性で、20代~40代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍中。みんな温厚で優しい先輩ばかりで、悩んでいるメンバーがいたら先輩のほうから声をかけてくれます。仕事を進めていく中で分からないことや困っていることがあればぜひ、先輩たちを頼ってくださいね。 |
---|---|
教育体制 | 最初の1週間は当社の事業などに関する知識を研修で学びます。その後は約20種類近くある製品の知識をイチから習得。機器の使用目的から取り扱い方などを約3週間かけて座学で学んでいただきます。そこから先は約半年間かけて、先輩エンジニアがOJTを実施。最初は先輩のお手伝いをしながら、少しずつ現場での仕事に慣れていってください。半年経った後は、いよいよあなたが担当する機器を決定。自分一人で修理が行なえるよう、スキルを磨いていきましょう。1年後にはひとり立ちしていただく予定です。また仕事理解をさらに深めていただくために、将来的には医療現場を回り、機器の修理や点検を経験していただくこともあります。 |
会社について
株式会社トーメーコーポレーション
事業内容 | 眼科用医療機器、眼科用検査機器の製造販売 |
---|---|
設立 | 2000年10月 (創業1971年) |
代表者 | 代表取締役 田中 吉修 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 8000万円/ |
問い合わせ |
株式会社トーメーコーポレーション http://www.tomey.co.jp |
この企業は以下の求人も募集しています。
「眼科検査機器のサービスエンジニア ◎業界シェアトップクラス/名古屋勤務/内勤が基本」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |