情報掲載期間:2021年2月22日~2021年4月18日

株式会社ヤマダ電子工業
仕事内容
製造現場に向けたコンサルティングを手掛け、体質改善による業務効率向上を実現してきた当社。岐阜県大垣市に本社を置く、一部上場の半導体・AV機器メーカーと、40年以上にわたり長期的な取引を続けております。あなたにお任せしたいのは、大手メーカー工場における生産技術。経験が浅い方もベテラン社員がしっかりフォローしますので、ご安心ください。
【主な業務内容】
■機械一般(導入機械の仕様検討、立ち上げ、改善)
■電気(生産設備のPLCプログラム・タッチパネル画面の変更、開発)
■設計(自掛設計設備の製作)
■検査・計測設備導入(導入機械の仕様検討、立ち上げ、改善)
※経験豊富なベテラン社員が多数在籍する生産技術チーム(20名程度)への配属となります。
※配属後フォローは、当社代表・山田自らが実施。既存社員とは日頃からLINEでコミュニケーションを取っています。また月1回は配属先へ訪問し、今後のキャリア等をヒアリングしたいと考えています。
【キャリアアップにチャレンジ!】
生産技術の支援プロジェクトは、昨年スタートしたばかり。今後、規模を拡大していこうと計画しています。メンバーが増えるにつれて管理側のポジションが必要になりますので、ゆくゆくはリーダーやマネージャーを目指し、挑戦することもできます。もちろん、ポジションに応じて報酬額も上がっていきます。
【キャリアチェンジも可能!】
生産技術だけでなく、将来的には設計などにキャリアチェンジすることも可能です。様々な経験を積んで、知識・スキルを磨いていきながら、将来の道を一緒に考えていきましょう。
この求人のポイント
モノづくりの現場に向けたコンサルティングで、業務・生産効率の向上を実現してきた当社。少数精鋭の会社ですが、大垣市に本社を置く東証一部上場企業とは40年以上のお付き合いを続けています。長年の信頼と実績により、昨年新たな生産技術分野のプロジェクトがスタート。その強化に向け、人材を育てていきたいと考えています。
勤務先は、パッケージ基板やDPFにおいて世界トップクラスのシェアを誇る大手メーカー。世界中の自動車や家電、スマホなど身近な製品にも多く使われており、まさに世界で通用する技術です。それらを生み出す生産現場で、一流の技術を目の当たりにしながら経験を積み、ノウハウを学び、スキルを磨くことができます。
当社の50代の社員をはじめ、経験豊富なベテランが多数在籍する生産技術チームの一員として、あなたをお迎えします。経験の浅い方には先輩社員がつきっきりで指導しますので、安心して学ぶことができ、着実に力を付けていくことが可能です。一流の環境に身をおき、世界レベルの技術を身につけませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <学歴不問/第二新卒者、歓迎!> ■生産技術や設備保全の経験がある方 └経験1~3年程度の方を想定しています。業種・領域は問いません。 ※半導体・電子関連・家電製品いずれかの業界で製造に携わったご経験があれば活かせます。 ※生産技術の経験が浅くても「挑戦したい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。 |
給与 | 月給22万5000円~40万5000円+残業代100%+賞与年2回 ※みなし残業はありません。残業代は全額支給します。 ※上記の他、別途月5000円の皆勤手当、最大5万円の住宅手当等、各種手当をご用意しています。 |
勤務地詳細 | 岐阜県大垣市内3ヶ所の取引先工場いずれか ※転勤なし/U・Iターン歓迎! ※引越し費用を最大15万円まで補填する他、毎月最大5万円までの住宅手当を支給いたします。 ※希望の方は海外での仕事に挑戦することも可能です。 |
勤務時間 | 8:00~16:40(実働7時間40分、休憩1時間) ※残業は月30~50時間程度。みなし残業はなく、残業代は全額お支払いいたします。 |
休日 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■慶弔休暇 ※長期休暇の日数は配属先によって変動します。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(月1万円まで) ■時間外手当(100%支給します) ■皆勤手当(月5000円) ■住宅手当(最大5万円まで/規定あり) ■社員食堂あり ■財形貯蓄 ■退職金制度 ■社内分煙 ■制服貸与 |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
株式会社ヤマダ電子工業
事業内容 | ■製造現場に於ける体質改善コンサルタント事業 ■製造設備のメンテナンス事業 ■プリント配線基板へのドリル・レーザーによる穴明け加工事業 ■人材派遣事業 ※労働者派遣事業許可取得 派23-303625 |
---|---|
設立 | 1976年8月(創業1973年) |
代表者 | 代表取締役社長 山田 和人 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社ヤマダ電子工業 http://www.yamadadenshi.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「生産技術 ≪創業47年/土日祝休/昨年度賞与3ヶ月分/U・Iターン歓迎/引っ越し代支給あり≫」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |