情報掲載期間:2020年11月30日~2021年2月21日

江戸川電気工業株式会社
仕事内容
中高層ビルや工場、駅舎、線路、街路灯などの電気設備の工事現場にて、施工管理として活躍していただきます。入社時点での経験は問いません。しっかりと指導・育成していきますので、現場管理の基礎から学んでいきましょう。
【施工管理の仕事とは?】
取引先からの依頼を受けて、電気設備に関する工事の現場を監督する仕事です。基本となるのは5大管理業務。
・原価管理/予算の管理、資材の調達
・工程管理/工期全体の管理と調整
・安全管理/安全面での現場の管理、施工スタッフの労務管理
・環境管理/近隣住民への工事実施の説明、騒音対策など
・品質管理/完成した工事の品質面の確認
【万全の教育体制と資格取得】
工事全体の一連の流れを理解するため、まずは施工管理の先輩に同行し、各種管理業務の進め方を学んでいきます。ある程度の経験を積んだ後は独り立ちして、現場が任されます。さまざまな業務を経験する中で知識が身につくと同時に、電気工事士や電気施工管理技士といった資格取得にもチャレンジすることが可能です。技能講習、特別教育等の費用は会社が全額負担します。
※国家資格については合格者のみ会社が負担します。
【現場の掛け持ちなし】
工期は半年から3年程度と長期の案件が多く、1つの現場だけに集中できる働き方です。基本的にはチーム体制で先輩と一緒に仕事をするので、分からないことはいつでも質問してください。
★仕事のポイント
電気や施工に関する専門的な知識が問われる仕事ですが、同様に重要となるのが現場で施工を手掛けるスタッフとの協力体制。取引先の担当者、他の工事を行なう施工管理、そして施工スタッフの方々との情報共有、連携が、スムーズで安全な工事には欠かせません。コミュニケーション力が問われる仕事であることを意識して、日々の業務に取り組んでください。
この求人のポイント
65年の長きにわたり、東京の街を、建物を照らし続けてきた当社。その技術を次に受け継ぐのはあなたです。電気設備工事の現場を任される管理者として、技術と知識を学んでいきませんか?
東京のシンボルタワーや美術館、米軍基地、新しい駅舎や線路、トンネルなど、あらゆる場所に電気を通していくのが当社での仕事。東京都内を中心に、電気が必要とされる場所で電気設備工事を手掛けていきます。
確固たる業界でのポジションを築いてきただけに、安心して目の前の仕事に専念していただける環境を用意しています。複数の現場を掛け持ちするようなことはなく、長期的に関わる現場が中心です。
今回の採用では一切の経験を問いません。仕事に必要な知識をゼロベースから学ぶ他、将来的には電気工事士や電気施工管理技士の資格取得が十分に可能です。
社員教育の充実と同様に、働く環境もしっかりと整えているので、残業も少なめ。各種手当の充実も図り、長期的な活躍を目指していただけます。技術の担い手として、やりがいを持って頑張ってくださる方を歓迎します。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【業界・職種未経験、第二新卒の方、歓迎!】 ◎学歴、社会人経験、就業ブランクは一切問いません。 ◎社会人経験10年以上の方、歓迎します! <下記に該当する方は優遇します!> ◎第一種、第二種電気工事士の有資格者 ◎1級、2級電気工事施工管理技士の有資格者 |
給与 | 月給20万円~35万円+賞与年2回+各種手当(家族・住宅・資格手当など充実!) ※経験、能力を考慮して決定いたします。 ※残業代全額支給 <下記に該当する方は待遇面で優遇します!> ◎第一種、第二種電気工事士の有資格者 ◎1級、2級電気工事施工管理技士の有資格者 |
勤務地詳細 | 本社/東京都江戸川区西小岩3-8-19 ◎転勤はありません!1つの場所に腰を据えて働けます。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
休日 | ■週休2日制(月8~10日休み/曜日シフト制)※事前に相談いただければ希望を考慮します。 ■祝日 ■ゴールデンウィーク休暇(約4日間) ■夏季休暇(約5日間)※土日を含む ■年末年始休暇(約5日間)※土日を含む ■育児休暇 ■有給休暇 ★全日消費も可能!取得しやすい環境です! ◎上記休日休暇を含めて、案件が終わったタイミングでまとめての5連休以上の取得も可能です! |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月)★創業以来、毎年昇給! ■賞与 年2回(7月・12月 ※昨年度支給実績3ヶ月分)★創業以来、毎年賞与支給! ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費支給(月2万5000円まで) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ・第一種電気工事士/月2万円 ・第二種電気工事士/月3000円 ・1級電気工事施工管理技士/月3万円 ・2級電気工事施工管理技士/月1万円 ■資格取得支援制度(社内規定の資格における受講費・講習費などを一部負担) ※国家資格については合格者のみ会社が負担します ■報奨金 ■家族手当(配偶者/月1万円) ■住宅手当(単身者/月1万5000円、扶養家族あり/月2万5000円) ■退職金制度 ■独立支援制度あり ■社員旅行 ■社内禁煙 ■作業道具・工具など支給 |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
江戸川電気工業株式会社
事業内容 | ■中高層ビル・住宅・工場等の内線工事 ■受変電設備の設計施工及び保守管理 ■外線工事 ■街路灯工事 |
---|---|
設立 | 1962年2月 (創業 1955年) |
代表者 | 代表取締役 福澤 輝美 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4200万円/ |
問い合わせ |
江戸川電気工業株式会社 http://www.edogawa-denki.co.jp/ |
「電気設備施工管理 ★未経験歓迎! ★創業から毎年昇給・賞与あり!★直行直帰可」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |