情報掲載期間:2023年11月1日~2023年12月14日

株式会社アクタガワ
仕事内容
【正社員】<児童発達支援管理教室責任者>児童発達支援事業所|静岡県静岡市葵区栄町
静岡市葵区栄町にあります児童発達支援事業【コペルプラス】での教室責任者のお仕事求人です。
業務内容は個別支援計画作成・教室管理・請求業務等が主になります。
入社後は各種研修もありますので、児発菅業務が未経験でも安心です。
教室には発達の遅れが気になるお子様(小学校就学前までが対象)が通われ、一人一人に合わせたサポートを行う児童スクールとなっております。
【コぺルプラス】の教室では心を育む『徳育』をテーマとし、集団ではなく、お子様と1対1でじっくりと向き合い成長のサポートする『療育』を取り入れています。
勤務地:
静岡県静岡市葵区栄町5-1 レイアップ栄町ビル 3階
勤務先:
株式会社コぺル コぺルプラス静岡栄町教室
【仕事内容】
子供たちに合った個別支援計画の作成が主な仕事になります。年間通してアセスメントとモニタリングを繰り返し、お子さん一人一人がより良い療育に向けていく事を支援する役割となります。保護者の方やお子様などと面談、相談の対応をしたり日常的に現場(お子様と遊んだり、勉強を教える)に入ることもあります。
【契約期間】定めなし
【試用期間】3ヶ月
【受動喫煙防止措置】屋内禁煙
【求める人材/能力】
・児童発達支援管理責任者(基礎、実践)※経験不要
・児童発達支援管理責任者(基礎)且つ、相談支援従事者初任者研修※経験不要
・サービス管理責任者※児童又は障害の経験3年以上
【休日】
週休二日制 祝日,その他 シフト制(土日両日含む週5日間、または土日どちらかを含む週5 日間) 有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後)10日 年間休日数120日
【待遇】
社会保険完備・交通費支給・昇給あり・賞与あり・研修制度・育児サポートあり・定年あり (定年年齢:一律 60歳) ・再雇用制度あり (上限年齢:上限 65歳まで) ・従業員持株会制度(10%の補助有)

この求人のポイント
児童発達支援管理教室責任者/賞与あり/週休2日/社会保険完備/静岡市葵区/h5555
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □日本語ネイティブレベルの方に限る □仕事内容欄【求める人材/能力】をご参照ください |
給与 | 月給 37万円 ~ |
勤務地詳細 | 静岡県静岡市葵区栄町5-1 レイアップ栄町ビル 3階 |
勤務時間 | 【時間・休憩】10時00分~19時00分(60分) 【時間外労働】あり(月平均10時間) |
休日 | 仕事内容欄の【休日】をご参照ください |
福利厚生 | 仕事内容欄の【待遇】をご参照ください |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
■勤務地(最寄り駅) | 静岡鉄道静岡清水線日吉町 |
---|---|
■勤務地(アクセス) | 日吉町は、住所からシステムで駅を選んでいます。実際の最寄り駅は異なる場合があります。 |
■特記事項 | 【採用までの流れ】 応募の後、採用担当から連絡いたします。 【採用担当者からのひとこと】 応募の後、採用担当から連絡いたします。 |
■応募受付 | 現在受付中(採用者が決まり次第終了) |
会社について
株式会社アクタガワ
事業内容 | 医療・福祉専門人材紹介・派遣事業 |
---|---|
設立 | 2018年6月 |
代表者 | 芥川崇仁 |
上場分類 | 非公開 |
資本金 | 20,000,000円 |
従業員数 | 11人 |
問い合わせ |
株式会社アクタガワ 【住所】 〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町二丁目13番地の4 芥川ビル 7階 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「その他の保育士・教育職(保育士・教育職系/その他の保育士・教育職)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 |