情報掲載期間:2023年5月29日~2023年7月23日

社会福祉法人福音寮
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(教育)の新着転職・求人情報
-
株式会社みらいオーナーズスタイル
賃貸住宅メンテナンスの提案営業(未経験歓迎)◆平均月収60万円/充実のマニュアル&教育あり!- 勤務地:埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県,福岡県
- 給与:東京:月給25万8600円+歩合大阪:月給24万7000円+歩合他:月給21万5000円~25万8600円+歩合※月給には固定残業代5万円~6.02万円/42時間分含む。超過時は別途支給。<月収例>■...
情報提供元:
-
株式会社ジャパン・リリーフ
[社]当社専属送迎ドライバーの指導員(教育担当)- 勤務地:東京都
- 給与:月給28万円~+業績連動型賞与 ◆残業代別途支給 <年収例> ■430万円/中途入社2年目・30代…月給28万円+各種手当+賞与 ■520万円/中途入社5年目・40代…月給35万円+各種手当+賞与
情報提供元:
-
株式会社モード・プランニング・ジャパン
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 24万円 ~ 30万円
情報提供元:
-
株式会社モード・プランニング・ジャパン
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 24万円 ~ 30万円
情報提供元:
-
竹田理化工業株式会社
ルート営業 ◆未経験OK◆土日祝休み◆年間休日125日◆丁寧な教育体制あり ◆設立75年の専門商社- 勤務地:福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,静岡県,宮崎県
- 給与:【想定給与】月給23万円以上※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定致します※試用期間あり(最長6ヵ月、期間短縮あり) 期間中は、月給20万円以上となります【賞与について】年2回(6月・12月)
情報提供元:
-
三井ダイレクト損害保険株式会社
総合職(未経験歓迎)◆土日祝休み/残業月20時間以下/安心の教育体制/大手グループの安定基盤あり!- 勤務地:東京都,愛知県,大阪府
- 給与:月給20万円~39万5000円+時間外手当+賞与年2回※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
情報提供元:
-
株式会社アーキ・ジャパン
街づくりの管理事務◆1年目の平均月収30万円/10連休OK/土日祝休み/専用の教育センターあり!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:<入社1年目の平均月収30万円>■関東・関西・中部圏・北陸/月給25万5040円~■その他/月給23万320円~※月給には、月20時間分の固定残業代(関東・関西・中部圏・北陸/3万4330円~、その他...
情報提供元:
-
株式会社REVOエンジニアリング
初級エンジニア/未経験歓迎!1か月間の充実の教育体制あり/年休125日/リモートワークOK/愛知・東京募集- 勤務地:東京都,愛知県
- 給与:【想定給与】★残業代は別途支給!★手当取得で収入UPが可能です★資格手当あり!└取得すると報奨金&月最大2万3000円がベース給にプラス!月給20万円~50万円+各種手当※経験・能力などを考慮のうえで...
情報提供元:
-
株式会社モード・プランニング・ジャパン
保育士(保育士・教育職系/保育士)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 24万円 ~ 30万円
情報提供元:
-
株式会社スプリックス
クラウドエンジニア(PM候補)/CMでもおなじみ総合教育企業/40代活躍中/フレックスタイムあり/リモート可- 勤務地:東京都
- 給与:【想定給与】月給30万円~+賞与年2回※前職の給与・経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします※上記の額には固定残業代(8万円~/月)を含む。超過分は別途支給します※試用期間3ヶ月。その間...
情報提供元:
仕事内容
学童クラブにて特別支援のお子さんを含む、子どもたちの育成支援をお任せします。カリキュラムに縛られず、あなたの得意なことを活かして一緒に遊びながら、子どもたちの成長を見守っていきましょう。
<事務作業>
連絡帳のチェック、区に提出する資料作成などは、子どもたちがくる前の時間に対応しています。その他、クラブ内の清掃や本棚の整理なども手がけていただきます。
<スタッフの教育・管理>
毎日30~1時間ほどのミーティングを行ない、子どもたちの様子をスタッフみんなで共有しています。対応に困ったことなど悩みがあればすぐに相談できる風土。あなたの経験や知識をもとに意見を発信し、みんなが笑顔で過ごせるように取り組んでいきましょう。
<保護者・学校対応>
保護者の方には「今日はこんなことがありました」と丁寧にご報告するように心がけています。また、成長具合に応じて保護者や学校から子どもへの対応にリクエストが寄せられることもあります。
<育成支援:例>
・編み物/マフラーの編み方を教えて、完成するまでサポート!
・けん玉/クラブ内で「けん玉検定」を作って成長意欲を刺激!
・ピアノ/みんなで歌ったり、子どもが興味を持った曲を練習も!
・工作/材料を用意して、クリスマスなどイベントを盛り上げる工作を提案! など
<おやつ作り>
料理好きな方は、季節のお菓子を作るなど、子どもたちのおやつ作りで「得意」を活かせます。
※基本的には温めるだけで出せるゴハンを用意することが多いため、高い料理スキルは必要ありません。
<安全管理>
元気いっぱいに遊ぶ中で、ときには転んだり、ケンカをしてしまうことも。ケガをしたり、お互いに傷つけ合ったりしないように、見守ります。
この求人のポイント
学童クラブは放課後に立ち寄る“もう一つのおうち”。だから教育カリキュラムなどに縛られず、子どもたちのやりたい遊びをサポートしています。工作、音楽、スポーツなど、スタッフの「得意」が活かせるので未経験メンバーも多数活躍中です。
しかし、現場では「子どもたちのケンカをどう仲裁したらいいの?」など悩みはつきないもの。だから、保育、教育、福祉など専門的な勉強をしてきたあなたをお招きしたいのです。仲間の「困った」にアドバイスができる、頼られる存在になっていただけたらと思っています。
もちろんあなた自身も「得意」を活かせる環境。無理に苦手なものに取り組む必要はありません。会議や事務作業は子どもたちが学校にいる午前中に集中して取り組めるのも、学童クラブの良さ。残業はほとんどなく、年間休日も125日とたっぷり!
余裕を持って取り組めるので、保護者の方々と子どもたちの成長を共有し、喜びをわかち合う楽しみも。資格を取得して志した「誰かの役に立ちたい」という気持ち。それを実現する場所は、学童クラブかもしれません。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK <社会人経験10年以上、キャリアブランク歓迎> =以下いずれかの資格をお持ち(または取得見込み)の方= ■保育士 ■児童指導員任用資格 ■教員免許(幼・小・中・高) ■社会福祉士 ■放課後児童支援員認定資格 ※実務経験、経験年数などは一切問いません。「資格を持っていたけれど、なかなか活かせなかった」「ブランクを経てキャリア復帰したい」という方ぜひご応募ください! ※学童クラブの経験者も歓迎します。 |
給与 | 月給18万2400円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4.3ヶ月分) ※能力・経験などを考慮の上、決定いたします。 |
勤務地詳細 | 東京都杉並区内にある福音寮が運営する学童クラブ(11ヶ所)のいずれか ※希望を考慮します。 ■松ノ木小学童クラブ/東京都杉並区松ノ木1-2-26 ■和泉学園学童クラブ/東京都杉並区和泉2-17-14 ■東田学童クラブ/東京都杉並区成田東1-21-1 ■杉二学童クラブ/東京都杉並区成田西3-4-1 ■杉七学童クラブ/東京都杉並区阿佐谷南3-19-2 ■桃五学童クラブ/東京都杉並区下井草4-23-8 ■今川北学童クラブ/東京都杉並区今川2-22-23 ■高二学童クラブ/東京都杉並区久我山4-49-1 ■高三学童クラブ/東京都杉並区下高井戸4-16-24 ■桃二学童クラブ/東京都杉並区荻窪5-10-25 ■高井戸学童クラブ/東京都杉並区高井戸西2-5-10 |
勤務時間 | シフト制(実働8時間) 【シフト例】8:00~17:00、10:15~19:15 |
休日 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(シフト制) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇(3日) ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇、育児休業 ※取得、復帰実績あり。 ※5日以上の連続休暇取得可能。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月または7月・12月※昨年度実績4.3ヶ月分) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額支給) ■時間外手当(全額支給) ■家族手当(配偶者:月1万3500円、子1人:月3000円※18歳未満) ■住宅手当(月1万2500円※世帯主のみ) ■退職金 ■資格取得支援制度(東京都放課後児童指導員研修) ■インフルエンザ予防接種(年1回) ■健康診断(年1回) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 慣れないスタートの時期は、メンター制度で先輩がフォローしていきます。まずは1ヶ月間、マニュアルをもとに基本的な動きについて理解を深めていきましょう。わからないことがあれば遠慮なく先輩スタッフに質問してください。また、日々の業務を通じて「もっとこうしてみたい!」という気づきやアイデアがあれば、ぜひ積極的に発信していただきたいと思います。ミーティングで共有し、いい案はすぐに取り入れることも可能。よりよい学童クラブを、一緒に作っていきましょう! |
---|---|
配属部署 | スタッフの男女比は、女性6割:男性4割です。年齢は20代~50代で幅広い年齢の方が活躍しています。なかには子育てを終えたスタッフも。未経験からスタートしたスタッフも多く、寿司屋のアルバイト、インテリア販売、テーマパークの接客スタッフ、俳優、ADなど様々な人生経験の持つメンバーも。知らない世界で活躍してきた仲間と触れ合うことで、視野を広げてもらえたり、新たな刺激をもらうこともあるでしょう。そんな個性豊かな面々ですが、共通しているのは「子どもが好き」という思い。ぜひ同じ方向を見て、協力して取り組んでいってください。 |
会社について
社会福祉法人福音寮
事業内容 | <下記の運営を手掛けています> ■児童養護施設 ■学童クラブ ■認可保育園 |
---|---|
設立 | 1945年 |
代表者 | 理事長 飯田 政人 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 社会福祉法人のため、資本金はありません。/ |
問い合わせ |
社会福祉法人福音寮 http://www.fukuinryo.or.jp/ |
「学童スタッフ(保育、教育、福祉資格を活かす正職員)◆賞与4.3ヶ月分/年休125日/5日以上の連休可」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |