転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年10月2日~2023年11月12日

情報提供元:エン転職

株式会社イン・ラティック

正社員

Webデザイナー◆アーティストサイトを担当/年休120日/残業月20h以内/土日祝休み/フレックス制

フレックス 週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(ディレクター)の新着転職・求人情報

仕事内容

有名アーティストのオフィシャルサイトやファンクラブサイトの企画から制作、運営保守までワンストップでサービスを提供している当社。
あなたにはアーティストのWebサイトのデザインをお任せ。クライアントから提供いただいた素材を企画に沿ってデザイン、フィードバックをもらいながらアーティストの世界観を表現し、ファンが喜ぶページ作りをします。

仕事は、1つ1つの案件ごとにデザイン性と正確さ、スピード感を求められます。ディレクターとデザイナーとチームでの対応を行なっており、社員同士で分からないことは支え合っているので、焦る必要はありません。

《メインとなるデザインワーク》
■Webサイトのデザイン・修正、HTMLコーディング
■ライブや楽曲の発売・配信や、メディア出演などのバナーの作成
■アーティストの待受や壁紙・デコメ・アプリケーション制作など
※PC、スマートフォンなど各デバイス向けの対応も行ないます。


★Web以外のデザインワークにも挑戦できる!
ファン向け会報誌やライブのフライヤー、イベントに使うのぼり、入場チケットの券面デザインなど、デジタルメディア・ペーパーメディアを問わず、さまざまなクリエイティブに携わることができます。

★デザインワークに専念できる環境
基本的にはクライアント窓口のディレクターがディレクションを行なっていますので、デザイナーは実制作に集中することができます。


《入社後は…?》
まずはチームの先輩と一緒に動き、基本業務の進め方を習得するところからスタートします。最初はバナー制作や画像コンテンツの制作から着手して、慣れてきたらWebページや会報誌、ポスターなど、紙媒体のデザインも担当していただきます。

この求人のポイント

「自分が作ったWebサイトを多くの人に見てもらう」――そんなWebデザイナーの醍醐味を当社で味わってみませんか。

テレビや出版、アパレル業界など幅広い業界にサービスを提供している当社。中でもメインで手掛けているのが、アーティストのWebサイト運営です。

これまでに有名アーティストのWebサイトやコンテンツだけでなく、会報誌、ポスターなどを数多く制作。誰もが知っているロックバンドやK-POPグループ、アイドルグループなど多くのアーティストを担当してきました。

オフィシャルサイトやファンクラブサイトの運営は、アーティストとファンの架け橋となるポジションです。多くの方々があなたがデザインしたサイトを訪れたり、時にはアーティストご本人から評価をいただいたり…。エンターテインメントが好き、音楽が好きという方にとっては大きなやりがいを感じてもらえるはずです。

今回の募集では、Webサイト作成の知識があれば、実務経験がなくても歓迎。ぜひあなたも、「自分が手がけたデザインへの大きな反響」を体験してください。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

下記のいずれかの経験をお持ちの方

■Illustrator・Photoshop・Figmaを使ったデザイン経験
■html・css・Javascriptを使ったフロントコーディング全般の経験

※実務経験がなくても、独学で勉強した方や学校に通って知識がある方でもOKです!
給与 月給25万円~40万円
※経験やスキル、前職給与を考慮の上、当社規程により優遇します。
※上記には固定残業手当(月45時間/6万5029円~10万4046円)を含みます。
※固定残業時間の超過分は別途支給します。
※試用期間中の給与は、月給20万円~40万円となります。
※試用期間中の残業手当は、全額支給となります。
勤務地詳細 【本社】
東京都渋谷区渋谷3-10-1 渋谷MJビル6階
勤務時間 フレックスタイム制/標準労働時間8時間

【コアタイム】10:00~15:00
【標準労働時間帯】10:00~19:00(休憩1時間)

※残業は月20時間以内です。
休日 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■決算賞与年1回(4月)
■交通費支給(上限2万円)
■各種社会保険完備
■時間外手当
■服装自由
■リラクゼーションスペースあり
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

一緒に働く仲間たち 現在働いている先輩社員の9割は中途入社です。デザイナーの平均年齢は20代~40代と幅広く活躍しています。音楽やライブが好きな社員も多く、社内でも常に音楽がかかっており、休憩時間などには趣味の話で盛り上がることもあります!

そのため、人間関係は和気あいあいとしていますが、皆仕事のオンとオフのメリハリは明確につけているため、日中はデザインワークに集中しています。

会社について

株式会社イン・ラティック

事業内容 ■インターネットサービス・コンサルティング
■Webサービスコンテンツの企画・制作・開発
■インターネットを利用した各種情報提供サービス
■上記に付随する運用/保守などを含むマーケティング、決裁業務、及びその代行業務
■ブロックチェーン、暗号資産に関連するサービス提供・コンサルティング
設立 2004年
代表者 代表取締役社長 東條 恒史
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
10名

問い合わせ

株式会社イン・ラティック

https://inerratic.co.jp/

「Webデザイナー◆アーティストサイトを担当/年休120日/残業月20h以内/土日祝休み/フレックス制」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。