転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月15日

情報提供元:エン転職

TSP東日本株式会社

正社員

イベント会場の設営監督(未経験歓迎)◆完全週休2日制/賞与4.2ヶ月分「直近10年実績」

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

埼玉県(クリエイティブその他)の新着転職・求人情報

仕事内容

様々なイベントの会場、いわば空間を形作ることがミッションです。設営の準備~設営~当日の運営から撤収までを取り仕切ります。業務の幅は広いですが、最初は先輩のサポートから加わっていきましょう!

【イベントの例】
スポーツイベントや企業の展示会、神事・防災訓練・地域のお祭・イルミネーションと様々。地域密着型の催しが多いのは特徴かもしれません。現場は首都圏内中心です。依頼に応じて、出張も生じます。

【仕事の流れ】
▼営業との打ち合わせ
当社営業が、イベント内容に応じた見積もりを作成しています。たとえば1000名規模のお祭り会場で、必要な資材はテント◯◯個、照明◯◯個、当日に必要な設営スタッフが◯◯名、占めておいくらといった形です。この内容を元に人員・資材の手配や、会場内の配置図の作成などを進めます。

▼段取り組みはいわば、パズル
資材や人員を自社で、もしくは協力会社への発注で手配。『見積もり金額-発注金額=利益』なので、発注額の削減が大事。協力会社の選定や交渉、スタッフの人数や資材の数を節約するなど、工夫します。

また会場内の配置図は、来場者の動線なども踏まえ、最適な形に。設営・撤収を見越して会場側と使用時間などを打ち合わせたり、搬入車両が通れるかなど現地の周辺状況を下見することも大切です。

▼いざ、仲間と会場の設営へ
協力会社のスタッフさんや自社の設営スタッフと共に会場入り。各資材や設備の設営を進めます。この際、スタッフに見本を見せるため、自ら作業を行なう場合も。会場が完成した時は、達成感があります。

▼開催中~撤収まで見届ける
イベント開催中は、様々な事態に対応するため現場に待機。終了後は撤収作業です。無事にイベントをやりきった…そんな安堵感を仲間と分かち合います。

この求人のポイント

どんな工事にも監督ってのはいるもんだ。必要な資材や人員を手配したり、現場を仕切って、工事を完成に導く。家とか道路だとイメージしやすいんじゃないかな。オレたちの場合、それがスポーツイベントやお祭りなんかのイベント会場なんだ。

たとえば「公共施設の駐車場をつかって、数千人が集まるお祭り」を開くとする。屋台用のテントは?照明は?ゴミ箱は?何がどれだけ必要?どこに何を配置する?設営や、来場者誘導の人員は何人?で、当日はスタッフを指揮して現場で設営だ。

出来上がった瞬間は、たまらないよ。立派にデキたもんだ!ってさ。開催中も立ち会うから、楽しそうにしてるお客さん達を目にできるし。ただまぁイベントが終わったら、自分たちでバラさなきゃいかん訳だ。達成感もあるけど、正直せつないよ。

会場が元の駐車場に戻っていくのを見ると「残しておきたい」って思うこともある。でもお客さん達の顔を思い出すと、誰かの思い出にはなったかな…って思う。言ってみりゃ、それがオレたちの地図よ!なんて、カッコつけ過ぎか、ガハハ(笑)。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 高卒以上
高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎

以下の2つの条件を共に満たす方を募集します。
【1】PCの操作スキル(簡単なExcel操作など)
【2】普通自動車免許
⇒社会人未経験の方、第二新卒の方、歓迎いたします!

◎未経験スタートの先輩が多数活躍中!
ケータイショップ・ホテル・介護・パチンコ店など、様々な業界出身者が活躍しています!「イベントづくりって、ちょっと面白いかも…」と興味を持っていただけたなら、ぜひご応募を!
給与 月給20万円~25万円+賞与年2回(年間4.2ヶ月分を直近10年連続で支給。※2年目以降より支給)
◎月給額は、経験・能力を考慮し優遇いたします。
◎残業代は100%支給!みなし残業制度はありません。
勤務地詳細 横浜本社:神奈川県横浜市都筑区大熊町812-1
北関東支店:埼玉県さいたま市北区吉野町 2-276-1
◎転勤はありません。
勤務時間 ■9:00~17:30(実働7時間45分・休憩45分)|社内で事務作業をする日
■8:00~17:00(実働7時間45分・休憩1時間15分)|イベント当日や設営などの外出日

◎残業は月20時間~45時間ほどです。
5月や9~11月等はイベントシーズンで忙しくなりますが、その他の時期に無駄な残業はしません。
休日 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土日)+祝日
※案件が重なった場合、月2~3回の休日出勤があります。
⇒その際には振休もしくは休日出勤手当を支給します。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育休(取得実績あり)

◎5日以上の連休も取得可能です!
福利厚生 ■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
⇒10年連続で『年間で月給4.2ヶ月分』の額を支給!
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■休日出勤手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■財形貯蓄制度
■退職金
■オフィス内分煙
■資格取得支援制度あり(高所作業車特別教育・フォークリフト免許など)
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

教育制度 ◆仕事は、現場で覚えましょう!
図面や見積もり書を眺めているだけでは、中々イメージし辛いもの。先輩と一緒に現場に出て、設営・運営・撤収作業などのサポートに入ることで、事務作業に関しても理解が早まります。3ヶ月~半年は、先輩社員に付いて仕事をする。その後は徐々に、1人で担当できる案件から挑戦していきましょう。

◆資格取得支援もご活用を!
高所作業車特別教育、フォークリフト免許、その他、仕事に関わる様々な資格を取得できます。当社が指定しているものは、講習の受講費用、受験費用など全額支援します。積極的に挑んでください!
配属部署 雰囲気は職人かたぎ。みんな仕事にマジメです。その分、興味や好奇心を持って質問すれば熱心に仕事を教えてくれます。5年~10年と勉強を続けられるのも、みんな仕事を楽しんでいるからだと思います。

会社について

TSP東日本株式会社

事業内容 【イベント開催に関わる以下の事業】
調査・分析
企画・提案
計画・設計
デザイン
施工・運営計画
施工・施工工程策定
運営・警備
撤去・保管
設立 1999年
代表者 代表取締役/水澤 秋雄
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

2000万円/
25名(2023年6月現在)
15億1739万円(2023年3月期実績)
12億5209万円(2022年3月期実績)
4億9176万円(2021年3月期実績)

問い合わせ

TSP東日本株式会社

https://www.tspeast.co.jp

「イベント会場の設営監督(未経験歓迎)◆完全週休2日制/賞与4.2ヶ月分「直近10年実績」」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。