転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年6月6日~2023年7月2日

情報提供元:エン転職

デジタル職人株式会社

契約・嘱託社員

コンテンツの制作進行(管理職候補)◆フルリモート/年休125日/土日祝休み/キャリアアップが目指せる

週休2日 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

北海道(クリエイティブその他)の新着転職・求人情報

仕事内容

マンガ制作の進行管理を担うディレクター業務をお任せ。ゆくゆくは顧客対応を行なう【営業】、およびチームを統括する【マネジメント】業務を担当するチーフディレクターへのステップアップが叶います。

ーーディレクター業務内容ーー
マンガ・Webtoonスタジオ・シナリオ・ローカライズ・動画・イラストなどのいずれかチームへ配属。制作依頼に対して、お客様とのやり取りを中心に、外部クリエイター様への依頼発注や、資料作成を行ないます。

ーーチーム構成についてーー
制作チームは全部で14に分かれており、1チーム8~9名で構成。基本的にフルリモートでの勤務となりますが、チャットなどを通じてしっかりコミュニケーションが取れる環境です。

ーー営業業務についてーー
・制作依頼の問い合わせ対応
・商談(納期の確認、料金の交渉)
・見積書作成
・売上管理

◎ここがポイント!
お客様からの依頼にお応えしていきます。HPや電話、メールから入った問い合わせに対応。「◎日までにイラスト制作をしてほしい」「◎円で発注したい」などの依頼に対して、納期や金額を交渉していきます。継続的にご依頼いただくケースも。社内基準をもとに交渉することができ、周りへも相談して進められるので安心です。

ーーマネジメント業務についてーー
・案件の割り振り
・メンバーとの定期面談
・モチベーション管理 など

◎ここがポイント!
メンバーのスキルや業務量を見て、案件の割り振りを行ないます。業務が追いついていなければ、フォローに入ることも。また、相談ごとはチャットやWeb会議を適宜実施しサポートします。コミュニケーションを取りながら、チームをまとめていきましょう!

★詳しい入社した後のステップアップについては、原稿下部【入社後の流れ】をご覧ください!

この求人のポイント

まさか入社1年でキャリアアップできるとは思ってもみませんでした。しかもマンガの世界で。前職ではWebサイトの制作進行を少しかじった程度でしたから。

現在はシナリオチームに所属。他にもマンガ・Webtoonスタジオ・シナリオ・ローカライズ・動画・イラストなど、多彩なチームが存在。

その中で、案件の割り振りや取引先とのスケジュール調整など、チーム全体の進捗管理をしています。ときには売上達成に向けた戦略を立てたり、メンバーが希望する案件の獲得を狙ってみたり。幅広い業務をこなし、自らの手でチームをまとめる毎日は刺激も大きいですね。

さらに「フルリモートで完結する」というのも自分にとって新しい働き方。お休みも増えて年間休日は125日になりました。

今はチーフディレクター(管理職)を目指しているところ。キャリアが見えると気持ちも入ります。ちなみに入社後はアシスタントとして仕事を覚えることから。段階的にステップアップできるので、未経験でも安心ですよ。
<入社1年/サブチーフディレクター>

募集要項

雇用形態 契約・嘱託社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎

未経験からクリエイティブの世界に携わりたい方、広く募集します!

ーー下記経験をお持ちの方は、歓迎します!ーー
◎制作会社での進行管理経験
└Webページや編集など商材や業界は不問です。

ーーこんな方に、ピッタリです!ーー
◎キャリアアップを目指せる環境がいい
◎完全在宅、テレワークで働きたい
◎チームビルディングなどマネジメントに興味がある

ーー必須条件ーー
■テレワーク環境があること
└インターネット環境・PC(Windowsを推奨していますが、Macでも可)・Webカメラ・ウィルス対策ソフト・ソフトウェア(Photoshop CCなど)
給与 月給23万8578円以上+賞与年2回

※上記月給はあくまで最低金額です。給与は経験や能力を考慮して決定します。
※月給には固定残業代(月45時間/6万2058円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します。

★サブチーフディレクターになると【月給26万円以上+各種手当】に。ポジションアップすると給与もアップする仕組みです!
勤務地詳細 フルリモート勤務

◎基本的に在宅勤務ですので、場所を選ばず働くことができます。
◎全国どこでも勤務OK。海外在住の方も歓迎します!
◎社内でのコミュニケーションはGoogleチャットを使用しており、仲間と離れていても密にコミュニケーションを取れます!

※業務にあたりテレワーク環境が必要です。
└インターネット環境・PC(Windowsを推奨していますが、Macでも可)・Webカメラ・ウィルス対策ソフト・ソフトウェア(Photoshop CCなど)

■本社/東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10F
※お客様の問い合わせ内容によって、恵比寿の本社などで打ち合わせをする可能性があります。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)

※残業は月平均30時間程度です。
休日 <年間休日125日!>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休制度
福利厚生 ■昇給年2回
■賞与年2回(昨年度支給実績2回※人事評価基準を満たした社員のみ)
■各種社会保険完備
■交通費支給(本社出勤時の実費分を支給※上限月2万円)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■私服勤務OK
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

入社後の流れ ▼アシスタントディレクター
まずは先輩や上司からのフォローのもと、ディレクター業務を覚えることからスタート。進行管理の流れを学びながら、請求書作成など支払い関連業務も少しずつ対応していきましょう。

▼ディレクター(入社半年~)
1人で案件を回せるように。自走できている状態を想定していますが、何かあれば先輩や上司にいつでも相談できるので、ご安心を。

▼サブチーフディレクター(入社1年~)
早ければ入社1年でサブチーフディレクターをお任せ。給与も月給26万円以上にアップします!

▼チーフディレクター(入社2、3年~)
チーム全体を統括するポジションです。ここを目指してスキルや経験を積んでいきましょう。

会社について

デジタル職人株式会社

事業内容 マンガ制作・Webtoon制作・動画制作・イラスト制作・アニメーション制作・電子書籍制作・Web制作
設立 2011年
代表者 代表取締役 調 哲真
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

300万円/
116名(2023年9月現在)

問い合わせ

デジタル職人株式会社

https://digishoku.co.jp/index.php

「コンテンツの制作進行(管理職候補)◆フルリモート/年休125日/土日祝休み/キャリアアップが目指せる」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。