転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年5月29日~2023年7月9日

情報提供元:エン転職

アーステクノ株式会社

正社員

イベント機材の運営スタッフ(映像・音響)◆マネージャー候補/全国出張あり/残業ほぼなし/年休120日

語学 年休120日 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

大阪府(クリエイティブその他)の新着転職・求人情報

仕事内容

学術講演会・企業セミナー・ステージイベントなど、各種催事での機材運営を手掛ける設営スタッフとして活躍していただきます。イベントにおける映像・音響・コンピューター・同時通訳機器の手配が主な業務です。

<未経験からチャレンジできる仕事!>
映像・音響などの機材のセッティングには、専門知識が必要なことも多くありますが、入社いただく時点では一切の知識・経験を問いません。上司・先輩と一緒に現場での実務を体験する中で、少しずつできる仕事が増えていくので、焦らずじっくりと取り組んでください。一人前として独り立ちできるまでには、1年~2年の経験が必要です。

【具体的な業務内容】
■お客様との打ち合わせ
メインの取引先は、会議運営会社のお客様です。医学会や業界の会議、各種イベントの開催に関わる仕事が多くあります。

■機材の準備・搬入
必要な機材を準備して、会場へ搬入します。全国対応しているため、2~3日の出張がある仕事です。社用車に機材を積み込んで、各会場を訪問します。

■機材のセッティング、リハーサル
会議などで使用する資料をスクリーンに映し出すためのセッティングや映像機器や音響機器の調整や設置などを行ないます。会議当日の機材の操作も担当します。

■撤収
会議・イベント終了後には、速やかに撤収作業を行ないます。手際よく機材を片付けて業務終了です。

<メリハリある働き方ができる仕事!>
会議やイベントが少ない閑散期には、長期の休暇も取得しやすく、仕事とプライベートの両立が十分に図れます。しっかりとリフレッシュして、次の仕事に備えましょう!

この求人のポイント

会議場やイベント現場に映像・音響機器を設置する仕事にチャレンジしてみませんか?映像や音響に興味があれば、楽しみながら仕事を覚えていけますよ。

さらに、長期休暇が取れるのも大きな楽しみの1つです。全国各地で開催される会議やイベントに対応するため、短期の出張が伴う仕事ですが、忙しい時期を過ぎれば、長期休暇が待っています。(過去に3週間の休暇を取れた時もありました。)

年末年始や夏季、GWといった長期休暇のシーズンは、会議の開催が少ないため、時間に余裕が生まれます。当社では、忙しい時期に備えて十分な休みが取れるようにしているので、メリハリのある働き方が可能です。

出張中以外は、残業もほとんどなく、年間休日は120日もあるので、プライベートの時間も十分に持てるはずです。仕事はもちろん、自分の時間も充実させて、ワークライフバランスの取れた働き方をぜひ手にしてください。

フランクな社長と頼りになる先輩たちが、あなたと一緒に働けることを心待ちにしています!

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
※全国出張で会議・イベント会場の映像・音響機器の設営を行なうため、社用車での移動が伴います。

<こんな方が活躍できる仕事!>
◎丁寧なコミュニケーションを意識できる方
◎海外からの会議・イベントへの参加者もいるため、英語などの語学力がある方(必須ではありません)
給与 月給22万円~26万円 + 賞与年2回
※経験・能力等を考慮の上で決定します。
※月20時間分のみなし時間外手当(3万円以上)を含む金額(超過分は別途支給)
勤務地詳細 本社/大阪府堺市北区常磐町2-8-2
※転勤はありません。U・Iターン歓迎!

<全国出張あり>
出張は2~3泊になるケースが多くあります。短ければ1泊2日、長いケースであれば1週間ほどの出張が伴います。
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。月平均20時間以内です。
※出張の際は勤務時間が異なります。
休日 【年間休日120日】
■週休2日制(月8日)
※基本的に土・日が休みですが、イベント・出張の際は出勤があり、振替休日を取得します。
■祝日
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇
■GW
■有給休暇

<長期休暇あり>
年末年始・夏季・GWなどの長期休暇のシーズンは会議やイベントが少なく、仕事にもゆとりが生まれます。タイミングが合えば、3週間ほどの長期休暇を取得することもあり、メリハリのある働き方ができます。
福利厚生 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■オフィス内禁煙
会社からの
メッセージ
-

会社について

アーステクノ株式会社

事業内容 ■コンピューターシステム開発・運用
■イベント・コンベンション 企画・運営 テクニカルサポート
■映像・音響 機材レンタル
■ウェブサイト 制作・企画・管理
設立 2015年
代表者 代表取締役 米本 直生
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

1000万円/
2名(2023年4月現在)

問い合わせ

アーステクノ株式会社

http://earthtechno.jp

「イベント機材の運営スタッフ(映像・音響)◆マネージャー候補/全国出張あり/残業ほぼなし/年休120日」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

クリエイティブ関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。