情報掲載期間:2019年11月11日~2019年12月15日

株式会社シミズオクト
仕事内容
イベントやプロモーションのデザインや設計図面の作成などをご担当いただきます。誰もが知るイベントの会場を自分の手でつくり上げていく感動を、ぜひあなたも味わってください!
《案件について》
全国ツアーを行なっているアーティストのライブや、スポーツイベント、展示会といった会場づくりを手掛けます。エリアは大阪府内をメインに関西全域です。大規模な案件であればチームで担当しますが、基本的には1つの案件を1人で担当。案件の規模や状況に応じて、1~5件を並行して進めていきます。
《あなたのミッション》
クライアントのイメージを形にしていくのがあなたの役目。誰が見ても分かるように図面に起こし、実現させるまでを担います。
《仕事の流れ》
▼クライアントとの打ち合わせ
イベントの内容やテーマをヒアリング。その後、担当者はクライアントに直接話を聞きながらイメージを固めていきましょう。「マラソン大会の入場門の近くに、看板をつけたい」「新薬の発表会に、子どもでも分かるテーマで演出したい」など要望は様々。すでにイメージが固まっているものから、大まかなものもあります。
▼イメージパースの作成
営業と一緒に、議論を重ねながら全体のイメージ図を作成します。すでにクライアントがデザインを決めている場合には、次の工程に進みます。
▼詳細図面の作成
実際の骨組みの構造や高さなどの細かい数値まで決定し、CADで図面を作成します。
▼現場設営
設営は、基本的に1日で完了させなければならないため、ここが一番忙しいポイント。現場で図面通りに設営されているか、隅々までチェックしましょう。
▼イベント当日
幕開けの感動を現場で一緒に味わえます!短ければ1週間、長ければ4ヶ月ほどで案件が完了します。
この求人のポイント
会場の照明が落とされ、音楽が流れるのと同時にライトで照らし出されたアーティストが登場する。観客たちの歓声が会場を震わせ、拍手が一斉に湧き起こるこの瞬間が、いつもたまらない。私たちの仕事は、音楽ライブやスポーツイベントなどにあわせて、何もない空間を演出していくことです。
ライブのテーマに沿ってステージに資材でお城を組んだり、マラソン大会のゲートや看板をデザインしたり。クライアントの要望をもとにイメージを膨らませます。時には図面を10回以上書き直すことや、急な依頼で徹夜になることもあるでしょう。華やかなだけの世界ではないからこそ、感じられるやりがいはひとしおです。
そして業界でも珍しいと言われるのが、担当者が会場の設営や当日の現場に立ち会うこと。自らスタッフに指示を出し、図面を形にしていきます。
有名アーティストの全国ツアーなども一手に手掛けるほどに、信頼と実績を持つ当社。豊富な案件があるからこそ、あなたにも最初から大手案件に携わるチャンスをご用意して、お待ちしています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【業界・職種未経験の方、第二新卒、歓迎!】 ■学歴不問 ■Photoshopやillustratorなどの画像編集ソフト、あるいはVectorworksなどのCADソフトの使用経験 ┗学校や趣味で少し触ったことがある程度で問題ありません! ◎建築、デザイン関連の知識がある方、展示会の設営などに携わったことがある方、歓迎します! |
給与 | 月給20万~45万円 +上記金額に加え、2021年1月まで「期間限定手当3万円支給」 +時間外手当、資格手当(3000円、2つ目以降は+1000円) ※残業手当は全額別途支給いたします。 |
勤務地詳細 | 大阪支店/大阪市中央区博労町4-4-11 船場西KIDビル3F |
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) |
休日 | ■週休2日制(シフト制・月8~9日休み) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(5月) ■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績5ヶ月分) ■交通費支給(月5万円まで) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■退職金あり(入社4年目以降から支給) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■役職手当 ■資格手当 ■保養所あり ■海外研修 ■社員旅行 ■ファミリーサポート(結婚お祝い金/出産お祝い金/入学お祝い金/パパママ育児サポート) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 制作部への配属です。平均年齢は35歳前後で、中途入社者や未経験者も活躍中!「スポーツに関わりたかった」「アーティストを際立たせる仕事ってかっこいい」など、様々な理由で入社したメンバーがいます。オフィスでは雑談も多く冗談を言い合いながら和やかに仕事を進めていますが、現場では時間との戦いとなるため、いつもよりピリッとした雰囲気。メリハリをつけて働くことを大切にしていますよ。 営業や設計、スタジオ担当など幅広いポジションのメンバーが活躍しており、部署全体で44名という大きな組織です。みんな、あなたの入社を楽しみにしています。分からないことがあれば、気軽に先輩たちに質問してみましょう。 |
---|---|
教育制度 | 入社後は、OJTで業務を進めていきます。まずは、イベントで使われる資材の種類や用途を一つずつ覚え、「どう組み合わせれば、何ができるのか」を考えるコツを掴んでいきましょう。業界でもトップクラスの資材数を誇るため、先輩たちも全ての種類を覚えているわけではありませんが、基本的なものは覚えることが必要。3ヶ月ほどかけてじっくり学んでいただく予定です。 基礎知識を身につけたら、図面作成を少しずつお任せしていきます。まずは先輩と一緒に進めることが可能。焦らず知識やスキルを習得していける環境です。 |
会社について
株式会社シミズオクト
事業内容 | ■スポーツやコンサートなど各種イベント会場設営の企画・制作・施工 ■舞台美術セットの企画・制作・施工 ■各種ディスプレイの企画・制作・施工 ■各種イベント会場の警備業務 ■ビルクリーニング、設備管理等のビルメンテナンス業務 |
---|---|
設立 | 1959年3月 |
代表者 | 代表取締役会長 清水 卓治 代表取締役社長 清水 太郎 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 4億3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社シミズオクト http://www.shimizu-group.co.jp |
「イベント会場の空間設計│音楽ライブ等の実績多数!※賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分!)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |