情報掲載期間:2023年5月15日~2023年7月5日

株式会社アイヴィコーポレーション
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
千葉県(塾講師)の新着転職・求人情報
-
個太郎塾谷津教室
塾講師・家庭教師(教育系/塾講師・家庭教師)- 勤務地:千葉県
- 給与:月給 18万円 ~
情報提供元:
仕事内容
6人制の進学塾「一橋セミナー」の将来の塾長候補として、授業や時間割考案、ご家族とのやり取りなどをお任せします。進路指導の仕方なども、ゆっくり時間をかけて学んでいただきます。授業の基本カリキュラムはできているので、教えることが初めての人でも安心してスタートできます。
【具体的な仕事内容】
■授業
1日3~4コマを担当。学期間は担当するクラスが変動しないため、一人ひとりに向き合うことができます。担当科目は国社英、数理などで、希望を考慮して決定します。
◎小学生(授業60分+小テスト20分)
◎中学生(英数:授業80分、国理社:授業50分)
【心がけてほしいこと】
学習塾の使命は生徒の成績向上と、努力することの大切さを伝えることです。そのために当社ではさまざまな工夫をしています。たとえば、学力が低いわけではないけれど、クラブ活動を頑張っていて、週2回しか休みがなく手が回っていない生徒には、宿題の量を調整することも。一人ひとりに向き合える6人制だからこそ、その子に合った方法を考えていってください。
【塾長になるには】
現在は、入社後3年ほどでキャリアアップ可能です。運営業務について、塾長の心構えなどは、本部長や現塾長から学びながら、徐々に覚えていってください。
【専任の講師も目指すことができます】
授業をすることが楽しくなり、ずっと現場で生徒とかかわっていたいという方はプロの講師を目指すこともできます。
【感染症対策に気をつけています】
生徒への消毒の協力依頼/検温/授業入れ替えタイミングでの教室消毒など、細かく実施しています。
この求人のポイント
個別指導のきめ細かさと、集団指導で高められる競争心。この「イイトコどり」をしたのが、当社の「6人制」です。
学力別にクラスを編成するため、一緒に学ぶのは同じ学力の仲間たち。先生は6人それぞれに語りかけ、全員の理解度を確認しながら授業を進めていきます。一人ひとりに目が行き届く規模のため、とことん生徒と向き合うことができるのです。
その結果、「先生の励ましのおかげで、勉強から逃げずに頑張れた」「自分のためになる勉強方法を身につけられた」「短期間で偏差値を20も上げられた」と嬉しい言葉をかけてもらうことも、よくあります。
志望校合格後に直接感謝の気持ちを伝えに来てくれる生徒も多く、なかにはその3年後に「大学にも合格できました!」と報告に来てくれる生徒もいるんです。
もちろん、生徒のために頑張る先生には高待遇をご用意。月給27万円以上、賞与年2回で、完全週休二日制。残業は月10時間程度と少なめです。安定的に働きやすい環境で、生徒にとことん向き合える仕事をはじめませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■大学受験の経験がある方 ※情熱を持って仕事ができる方、子どもが好きな方は特に向いているでしょう。 ★異業種からの転職者活躍中! 現在活躍中の本部長の1人は、化粧品メーカーからの転職組です。やる気や上昇志向があれば、成長しスキルアップできる環境です。 |
給与 | 月給27万円~32万円 ※上記には固定残業代(25時間/4万2000円~5万円)が含まれています。超過分は別途支給します。 ※上記金額には、一律支給の住宅手当(5000円)を含みます。 ※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 ★賞与年2回あり(社員平均:年間100万円) ★各期講習会後に実績に応じてプチボーナス支給 ★業績アップに貢献した人には「ニコニコ表彰制度」もあり |
勤務地詳細 | 東京・千葉にある教室のいずれか ※希望を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 ■西葛西校/東京都江戸川区西葛西6-8-3 ニュースカイビル 3F ■瑞江校/東京都江戸川区南篠崎町3-27-5 2F ■新浦安校/千葉県浦安市入船4-16-1 1F |
勤務時間 | 13:15~22:00(実働8時間) ※残業は月10時間程度です。 ※出社時間の後ろ倒しなどの勤務体系も相談可能です。 |
休日 | <年間休日110日> ■完全週休2日制(日・他1日) ※定期テスト対策で日曜・祝日勤務あり(年間5日×6時間)。その場合は、代休を取得していただきます。 ※人材を採用し、ゆとりをもたせる事で、今後より柔軟に休みを取る・増やすことができるように進めていく予定です。 ■GW休暇 ■夏季休暇(11日) ■年末年始休暇(2日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■昇給年1回(毎年平均5000円アップしています) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■時間外手当支給 ■役職手当 ■住宅手当(月5000円~15000円) ■社員旅行(これまで北海道・九州などに行きました) ■オフィス内禁煙・分煙 ■各期講習会後、業績に伴い講習会手当支給 ■ホテルでの食事会 ■特別手当支給(12/30、1/2、1/3は原則出勤、特別手当支給日となります) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
教育制度 | 入社後は、クラスの担任として、授業を持ってもらうところからスタート。いきなり全部のコマを担当するのではなく、経験によって、徐々にお任せしていきます。同時に、先輩講師が授業の進め方、カリキュラムの考え方など基本的なことを教えていきます。授業については、基本カリキュラムを組んでおり、マニュアルもあるので未経験の方も安心です。 その後は、1ヶ月に1回程度のペースで全体研修に参加。ここでは本部長と塾長が中心となり、日頃感じている課題を共有したり、教室運営の方法を学んだりします。他の講師のノウハウも取り入れながら、少しずつステップアップしていきましょう。 |
---|---|
6人制にこだわる理由 | ちゃんと生徒に見合ったクラスに入ってもらうことで、やる気を出せるようにしてあげる環境をつくりたい。そう考えた当社が試行錯誤の末たどり着いたのが「6人制」です。 <6人制のメリット> ◎能力別クラス編成だから生徒に合った効率的な授業ができる ◎先生が生徒一人ひとりと向き合える環境 └しっかりサポートができるので、置いてきぼりの生徒が出にくい ◎生徒にとって身近なライバルがいるので、勉強に熱が入りやすい |
会社について
株式会社アイヴィコーポレーション
事業内容 | 6人制進学塾『一橋セミナー』の運営 |
---|---|
設立 | 1984年 |
代表者 | 石井紀行 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社アイヴィコーポレーション https://www.hitotsubashi-seminar.co.jp/ |
「6人制の塾講師◆完全週休2日制/残業月10時間程度/年2回賞与の社員平均支給額は100万円!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |