情報掲載期間:2021年8月7日~2023年12月11日

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
仕事内容
・再生可能エネルギー発電事業に係る電気工事における施工管理業務。
機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当いただきます。
・土木の担当者とチームを組み、電気工事に係る施工管理を担当いただきます。
・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。
【キャリアプラン】
・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。
・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級電気工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しております。
【勤務時間】
8:30~17:30 休憩60分)
【休日】
・週休2日制(土、日、祝日)、年間休日125日
・GW、夏季、年末年始、創立記念日、慶弔休暇
功労休暇/定年1年前に連続5日間、
リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、
育児休暇 等
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高50日)
【アクセス】
品川駅 徒歩10分
【応募資格】
電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
【必須】
・2級電気工事施工管理技士有資格者又は1級電気工事施工管理技士受験資格のある方
・第一種普通自動車免許
・出張業務に対して抵抗のない方
【歓迎】
・1級電気工事施工管理技士有資格者、第三種電気主任技術者有資格者。
・特別高圧、超高圧の経験がある方
【就業期間】
試用期間6か月
【待遇】
・役職・役付手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円)
※資格取得バックアップ制度有 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度あり ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・独身寮 ・社宅 ・保養所 ・契約ホテル ・契約スポーツクラブ
【給与補足】
想定年収:450万円~700万円
経験・スキル・資格により決定
【年収例】
・25歳/460万、30歳/550万、35歳/645万、40歳/700万


この求人のポイント
エネルギー発電所の電気工事施工管理/年間休日125日/年収4500000円~/港区
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | □日本語ネイティブレベルの方に限る □高卒または大学・短大・専門学校卒に限る □電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方 □※仕事内容欄か特記事項欄【応募資格】に記載の資格をお持ちの方もご応募可能です |
給与 | 年収 450万円 ~ 700万円 |
勤務地詳細 | 東京都港区 |
勤務時間 | 8:30~17:30 休憩60分) |
休日 | 詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
福利厚生 | 詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください |
会社からの メッセージ |
テーマは人と企業のベストサポート、大末テクノサービスは建設・不動産業を中心とした総合サービス企業です。 当社コンサルタントがあなたのご希望や不安をしっかりとお伺いします。派遣という雇用形態が初めての方でも安心して働いていただけるように、しっかりとご説明をさせて頂きますので、エントリー後は、安心してお越しください。 各種技術職、事務職、派遣~正社員紹介まで幅広く東京・大阪の2拠点で取扱いしております。 |
PR・特記事項
■勤務地(最寄り駅) | 東海道・山陽新幹線品川 |
---|---|
■勤務地(アクセス) | 品川駅 徒歩10分 |
■特記事項 | - |
■応募受付 | 現在受付中(採用者が決まり次第終了) |
会社について
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
事業内容 | 一般労働者派遣事業 有料職業紹介事業 建設工事請負事業 警備事業 建築土木工事に関する研究開発並びにコンサルタント業務 宅地建物取引業 |
---|---|
設立 | 1989年2月 |
代表者 | 西川雅友 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 64人 |
問い合わせ |
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 【住所】 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |