情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月21日

株式会社トラスト・ウィッシュ
仕事内容
<電気工事の施工管理業務をご担当ください>
5大管理すべてをお任せします。当社の特長は、「街のランドマーク」となるような大型プロジェクトが多数あること。今まで以上に経験・スキルに磨きをかけることができます。
□■経験に箔がつく大型案件が魅力です。
プロジェクトは、受注額5000万円~2億円の大規模なものが中心。例えば…
・世界的アスリートが集う代々木の競技場
・有名ファッションブランドの店舗
・新宿にある巨大なモニュメントが特徴の大型ビル
といった有名建造物を始め、大学や大型ショッピング施設などさまざま。今後もセコカン経験者が「やってみたい!」「前職では機会がなかった!」と胸を躍らせるような案件が多数用意されています。
■□1現場に集中できて働きやすいです。
工事開始の2ヶ月ほど前から打ち合わせを実施し、その後は5大管理を進めます。工期は1年半ほどで、基本的に案件の掛け持ちはナシ。1現場のみに集中できるため、「1日に何度も現場を行き来する」「複数プロジェクトのスケジュール管理に追われる」といったことに苦労しません。
■□前給保証や年1回の昇給があります。
前職での年収を保証してお迎えしますし、仕事の成果は正当に評価。年1回の昇給があり、当社の社員の年収アップ額は、前職と比べて平均で「99万円」、最高で「300万円」上がっています。決して大げさな金額ではなく、大幅な収入アップを実現できるチャンスは、全員に平等に与えられています。
※現場の職人は1日30~40名ほど。大規模案件では、1日60名ほどを管理する場合もあります。
※現場管理のほか、工事関係の事務作成・提出も担当します。
この求人のポイント
この先の時代も市場から重宝され続ける。そんな施工管理としての生涯価値を、当社なら高められます。なぜなら、有名な建造物の施工に携わるチャンスが豊富だから。大規模かつ知名度の高い案件を完成に導いた実績は、経歴に箔を与えます。
実際に当社の施工実績を見れば、話題の代々木競技場、有名ファッションブランドの店舗、新宿のランドマーク的大型ビルなど、誇りを持てるプロジェクトが多数。長年の実績と技術力の高さから、今後も魅力的な大型案件が数多く控えています。
大型案件は利益率が高く、特に当社は昨年九州エリアに進出したほどの成長性。社員の給与を手厚くでき、今回の採用も月給50万円以上から。前給保証で、想定年収は700万円。実力に見合った給与額も、生涯価値を表す何よりの証明でしょう。
もちろん、こうした手厚さは自信を持ってお約束できるもの。事実、全社員の約8割が毎年昇給を果たし、年収の上がり幅は平均99万円。中には300万円上がった社員もいるほど。実績も収入もワンランク上を目指し、長く第一線で活躍しませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問<業種未経験の方、歓迎します> ■電気工事の施工管理経験をお持ちの方(年数・ブランク不問) ー以下の資格をお持ちの方は優遇いたしますー ・「電気工事施工管理技士」「電気工事士」の有資格者 ・施工管理の経験を含め、社会人経験10年以上の方 |
給与 | 月給50万円以上+賞与(年2回)+決算賞与 ★前給保証/年収700万円以上を想定 ※固定残業代(月35時間・5万~10万円)と、一律支給の現場手当(月5000円)を含みます。 ⇒固定残業の35時間を超過して勤務した場合は、超過分を別途支給します。 ★前職給与を考慮し、上乗せしたカタチで給与を決定。相談の上、決めていきましょう。 |
勤務地詳細 | <下記いずれかのプロジェクト先> ■首都圏(東京・埼玉・千葉・神奈川)を中心とする関東エリア ■九州(福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島)エリア ■沖縄(石垣島・宮古島)エリア ※直行直帰OKです。 ※配属先はご希望を考慮します。 ★Uターン・Iターンを歓迎します。 引っ越し費用負担(Uターン・Iターンで首都圏外から引越しされる方など規定あり)、借上げ社宅あり。採用者には面接交通費を支給(規定あり)します。 <事業所について> 本社/東京都文京区千駄木3-22-12 ストークエイコー202号室 福岡事務所/福岡市中央区大手門1-2-28 ラ・クラッセ大手門502号 |
勤務時間 | 8:00~18:00(実働8時間) ※現場によって多少前後します。 |
休日 | ■週休2日制(日、祝) ※6月、10月、12月は週休制(日曜)となります。 ■GW休暇 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ※一つのプロジェクトが終わったあとは、竣工移動休3日間、土日と合わせ5日間の休暇を取得していただきます。 <働きやすい環境を目指しています> 今後は隔週で土曜日も休めるようにするため、現場の施工管理を2名体制にしたいと考えています。今回の募集も、そのために行なっているものです。さらに快適に働けるように、環境を整備しています。 |
福利厚生 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(8月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(上限月5万円まで) ■時間外手当(超過分を支給) ■家族・扶養手当(配偶者:月8000円、子ども一人:月3000円)※子ども3名まで ■住宅手当(規定あり) ■役職手当(月1万円~) ■資格取得支援制度(資格取得の申請費は初回会社負担/第一種・第二種電気工事士など) ■借上げ社宅あり ■引越し費用負担(規定あり) ■採用者には面接交通費(規定あり/対象:首都圏以外よりお越しの方) ■制服貸与 ■携帯電話貸与(一つの現場をお任せできるようになったら携帯電話を貸与) ■社員旅行 ■保養所 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
転職者の声(南原/39歳、入社8年) | ■調理師 ⇒ 電気工事士 ⇒ 施工管理へ 学校を出た後、最初は調理師として働いていました。ただその後、お店が閉店。そのときに父の友人から誘いを受けたのが、この業界に入ったきっかけでした。当初は電気工事士でしたが、しばらくして施工管理業務に挑戦するようになりました。仕事になれてきた頃、他の会社の社長から誘いを受けて転職。「給与は倍出すよ」という社長の言葉が決め手でした(笑)実際に入ってからは給与も上がりましたし、資格取得支援を利用してスキルアップもできました。社長からはグループ会社の代表になってくれ、なんてことも言われています。最初からトラスト・ウィッシュに入っていればよかったかもしれません。 |
---|---|
転職者の声(吉田/32歳、入社半年) | ■営業 ⇒ 電気工事士 ⇒ 施工管理へ以前は、親が経営する物流会社での営業や、化粧品業界の営業をしていました。その後、リフォーム会社の営業などを経て、建築に携わるなかで興味を持った電気工事士の仕事にチャレンジ。実際やってみると想像よりもずっと面白くて。自分で考えて作業を進めたものがカタチになるのは嬉しかったですね。その後、管理側に興味を持ち、施工管理へシフト。ただそこでは残業代がでなくて…。また「もっと大規模なプロジェクトに挑戦したい」という気持ちもあり、トラスト・ウィッシュへの転職を決意。今は2億円にのぼるプロジェクトを手がけたり、高い報酬をもらえたり。やりがいのある毎日を過ごしています! |
会社について
株式会社トラスト・ウィッシュ
事業内容 | ■建築電気設備の設計・コンサルタント(電気設計関連会社(株)ケイエーデータワークス) ■建築電気設備の保守、検査・試験 ■電気工事の施工 ■建築設備機器・電気器具の販売 ■人材派遣業(派遣業許可: 厚生労働大臣受理番号 派13-310479) ■前各号に附帯関連する一切の業務 <許可> 東京都知事許可(般-28)第146600号 電気工事業 |
---|---|
設立 | 2004年 |
代表者 | 代表取締役 矢部 茂 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3000万円/ |
問い合わせ |
株式会社トラスト・ウィッシュ http://www.trustwish.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「 電気工事の施工管理<月給50万円~|想定年収700万円~>★前給保証/年収の上がり幅:平均99万円」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |