情報掲載期間:2023年9月25日~2023年11月5日

株式会社大三洋行
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
愛知県(施工管理)の新着転職・求人情報
-
株式会社リクルートスタッフィング 東海ユニット
社員化◎施工管理システムのサポートデスク■髪色・服装自由♪- 勤務地:愛知県
- 給与:時給:1230円~
情報提供元:
-
株式会社アクト・テクニカルサポート
長久手市/マイカー通勤可!大手ゼネコンで施工管理- 勤務地:愛知県
- 給与:月収例)3,000×8H×20日=\480,000 別途残業代は全額支給します/交通費別途支給(車通勤推奨 ※ガソリン代支給)
情報提供元:
-
株式会社 アイキ
施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)- 勤務地:愛知県
- 給与:月給 23万円 ~
情報提供元:
-
ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部 名古屋支店
《月45万・在宅》顧客折衝なし*ネットワーク設計~施工管理- 勤務地:愛知県
- 給与:月収例 45万円~ 時給2500円~(スキル見合い)+交通費+残業代/交通費別途支給(【 上限4万まで 】支給いたします!(※バス代支給あり、弊社規定に基づく))
情報提供元:
-
アデコ株式会社
【即日スタート】施工管理のお仕事!正社員登用前提- 勤務地:愛知県
- 給与:紹介予定派遣後の雇用形態:正社員 月給例:231,000円~ ※有給付与は入社半年後"/交通費別途支給(別途支給)
情報提供元:
-
株式会社 アイキ
施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)- 勤務地:愛知県
- 給与:月給 23万円 ~
情報提供元:
-
株式会社夢真
施工管理(建築・土木・設備・電気・プラント)◆前給保証/50~60代活躍中/5連休OK/年休120日- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:<前職での給与を保証します!>月給47万円~100万円 ※上記に加え、残業代100%支給致します。※入社祝い金10万円を支給します。(入社後3ヶ月で支給)※年齢、経験、能力、適性を考慮して、支給額を決...
情報提供元:
-
犬山市役所
犬山市正規職員行政職(施工管理業務)◆選考は職場適応性検査と個人面接1回のみ!/残業10H未満- 勤務地:愛知県
- 給与:都市整備部/月給20万5400円~32万5500円※上記金額はみなし残業代を含みません。残業手当は全額支給いたします。※上記金額は一律支給の地域手当を含みます。※給料月額は経験・能力を十分考慮した上で...
情報提供元:
-
株式会社 アイキ
施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)- 勤務地:愛知県
- 給与:月給 23万円 ~
情報提供元:
-
株式会社エラン
施工管理関連(建築・設備・土木・工事系/施工管理関連)- 勤務地:愛知県
- 給与:年収 450万円 ~ 740万円
情報提供元:
仕事内容
あなたには、電気設備の施工管理として工事が無事終わるまでの監督をお任せします。ひとり立ち後は基本的に1人で担当しますが、案件によっては4~5名で担当します。
【ポイント】
★携わるのは大規模なインフラの案件がメイン!
東海北陸エリアを担当します。携わるのは、日本郵政グループ、自動車関連の工場など。他にも改修工事など小規模な案件を数件担当します。
【入社後の流れ】
社内にて座学で、業界知識や法律、CADを使った施工図の作成方法、見積もりの出し方、材料の名前などを学びます。その後は先輩社員によるOJT指導へ。同時に「施工管理とは?」といった新人向け外部研修に参加。入社後1~2ヶ月程で、少しずつ案件に挑戦していきます。飲食店勤務や不動産など、未経験から活躍している社員も多数います。
【具体的な仕事内容】
★施工図の作成
入札後、CADで施工図を作成します。先輩の調査に同行して、現場を見ながら書いていきます。
※中途入社の先輩は1年未満で慣れています!
★現場の材料管理・注文
現場調査をもとに、必要になる配線やスイッチの部材を発注します。先輩の指導のもと、適正量の観点を身につけていきましょう。ひとり立ち後は、必要な職人の人数や工事期間も考えていくことになります。
★工事の立ち合い
施工現場に立ち合います。先輩の指示を見ながら覚えたり、現場での注意点を理解したりしながら勉強します。
★写真の撮影
発注した顧客が確認できるよう、現場の写真を撮影します。材料などを、顧客の許可を得て使用していることの証明にもなります。完成後に見えなくなる場所の写真が重要です。
★慣れてくると…
民間案件は、顧客と施工計画に関しての打ち合わせを依頼されることも。調査や見積もりをご依頼されるので、先輩に同席して進め方を学びましょう。
この求人のポイント
私たちが手掛ける案件は、産業や生活の基盤となる「インフラ」が中心。この先何十年と、たくさんの人を支える施設を「照らす」のが、私たちの役目です。
例えば…国土交通省から発注を受けたのは、今、全線開通が期待されている「国道23号中勢バイパス」。33.8kmに及ぶこの道路が開通することで、渋滞の緩和が期待されています。
私たち「施工管理」が手掛けたのは、新たな照明の設置。発注者、監督員、一緒に施工している協力会社など、たくさんの方と、何度も打ち合わせを重ねました。半年、1年、2年…と、長い時間をかけて設置された照明は今、たくさんの車が走る道路を照らしています。
――数年前、未経験から始めた私が、こんなに大きな案件を手掛けられたのは、社内での座学研修や、先輩によるOJT、「施工管理とは?」といった新人向け研修が充実していたおかげ。資格取得まで面倒を見ていただきました。
国交省や名古屋市などの官公庁、大手自動車企業の工場などから頼られる私たち。友人や家族に、胸を張れる仕事ですよ。(先輩より)
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 <特別な経験やスキルは一切必要ありません!> ◆職種・業界未経験者、社会人デビューの方、第二新卒の方を歓迎。新しいスタートを応援します! ◆学歴やブランクは問いません。これまでの経歴ではなく、意欲を重視した採用です。 ※必須ではありませんが、電気工事に関する経験や資格・建設現場での勤務経験をお持ちの方は活かせます。 |
給与 | 月給20万円~50万円+賞与年2回(昨年度実績:4.7ヶ月分)+各種手当 ※経験・年齢・前職給与を考慮し、決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ※基本的に毎年昇給(昇給額:5000円~10000円程度)。 <給与詳細> 大学院了:22万4000円以上 大学卒:20万3000円以上 専・高専・短大卒:17万4500円以上 |
勤務地詳細 | 【名古屋支店】愛知県名古屋市中区松原1-6-3 ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎!住宅手当もご用意しています。 <担当エリアについて> 東海北陸エリアを担当します。年に数回程度、泊りがけで3~4日ほどかかる案件があります。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ◎官公庁の案件がメインなので、工事は基本的にきっちり17時に終了。事務作業で多少残業が発生しますが、19時までには退勤できます。 ※12~3月の繁忙期は月平均30時間程度の残業があります。また、現場によって夜勤が発生する可能性があります。 |
休日 | <年間休日122日> ■完全週休2日制(土日) ※担当するプロジェクトによっては土日出勤があるため、別日で代休取得。しっかりとお休みを取っていただき、日々の業務の疲れを取っていただきたい考えです。 ■祝日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(7日) ■GW(暦通り) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■特別休暇 ◎5日以上の連休の取得が可能です。 有休休暇と合わせて、10日間ハワイへ新婚旅行に出かけた社員もいます! |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績4.7ヶ月分 ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■企業年金 ■交通費支給(全額) ■時間外手当(全額) ■出張手当 ■休日出勤手当 ■夜勤手当 ■役職手当 ■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)※社内規定あり ■資格手当(電気工事士、電気工事施工管理技士、電気主任技術者、建築士、建設業経理士、消防設備士) ■資格取得支援制度(自社講習・外部講習の受講料援助、資格取得報奨金、受験料を支給) ■住宅手当(最大月2万円) ■財形貯蓄 ■社員持ち株会 ■退職金制度 ■社員旅行・保養所 ■社内分煙 ■制服貸与 <社員持ち株会について> 社員持ち株制度は単なる資産形成のみならず、社員の意見による制度作り、会社づくりを可能とするために設けた制度です。歴史の長い会社ですが、社員は若手も多く、新しいことも取り入れていく社風です。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
先輩へのインタビュー | <配属部署> ■人数:7~8名(内、4名が施工管理) ■男女比:男性3名、女性1名 ■平均年齢:35歳(最年長は48歳、最年少は24歳)■中途入社率:50% <先輩の声:入社8年目> 「転職して変わった点は、プライベートの充実度。前職は飲食業だったのですが、休みが少なくて…今の仕事は、時期によって変わりますが、基本的に定時で退勤できています。工事の立ち合いが土日になったら、代休も取得できるのでしっかり休めるのも嬉しいポイント。 やりがいも大きく感じていて、外出した時に、ふと自分が携わった市役所が見えると自慢したくなります(笑)。職場の方も明るくて、気軽に相談できるからすぐに馴染めました。」 |
---|---|
国家資格取得に向けたサポート | ☆国家資格取得に向けた手厚いサポートあり。高い合格率を誇っています。 当社では、第二種電気工事士、第一種電気工事士、電気主任技術者、電気工事施工管理技士など、施工管理者として業務の幅を広げ、キャリアアップするのに必要となる国家資格の取得を支援する勉強会を定期的に実施しています。 資格取得に必要な知識を学べる講義だけでなく、過去に出題された問題の傾向を分析し、実技試験対策も実施。電気工事士の資格取得に関しては、理系・文系出身問わず、100%に近い合格率を誇っています。 |
会社について
株式会社大三洋行
事業内容 | ■受変電設備・強電設備・弱電設備・防災設備など電気設備の総合施工 ■消防施設工事の総合施工 ■太陽光発電システムの施工・オール電化商品の販売と施工 ⇒建造物への電気設備施工のほか、『シャープ』の特約店として太陽光発電の普及にも努めています。 ※国土交通大臣許可(特-2)第5984号(電気工事業) ※国土交通大臣許可(般-2)第5984号(消防施設工事業) |
---|---|
設立 | 1923年 |
代表者 | 代表取締役 白地 英昭 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億500万円/ |
問い合わせ |
株式会社大三洋行 http://www.daisanyoukou.co.jp/ |
「電気設備の施工管理 (未経験歓迎)◆日本郵政グループなど大手案件がメイン!/年休122日/賞与年2回」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |