転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年3月27日~2023年5月21日

情報提供元:エン転職

千年建設株式会社

正社員

施工管理◆40期連続黒字達成!/大手メーカーとの取引中心!/資格手当を毎月支給します!

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(施工管理)の新着転職・求人情報

仕事内容

工場などの営繕(修繕)工事における、施工管理スタッフとしてご活躍いただきます。ゆくゆくは新築の施工物件やアルミニウム構造物などの施工管理に携わるチャンスも!

<具体的には>
◆お客様との打ち合わせ
◆設計依頼、施工計画の作成
◆見積りの作成
◆協力会社との打ち合わせ
◆現場作業指示・管理
◆スケジュール管理 など

作業は分担して行ないます。誰かが休んだら互いにフォローし合う風土のため有給休暇が取りやすく、ムリなく業務に取り組める環境です。

<入社後は>
最初の1ヶ月程度は上司に同行し、OJTで仕事の流れを覚えていただくところからスタート。その後は独り立ちとなりますが、「社内全体で現場を見る」という意識が社内に根づいており、分からないことがあればすぐに質問できます。

<案件について>
施工現場は労働管理が徹底している大手メーカーの工場です。夜勤などはなく毎日帰宅できます。期間は2時間程度のものから1年近い長期の案件も。現場の件数も1日1現場のときもあれば1日7~8現場を回るものもありますが、工場は基本的に17時終業となるため残業は少なめです。

◆新築の施工の経験も活かせます!
工場内での営繕がメインとなります。新築での施工の経験を活かせるのはもちろん、営繕ならではの特殊な工法に触れる機会も多く、新鮮な気持ちで作業に取り組める環境です。営繕の作業もそれほど難しくありませんのでご安心ください。

◆ニーズがなくならない安定した仕事です!
当社の売上の約7割は営繕の施工です。工場ならではの機能や生産動線に関する知識、最適な工事方法などの独自ノウハウもニッチな施工に特化してきたからこその強み。現在は大小合わせて年間700~800件の施工を担当。工場がこの世に存在する限り、私たちの事業がなくなることはありません!

この求人のポイント

アルミ生産で国内トップクラスのシェアを誇る東証プライム上場・株式会社UACJと共同で設立された当社。工場内に常駐して設備の営繕(修繕)を手掛けるほどの強固な信頼関係を誇り、40期連続黒字&無借金経営を継続するなど安定した経営基盤を誇ります。

当社の営繕事業は工場がこの世に存在する限りなくなることはなく、安定した経営環境が自慢です。しかし、誇れるのはそれだけではありません。社員たちに安心して活躍してもらうため、働きやすい環境づくりにも注力。

会社として残業を少なくしていく方針のため、長時間労働が発生する心配はナシ。また、社員みんなでフォローし合う風土が根づいているため有休などが取りやすく、プライベートな予定も立てやすくなっています。

さらに、資格手当も充実。建築士や建築施工管理技士などの資格を取得すれば2級なら2万円、1級なら5万円を毎月支給。スキルを磨くと同時に収入もアップするためモチベーションもアップするはず。

安定も働きやすさもどちらも手に入れられる環境で新たなスタートを切りませんか?

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 学歴不問
学歴不問

◆建築業界で施工管理の実務経験をお持ちの方(戸建て・マンションなど物件の種類は問いません)
◎社会人経験10年以上歓迎

<営繕工事の経験は問いません!>
「自分が今までやってきたことと違う… 」「自分の経験が活かせるか不安… 」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、千年建設に入社したほぼ100%の社員が「営繕工事は初めて」でした。工場の機能や生産動線などを考えた施工ノウハウなどは丁寧にお教えしていきますので、ご安心ください!
給与 月給30万円~50万円+諸手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。

★資格手当あり!
資格をお持ちの方には資格手当(1級:5万円、2級:2万円/月)を支給します。
┗一級・二級建築士
┗1級・2級建築施工管理技士
┗1級・2級土木施工管理技士
勤務地詳細 名古屋本社または関東出張所での勤務となります。
※勤務地はお住まいを最大限考慮します。
※転勤はありません。

【本社】
愛知県名古屋市熱田区千年1丁目11番3号

【関東出張所】
東京都台東区池之端3丁目3-9花園アレイ402号室
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は多くても月20時間以内です。
※案件によっては直行直帰もOKです!
休日 ■週休2日制(月8日~10日)※原則土日祝日、会社カレンダーによる。
┗公休日に出社が発生した場合は振替休日を取得していただきます。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■年次有給休暇(取得しやすい環境です)
■慶弔休暇
<年間休日114日>
福利厚生 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績による。
■黒字決算時に決算賞与あり(過去10年以上連続で支給中!)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■休日出勤手当
■管理職手当
■役職手当
■資格手当(1級:月5万円、2級:月2万円)
┗一級・二級建築士
┗1級・2級建築施工管理技士
┗1級・2級土木施工管理技士
■資格取得支援制度
■退職金制度
■オフィス内分煙・禁煙
■社用車貸与
■携帯電話貸与
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■制服貸与
■結婚祝い金・慶弔金制度
■健康診断
■社内行事(社員旅行・食事会・ゴルフコンペなど)
┗年2~3回程度、社員が親睦を深め合う機会を設けています。
会社からの
メッセージ
-

PR・特記事項

先輩社員にインタビューしました! 前職は工務店で施工管理をしていました。ただ、受け持つ案件が多い一方で休みが少なく、経営環境もよくなかったため、転職することに。当社の決め手は、大手企業と深い結びつきがあること。また手掛ける事業領域も幅広く、安定性に惹かれて入社を決めました。

入社して感じている当社の魅力は、休日出勤が発生しても振替休日がありますので、体にムリがかかることがないことです。また、休日出勤の場合は1~2か月前に分かるので、予定が立てやすいです。作業場所となる工場も17時に終わりますので、残業も多くありません。会社の方針としても時代に合わせた働き方を取り入れ残業を減らす方向だそうです。当社に入社して正解でした!(満仲)

会社について

千年建設株式会社

事業内容 ◆新築施工事業
◆工場や生産設備などの新築の設計や施工
◆営繕施工事業
◆工場や生産設備などの修繕
◆アルミニウム構造物施工事業
◆アルミニウム構造物の施工

<許可登録>
特定建設業:愛知県知事許可(特-29) 第108904号
一級建築士事務所登録:愛知県知事登録(い-2) 第5647号
設立 1983年10月
代表者 代表取締役 岡本 拓也
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【「企業データ」】

3000万円/
40名

問い合わせ

千年建設株式会社

https://chitosekensetsu.co.jp/

「施工管理◆40期連続黒字達成!/大手メーカーとの取引中心!/資格手当を毎月支給します!」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。