情報掲載期間:2023年6月8日~2023年7月19日

アルテック株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
福岡県(施工管理)の新着転職・求人情報
-
株式会社RCS
施工管理(未経験歓迎)◆確実な需要の安定業界で高収入!/月給35万円から/入社祝い金60万円- 勤務地:埼玉県,千葉県,神奈川県,愛知県,京都府,兵庫県,広島県,福岡県,佐賀県,鹿児島県
- 給与:月給35万円~60万円(基本給+各種手当)+ 歩合給 + 交通費 + 特別手当※経験・能力を考慮の上、決定いたします。※上記には固定残業代 月42時間分(7万1200円~12万9300円を含みます。※...
情報提供元:
-
株式会社アベールヒューマンスタッフ 福岡オフィス
設備施工管理 社内の検査立ち合い 福岡市内で勤務!- 勤務地:福岡県
- 給与:月額25万~35万を目安としています(残業手当、休日手当、交通費別)/交通費別途支給(定期代にて支給)
情報提供元:
-
アデコ株式会社
月給30万円超◆エルダー応援!◆大手関連会社での施工管理- 勤務地:福岡県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
キャリアパス株式会社
<未経験から手に職を!>正社員募集!水回りなど施工管理業務- 勤務地:福岡県
- 給与:月給220,000円~300,000円 (基本給+みなし残業手当) ※みなし残業手当(30時間相当分):40,000円 ※30時間を超える時間外労働は追加で支給させていただきます /交通費別途支給(...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス
17時退社 未経験でもOK 土日祝休み 施工管理台帳処理- 勤務地:福岡県
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部
【WEB登録OK】《スキル活かせる☆》土木施工管理- 勤務地:福岡県
- 給与:時給:1800円~
情報提供元:
-
株式会社アベールヒューマンスタッフ 福岡オフィス
電気空調 設備施工管理 福岡から沖縄まで 九州一円に職場有- 勤務地:福岡県
- 給与:月給35万~52万円 ※上記範囲内にてご提示致します /交通費別途支給(交通費にかかる費用全額)
情報提供元:
-
株式会社アベールヒューマンスタッフ 福岡オフィス
建築施工管理 九州一円福岡をはじめ鹿児島沖縄まで勤務地多数有- 勤務地:福岡県
- 給与:月給35万~52万円 ※上記範囲内にてご提示致します /交通費別途支給(交通費にかかる費用全額)
情報提供元:
-
株式会社アベールヒューマンスタッフ 福岡オフィス
土木施工管理 福岡支店勤務をはじめ鹿児島迄勤務地色々- 勤務地:福岡県
- 給与:月給40万~55万円 ※上記範囲内にてご提示致します 残業代別/交通費別途支給(交通費にかかる費用全額)
情報提供元:
-
株式会社原通信建設
[社]職場見学ok![1]土木工事作業員 [2]施工管理者- 勤務地:福岡県
- 給与:月給18万5000円~34万円 ※年齢や経験・所持している資格を考慮して 総合的に給与のスタート額を決めています 希望の金額等あれば電話または面接時に仰って下さい
情報提供元:
仕事内容
官公庁からの依頼を受け、ガードレールや道路標識などのインフラ工事を行なう当社。あなたには、その工事を管理する「施工管理」というお仕事をお任せします。
―どんなものを作るの?
交通安全を守るための工事を行ないます。ガードレール、道路の白線、点字ブロック、道路標識など、普段道路で見かける安全物を手がけましょう。
―何をする仕事なの?
工事をスムーズに進められるように、様々な管理を行なう仕事です。以下の流れで進めます。
【STEP1】工事の準備
工事の依頼を受けたら、県や市の担当の方と打ち合わせを実施。受注前に現場を見に行って調査したり、実際に工事を行なうメンバーを手配したりします。また、道具や材料を積んだ2トントラックの運転を行ない、現場に向かいます。
★担当案件は工事の内容に応じて2~4件程度を並行で進めます。短いと2ヶ月半、長いと半年、1年ほどかかる工事もあります。
★ひとりだち後も、必ず2~4名で現場に向かいます。1人の心細さはありません。
【STEP2】土木工事の作業
現場では工事スタッフの進捗を確認しつつ自分でも白線を引いたり、柱を機械で打ち込んだりといった作業を実施。資格を取るまでは、簡単な掃除などからお任せします。
【STEP3】資料の作成
役所に指定されたフォーマットで、工事完了後に検査を行なうための書類を作成します。CADというツールを使って図面なども作りますが、難しい作業は先輩に教わりながら覚えましょう。
★未経験でも大丈夫。まずは「この道具ってナニ?」という基本的な知識からじっくり教えます!
★一人で現場へ向かい施工を行うのではなく、チームで現場へ向かい作業を行うので、未経験でも問題ありません!
★資格をお持ちの方は、早期から主任技術者として活躍いただけます。
この求人のポイント
ガードレールの「ガード」は、英語で「危険から守る」という意味。
もし、ガードレールが無かったら。車が歩道にのり上げて歩行者をひいたり、道路沿いに住む人の土地に飛び込んで塀や家屋に衝突したり、山道であれば崖から落ちたりする可能性もあります。当たり前に存在するものですが、事故の被害を最小限に抑える役割を果たしているのです。
当社は、そんな “人々の安全な暮らし” を守るガードレールや標識、白線、点字ブロックなどの工事を担う企業。手がける仕事の99%が、県や市など官公庁から依頼された公共工事です。
もちろん「まったくの未経験」という方も大丈夫。6名の先輩がイチから仕事を教えてくれます。中には80代のベテラン社員もいますが、「はじめは俺らも初心者だったからね」「子どものような気持ちで優しく面倒みるよ」とあなたを迎え入れる準備はバッチリです。
ゆくゆくは、「土木施工管理技士」という国家資格も取得できるよう、会社が全力で支援いたします。福岡地域に根付いた当社で、人知れず人々の安全な暮らしを守ってみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■普通免許(AT限定可)をお持ちの方 └仕事で2トントラック等を運転していただくこともあります。免許取得制度もありますのでご安心ください。 <まったくの未経験、大歓迎!> ★一切のご経験を問わない募集です。学歴も不問です。 ★第二新卒の方、社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方も歓迎いたします。 ★「イチからじっくり育てるよ!」という心強い先輩が揃っています。お気軽にご応募くださいね。 ★将来的には資格も取得していただけます。取得のための支援制度もありますので、安心です! ★活躍中の先輩も、全員が未経験からスタートしています! <すでに資格をお持ちの方、優遇いたします> 資格手当や月給面での優遇などがあります。実力に見合った待遇にてお迎えいたしますので、詳細は面接にてお尋ねください。 |
給与 | 月給20万円~30万円+賞与年2回+手当 ※上記の金額には、月30時間分(3万6200円~5万4300円)のみなし残業代を含みます。残業の有無にかかわらず支給し、万が一超過した場合には時間外手当を支給します。 ※上記金額の下限は、未経験からはじめた場合のものです。ご経験や資格をお持ちの方は優遇いたします。 <資格手当が充実!> 資格を取得した際は、取得にかかった費用を会社が全額負担。取得祝い金の支給や、毎月の資格手当なども充実しています。詳しくは下の【福利厚生】欄をご確認ください。 |
勤務地詳細 | 福岡県福岡市博多区金の隈2-20-64 ★転勤はありません。福岡に腰を据えて働けます。 ★車やバイクでの通勤もOK。駐車場も完備しています。 ★U・Iターンの方も歓迎!入社時期などもお気軽にご相談ください。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(週平均39.56時間) ※基本の勤務時間は、8:00~17:00で進めることが多いです。工事内容に応じて変動があります。 ※残業時間は月平均13時間ほど。1日1時間以下の残業で帰宅しています。 |
休日 | ◆シフト制(月5~8日)※会社カレンダーによる └時期により休みの日数が変動します。1月~3月は工事の多い繁忙期のためお休みが少なめ、4月~5月は週2回ほどのお休みとなっています。 ◆GW休暇(6日) ◆年末年始休暇(6日) ◆夏季休暇 ◆有給休暇 |
福利厚生 | ◆昇給:年1回(6月)…月額1万2000~3000円上がることも ◆賞与:年2回(8月・12月)※昨年度実績…2ヶ月分 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆交通費(月2万円まで) ◆時間外手当(超過分) ◆家族手当(子1人:月5000円) ◆資格取得支援制度(合格時には資格取得にかかった費用を会社が負担) ◆退職金制度 ◆制服貸与 ◆社内禁煙 ◆マイカー・バイク通勤OK <毎月の資格手当があります> ・土木施工管理技士…2級:月5000円、1級:月1万円 ・路面標示施工技能士…月5000円 など <資格取得時には、お祝金もあります!> ・土木施工管理技士|1級:1発合格で10万円、2回目以降は5万円 ・土木施工管理技士|2級:1発合格で3万円、2回目以降は2万円 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働くメンバー | 先輩社員は6名。まったくの未経験から活躍中のベテラン社員が揃っています。あなたの教育担当となるのは、40代男性の黄檗(きわだ)。経験豊富なベテラン社員です。家族を大切にしていて、小中学生3人の子どもがいる子育て社員です。「ゆっくり少しずつできるようになっていこう」という姿勢でおむかえします。一緒に働く先輩達も30代をメインに活躍しており困ったことがあれば相談しやすい環境が整っています。 |
---|---|
入社後の流れ | ▼まずは「専門用語」からお教えします! 「どんな道具を扱うのか」といった基礎からお教えしていきます。はじめは、「どんな仕事かイメージがついていない」という状態からでも大丈夫。丁寧に教えていきます。 ▼少しずつ現場デビューしましょう。 先輩と現場に行き、まずは雰囲気に慣れましょう。はじめは、「区画線(道路の白線)をひくために、まわりの落ち葉をホウキではく」といった簡単なお手伝いをお任せ。1つひとつ先輩が仕事をお教えしますので、安心してください。ゆくゆくは現場を見る立場に移行し、資格の取得もめざしましょう。 ★グループ企業での総会や研修にも参加します。若手~中堅社員も多く、交流を深められる環境です! |
会社について
アルテック株式会社
事業内容 | 交通安全施設(設計/施工/販売) |
---|---|
設立 | 2006年6月 |
代表者 | 代表取締役 須堯 心一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
「施工管理(ガードレールや標識を作ります)◆福岡の安全を守る/未経験から一生モノのスキルが身に付く環境」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |