情報掲載期間:2020年11月30日~2021年1月24日

日章冷熱株式会社
仕事内容
設立から45年にわたり、札幌市内の公共施設の給排水・空調・電気設備等を数多く手がけてきた当社。今回採用する方には、給排水や空調・冷暖房・換気設備の施工管理をお任せします。最初は先輩のアシスタントからスタートするので、未経験の方も安心です。
<施工実績>
公立の小中学校、北海道大学、円山動物園、役所、消防署、札幌コンサートホールKitaraなど、約9割が公共施設。多くの人が利用する施設のインフラを支えています。
【入社後の流れ】
▼1年目:アシスタントからスタート!
当社が担う役割は、工事の現場監督。協力会社の作業スタッフに指示を出し、工事が円滑に進むようにまとめていきます。入社後は先輩と現場に同行し、仕事の流れやスケジュール管理の仕方など、基本的なことから覚えていきましょう。まずは工程管理や安全管理を担う「現場代理人」を目指します。
▼2年目:現場の作業も覚えよう!
現場を管理するためには、作業スタッフの仕事を把握しておくことが大事。実作業を担当するスタッフを手伝いながら、応急処置などにも対応できるレベルの技術を身につけていきましょう。
▼3年目~:国家資格の取得を目指そう!
CADを使った設計図面の作成、積算、発注、お客様との打ち合わせ対応など、ひと通りの業務をマスターしていきます。また、会社が用意するテキストや問題集、外部講習などで学びながら「2級管工事施工管理技士」の取得を目指します。もちろん周囲の先輩たちも丁寧に教えていきます。
※案件は修繕がメインで、中には新設もあります。
※工期は修繕が半日から1ヶ月ほど、新設は1年くらいになることもあります。
※定期メンテナンスが主ですが、水漏れやエアコンの不具合など、緊急対応も1日2~10件程度あります。その際はスタッフ同士で分担しながら対応します。
この求人のポイント
★未経験スタートでも、最短3年で月収28万円以上に!
入社後にまず取得を目指していただきたいのが、国家資格の「2級管工事施工管理技士」。学歴にもよりますが、最短で入社3年目で取得可能です。取得したら、月々7~10万円の資格手当を支給。つまり手当だけで、年間最大120万円以上も収入がアップします。
★さらにその後も、年収が120万円アップ!
2級を取得後、実務を5年経験すれば、1級の取得が可能に!資格手当はさらに8万円上乗せ。他の各種手当を含めば、月収38万円以上を手にすることになります。経験や頑張りに応じて、しっかりと収入を上げていけるのが当社の魅力です。
★国家資格の取得を、会社が全面的にサポート!
一発合格を目指すために、テキストや問題集は会社が用意。必要に応じて外部講習も受講可能、資格をすでに持っている先輩たちも丁寧に教えていきます。もちろん資格取得にかかる費用も、会社がサポートします。
“手に職”をつけてしっかりと稼いでいける。将来も安心できる仕事を、札幌の地で末永く続けていきませんか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!学歴不問】 ■要普通自動車免許(AT限定可) ◎社会人未経験の方、歓迎! └ 前職の雇用形態は不問。アルバイトや派遣から正社員を目指している方も、ぜひご応募ください。 ◎社会人経験10年以上の方、就業ブランクがある方も歓迎します! |
給与 | 月給17万5000円~36万円 + 賞与年2回 + 各種手当 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 【月収例】 「2級管工事施工管理技士」の取得後/28万1000円以上 「1級管工事施工管理技士」の取得後/38万3000円以上 |
勤務地詳細 | 本社/札幌市東区北19条東2-1-21 ◎転勤はありません。 ◎U・Iターン歓迎! |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ◎残業ほぼなし! 慣れないうちは、緊急対応などの残業が増える業務はお任せしない予定です。急な案件は先輩スタッフが対応します。そのため、残業は多くても月平均20時間以下となっています。 |
休日 | ■週休2日制(日曜、第2・4土曜) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■夏季休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 <年間休日100日> |
福利厚生 | ■給与改定あり ■賞与年2回 ■交通費支給(月2万4400円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■職能手当 ■皆勤・精勤手当 ■退職金あり ■社内禁煙 ■マイカー通勤OK、駐車場完備 ■資格手当 ■資格取得支援制度(会社指定資格の取得時1回目のみ、受験費用等を会社が負担) ■結婚祝金 ■コーヒーメーカー完備 ■クリスマスケーキ支給 |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
日章冷熱株式会社
事業内容 | ■給排水衛生設備工事、冷暖房換気設備工事、電気設備工事 ■n-ing(家具・小物のデザイン・製作・販売) ■手仕事屋カレッジ(工芸品作成のための工房の提供、文化教室の企画運営・開催、芸術または知識の教授) |
---|---|
設立 | 1975年2月 |
代表者 | 代表取締役社長 脇 章朗 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
日章冷熱株式会社 http://www.nis-syo.co.jp |
「管工事の施工管理 ◎最短3年目で月収28万円も可能/残業ほぼなし/設立45年/札幌の建造物で実績多数」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |