情報掲載期間:2021年2月25日~2021年4月7日

アサヒ設備工業株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(施工管理)の新着転職・求人情報
-
アデコ株式会社
【基本在宅勤務◆長期】大手メーカーでの施工管理業務- 勤務地:東京都
- 給与:/交通費別途支給
情報提供元:
-
杉本興業株式会社
新築施工管理 ◆残業月平均22H◆年間休日120日(土日祝休み)◆住宅手当や家族手当など福利厚生充実- 勤務地:東京都
- 給与:月給26万円~※給与額は経験・能力などを考慮のうえ決定します。初年度の年収は450万~700万円を想定しています。※残業代は別途全額支給いたします。
情報提供元:
-
株式会社夢真
施工管理★安心の上場グループ!93%が未経験スタート!土日祝休!年間休日120日!賞与年2回!- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:■東京・大阪月給26.3万円~◎固定残業代(30時間分/4.6万円~)含む/超過分別途支給◎試用期間中/1ヵ月目:月給23.1万円~、2ヵ月目~:月給26.3万円~■愛知月給27.5万円~◎固定残業代...
情報提供元:
-
サンウエストホーム株式会社
ハウスメーカーの施工管理/賞与年5ヶ月分/土日休み/休日出勤なし/大型連休/設立8年で売上高80億円超- 勤務地:東京都
- 給与:【想定給与】月給28万円~40万円+賞与年2回(前年度実績:5ヵ月分)+各種手当(資格)※経験・年齢・前職の給与等を考慮の上、決定します※試用期間は6ヶ月です※上記給与には固定残業代3万7986円/3...
情報提供元:
-
株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック
1700円!《経験者歓迎》施工管理@田町・三田- 勤務地:東京都
- 給与:★月給27万円!(1日8時間(内休憩1時間)×20営業日) ★経験・能力により優遇します。/交通費別途支給(交通費支給!)
情報提供元:
-
株式会社ワールドコンストラクション 【東証一部】 (ワールドホールディングス・グループ)
施工管理(設計・施工図)*月給45万円以上福利厚生充実*年齢不問*東証一部上場グループ企業*限定募集中- 勤務地:宮城県,東京都,神奈川県,愛知県,大阪府,広島県,福岡県
- 給与:【想定給与】月給45万円~※上記金額は、経験やスキルを考慮したうえで決定します※上記金額には、みなし残業代(102,720円~/40時間分)を含みます※残業超過分は別途全額支給します※上記金額には、実...
情報提供元:
-
パーソルテンプスタッフ株式会社
大手G企業で正社員へ!プラント設備・施工管理をお任せします- 勤務地:東京都
- 給与:※紹介予定派遣採用予定情報:採用時期6ヶ月後 正社員 年収450~550万円/交通費別途支給
情報提供元:
-
株式会社イマス ソリューション事業部 ~建設業に特化した人材派遣会社~
【5月スタート】スーパーゼネコンでの建築施工管理【金町】- 勤務地:東京都
- 給与:※経験・スキルにより 給与例369,600円(2,200円×8h×21日)/交通費別途支給(交通費実費支給)
情報提供元:
-
旭化成住宅建設株式会社
へーベルハウスやへーベルメゾンの施工管理 ★東証1部上場・旭化成グループ★家族手当あり★- 勤務地:東京都
- 給与:月給23万800円~27万2000円※経験・能力を考慮の上、決定します。年収は376万円~500万円を想定しています。※残業代は別途支給いたします。
情報提供元:
-
株式会社ティーネットジャパン
インフラ工事の施工管理(発注者支援業務を担当※未経験考慮)◎完全週休2日制(土日祝)残業月20時間程- 勤務地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県,山形県,福島県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,三重県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
- 給与:【初年度年収550万円~650万円以上】※前職の経験にもよりますが、想定年収です。月給27万円~37万円+各種手当+賞与年2回※経験や資格、スキルを考慮して給与を決定します。※上記には、みなし残業代【...
情報提供元:
仕事内容
□■大規模な商業施設やビルなどを建設する際に、空調ダクトの施工管理を手がけます。
1959年の設立以来、62年にわたって空調ダクトの企画・製造・施工を手がけてきた当社。あなたには空調ダクトを施工する時の管理業務(工程・品質・安全・環境)をお任せします。
【建築物について】
主に、渋谷駅・東京駅・新宿駅・品川駅の周辺にある、数千万円~1億円規模の商業施設やビル(7割が新築)。完成までの期間は、新築で1年半、改築で半年ほど。浜松町クレアタワー、日本医科大学新病院、東京大学工学部など、知名度の高い建築物に携わるため、誇らしさを感じられます。
【具体的な仕事の流れ】
▼既に取引がある大手サブコンからご依頼をいただきます。
▼サブコンの担当者と打ち合わせを行ない、完成イメージをすりあわせます。
▼施工に必要なパーツの発注を行ないます(シンプルな施工図を書くことも)。
▼施工が始まったら、定期的に現場を訪問。進捗や品質、安全性、環境などに問題がないか確認します。
▼完成。まっさらだった土地に建物が完成した時は、大きな達成感を味わえます。
※業務の6割はオフィスでのデスクワークです(打ち合わせの準備やパーツの発注、図面の手直しなど)。
※基本的には1年ほどかけて1~2現場を担当。1~2日ほどの案件の場合は、同時並行で多くて4現場を担当します。
◎堅苦しさはありません。
サブコンや自社の職人とのチーム制(10名ほど)で取り組みます。職人さんははっきりした言い方をする方が多く、最初は怖いと感じるかもしれませんが、気さくで、話をしやすい方ばかりです。
◎関係構築も大切な仕事です。
ゆくゆくは既に取引をしているサブコンと「また一緒に仕事したいです」といったコミュニケーションをとり、新たな仕事をいただけるよう関係を築きます。
この求人のポイント
東京国際空港国際線ターミナル・浜松町クレアタワー・日本医科大学新病院・東京大学工学部・新宿東宝ビル・丸の内パークビル・目黒雅叙園――。これらの建築物の空調には、当社の施工管理の仕事が活きています。
1959年、業界に先駆けて設立した当社。62年の歴史の中で大手サブコンと信頼関係を築き、今では、主要駅の周辺にあるランドマークとなるような商業施設、数億円規模のビルなど、主に大規模案件などを手がけています。
「大規模な案件を任される分、業務の負担も大きいのでは?」という方もいるかもしれません。ですが、その心配はいりません。
残業は月20時間弱と少なめ(残業代は月給とは別に全額支給)。現場は都内で、直行直帰ができるので、仕事終わりにも自分の時間を充分にとることが可能です。さらに、GWや、夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇もしっかりとれます。
当社が手がけるのは、地図にも残る建築物ばかり。無理なく働ける当社で、家族や友達に誇れる仕事を始めてみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問【社会人デビューの方、職種・業界未経験の方、歓迎です!】 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ┗社用車で現場に訪問するため。 ※第二新卒の方や、社会人経験豊富な方、歓迎です。 ※仕事に必要な知識やスキルは入社後に学べます。「空調ダクトに詳しくない」「施工管理についてよく知らない」という方もご安心ください。 |
給与 | 月給23万円~30万円+各種手当 ★毎年必ず昇給! ※残業が発生した場合は、全額支給致します。 |
勤務地詳細 | 本社/東京都江戸川区船堀5-4-10 ※転勤はありません。 ※現場は都内で、直行直帰が可能です。 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間) ※残業は、月20時間以下です。 |
休日 | ■週休2日制(月5日以上/毎週土曜+シフト) ┗その他、現場が休みの場合は、施工管理も休めます。 ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ※年間休日110日 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月)★必ず毎年昇給します! ■賞与年2回(7月・12月)※昨年度支給実績2回/1ヶ月分 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(全額) ■時間外手当(全額) ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■退職金あり ■社内分煙 ■制服貸与 ■資格手当 ■資格取得支援制度 ┗フォークリフト免許や、管工事施工管理技士の資格試験の費用を会社が全額負担します。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れ | ▼まず会社のことや、事業のこと、業務で使うPCの操作などを学べる新人研修・PC研修を受講します。 ▼次に、先輩と一緒に現場に行き、作業の内容や流れ、資材などを覚えましょう。 ▼その後、1区間分だけパーツの発注書や簡単な図面作成に挑戦。同時に管理業務にも慣れていきます。 ▼さらに、先輩の同席のもとサブコンの担当者との打ち合わせにチャレンジしてみましょう。 ※上記のステップで着実に仕事の幅を広げ、一人前を目指します。一人で一通りの業務ができるようになるまでには、4~5年を想定。じっくりと知識や技術を磨きましょう。 ※業務を通して、フォークリフト免許や管工事施工管理技士の資格取得も可能です。 |
---|---|
配属部署 | ◎直近3年間の定着率は100%! 配属先は部長と施工管理7名の部署。その内6名が40代で、1名は30代、もう1名は20代です。堅苦しい雰囲気はなく、コミュニケーションも活発。バイクや釣りなど、趣味の話で盛り上がることも多いです。 職人さんは、はっきりとしたタイプの方が多いため、最初は少し怖い印象を受けるかもしれませんが、気さくで、話をしやすい方ばかり。同じ質問をしても、優しく答えてくれます。誰かが困っている時には、必ず周りの仲間が「大丈夫?」と手を差し伸べる温かい雰囲気です。 |
会社について
アサヒ設備工業株式会社
事業内容 | ■管工事業(空調ダクト) ▼許認可 東京都知事(般一28)第36712号 |
---|---|
設立 | 1959年7月 |
代表者 | 代表取締役 萩原 一喜 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1200万円/ |
問い合わせ |
アサヒ設備工業株式会社 https://asahi-setsubikogyo.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「空調ダクトの施工管理☆ 設立62年/残業月20h弱/長期休暇あり/毎年昇給/直近3年の定着率100%」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |