情報掲載期間:2021年1月21日~2021年3月17日

ムトウ建設工業株式会社
仕事内容
■ 札幌の街づくりを支える仕事!
札幌市が所有する建築物のメンテナンスや、道路、上下水道施設の改修工事など、公共工事の施工管理業務をお任せします。担当エリアは札幌市内で、直行直帰が可能です。
■1人1案件に集中!
あなたには公共工事を専門に担当していただくので、他の民間工事などとの掛け持ちはありません。一つの工事に集中して取り組めるため、余裕を持って業務に向き合うことができます。
■生活に身近な施設を手がけることも!
当社が担当する案件は1億円規模が多いですが、現在行なっている中学校の改修工事は2億円規模とさまざま。水道記念館の防水工事など、身近な施設が多いのも当社の特徴です。
■職人さんたちとの連携も良好!
1つの工事に対しておよそ30の企業が関わります。職人さんたちは当社が発足させた協力会にて、研修や安全大会などを受けたメンバーが多数。コミュニケーションの取りやすい関係性を築いています。
【具体的な業務の流れ】
▼依頼主(札幌市役所、水道局など)との打合せ
▼施工計画書などの各種書類の作成
▼現場の計画、工事の調整
▼関連業者との打合せ
▼施工実施、工程・原価・品質・安全・環境の管理
▼写真整理、書類整理
▼竣工
※基本的には担当現場への直行直帰ができます。ただし月1回、社内会議のあるタイミングで本社に出勤をお願いします。
※その他、札幌市の公共事業入札に伴う、積算業務の補助をお願いする場合もあります。
――施工実績をご紹介!――
・旧永山邸改修工事
・大倉山ポンプ場新設工事
・創成川処理区下水道工事
・前田小学校体育館改修工事
・東区苗穂地区排水管新設工事
この求人のポイント
▼帰宅は毎日、夕ごはんの時間!
手がけるのは札幌市内の公共工事のみで掛け持ちはなし。単身で遠い現場に駐在…ということもありません。1案件に集中できるので残業は月平均18時間と少なめ。趣味の時間を楽しんだり、家族と一緒に「いただきます」も叶います。
▼週末も家族や大切な人と思い出づくり!
しっかり休んでリフレッシュしてこそ、いい仕事ができるもの。そんな想いで、4月から完全週休2日制を導入。「友達と休みを合わせやすい」や「子どもの行事に参加して成長を見守れる」と嬉しい声も。
▼新生活に嬉しい入社準備金60万円!
社員はもちろん、その先にいる大切な人たちも守れる会社でありたいというのが当社の考え。そこで、少しでもお役に立ちたいと入社準備金60万円をご用意しました。自分や家族の笑顔のため、U・Iターンにもご活用ください。
★「本当に早く帰れるの?」「入社準備金の使い道は?」など疑問があれば、応募前でも現役の先輩がお答えしますのでご連絡ください。不安なく入社してもらい、長いお付き合いになることを願っています。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <以下のスキル・経験をお持ちの方> ■施工管理として公共工事に携わった経験 ■施工管理2級以上 ■普通自動車免許(AT限定OK) ※ブランクのある方も歓迎します。 ※資格が無くても、公共工事における現場監督のサポートなどの経験がある方はご相談ください。 |
給与 | 月給23万円~40万円 ※初年度の年収は350万円~650万円を想定しています。 ※経験・スキルなどを考慮の上、決定します。 ※上記月給額には、みなし残業手当(30時間、月4.8万円~)が含まれます。超過分は別途支給します。 ※こちらは応募資格に該当する方の月給額となります。 |
勤務地詳細 | 本社/北海道札幌市白石区本郷通13丁目南4番27号 ※転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎。 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(年実働1995時間) 1月~4月/9:00~17:30 5月~12月/8:30~17:30 ※残業時間は月平均18時間程度です。 ◆2021年4月からは以下となります。 1年単位の変形労働時間制(年実働1986時間) 8:30~17:45 |
休日 | ■隔週休2日制(隔土・日) ⇒4月からは完全週休2日制(土・日)がスタート!年間休日も110日から【125日】になります。 ■祝日 ■年末年始休暇(5~8日) ■GW(6~9日) ■夏季休暇(3~5日) ■有給休暇 |
福利厚生 | ■給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月※昨年度実績4ヶ月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■役職手当 ■住宅手当(月2万円) ■現場手当 ■地域へのボランティア活動 ■U・Iターン支援 ■退職金制度 ■社内分煙 ■マイカー通勤OK! ■返済資金助成金 ⇒奨学金を返済中の社員に助成金を支給しています。 ■入社準備金60万円 ⇒試用期間終了後、2分割で賞与と一緒に支給します。 ■自社ビル内に医院・保育園あり ★65歳定年制を4月から導入します。 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
配属部署 | 社員17名のうち、施工管理は建築と土木それぞれ5名が在籍しています。一緒に働くメンバーの年齢層は30~60代と幅広く、半数以上が勤続20~30年のベテラン。65歳定年制で長く安定して働ける環境があることから、9割以上のメンバーが家族を持っています。 「前職では民間と公共の案件を掛け持ちしていたので、1人1案件を徹底しているところに魅力を感じました」「子どもが生まれたので、毎日家に帰れる環境で働きたいと思いました」と、同業他社から転職してきた先輩社員も多く、しっかり定着しているのも特徴。中途入社比率も9割以上なので、「はじめまして」のメンバーとも打ち解けやすい雰囲気です。 |
---|
会社について
ムトウ建設工業株式会社
事業内容 | ■総合建設 ■土木工事業 ■建築工事業 ■その他 |
---|---|
設立 | 1973年12月 |
代表者 | 代表取締役 武藤 征一 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 3180万円/ |
問い合わせ |
ムトウ建設工業株式会社 https://mutoh-kk.com/ |
「公共工事の施工管理◎入社準備金60万円/4月より完休2日制(年休125日)/応募前に社員面談OK!」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |