情報掲載期間:2023年8月17日~2023年9月27日

大和地所コミュニティライフ株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(マンション管理)の新着転職・求人情報
-
ジョブインパルスジャパン株式会社
【60代活躍!】夜勤有マンション管理員×安定収入@表参道- 勤務地:東京都
- 給与:派遣開始から3ヶ月後、嘱託として直接雇用(同条件) 月給例:174,720円~ 就業時間[3]は別途深夜割増有 6h×6日=10,800円/月(概算)/交通費別途支給(規定により支給あり)
情報提供元:
-
アデコ株式会社
【直接雇用前提×未経験からOK!】マンション管理のお仕事- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1550円~
情報提供元:
-
ヒューマンリソシア株式会社
<紹介予定派遣☆未経験OK♪>マンション管理会社で事務- 勤務地:東京都
- 給与:【月収例】約288,000円(時給1,600円×実働8.00h×21日+残業10h)+交通費※月収例は一例であり、保証するものではありません。"/交通費別途支給(【交通費】 通勤交通費の支給あり(当社...
情報提供元:
-
日本ハウズイング株式会社
マンション管理コンサルタント(未経験歓迎)◆年休120日以上/賞与年2回/受託戸数業界トップクラス- 勤務地:北海道,岩手県,宮城県,福島県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,静岡県,愛知県,京都府,大阪府,兵庫県,岡山県,福岡県
- 給与:首都圏/月給24万900円以上+各種手当+賞与年2回東海・関西圏/月給23万900円以上+各種手当+賞与年2回その他エリア/月給22万5900円以上+各種手当+賞与年2回※上記金額は最低保証額。経験・...
情報提供元:
-
ヒューマンリソシア株式会社(関東)
【期間限定☆1月開始☆】大手マンション管理会社で建設現場事務- 勤務地:東京都
- 給与:時給:1500
情報提供元:
-
株式会社キャリアパワー <大学OA事務や司書など大学に強い派遣会社>
希望に合わせて週3~5☆英語力活かす/分譲マンション管理業務- 勤務地:東京都
- 給与:※交通費の別途支給あり(規定支給)/交通費別途支給
情報提供元:
-
ヒューマンリソシア株式会社
<期間限定☆駅チカ!>学生向けマンション管理会社で事務- 勤務地:東京都
- 給与:【月収例】約235,000円(時給1,600円×実働7.00h×21日)+交通費※月収例は一例であり、保証するものではありません。"/交通費別途支給(【交通費】 通勤交通費の支給あり(当社規定による)...
情報提供元:
-
株式会社マイナビワークス(マイナビスタッフ)
\正社員前提*未経験歓迎/マンション管理会社で事務と管理業務- 勤務地:東京都
- 給与:直接雇用後は、年収370~400万円です。 【賞与】 年2回 【月収例】 月収26万円です。 【月収詳細】 基本給225000円、20時間分の時間外手当35000円、超過分別途支給です。/交通費別途支...
情報提供元:
-
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
マンション管理員◆夜勤なし/管理員の平均年齢60歳/72歳まで活躍中/短時間のパートタイムも可能!- 勤務地:茨城県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 給与:【契約社員】1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉):月給18万3000円~19万3000円【パート・アルバイト】時給1040円~1340円※残業代は全額支給します。※パート・アルバイトに関しては、物件の...
情報提供元:
-
株式会社トウモウ
マンション管理のフロントスタッフ(未経験OK)◆創業64年/土日祝休み/残業月5時間以内/面接1回- 勤務地:東京都
- 給与:月給25万円以上+各種手当+賞与年2回※給与は経験、年齢、能力等を踏まえて決定いたします。※上記には一律支給の住宅手当5000円・物価手当1万5000円・調整手当を含みます。
情報提供元:
仕事内容
「SUUMO AWARD 2020 首都圏分譲マンション管理会社の部 スタッフホスピタリティ部門 優秀賞」を受賞した当社。あなたにはマンション管理スタッフとして、住民の方々による管理組合の活動を支えていただきます。すでに自社で管理しているマンションを担当していただく予定です。
定期的に担当物件を巡回し、住民の方々から「マンション生活」「管理組合運営」「エレベーターや消防などの設備管理」に関する不具合や要望などをヒアリング。必要に応じて対応していきます。
先輩の8割以上が未経験スタートです。イチから業務の流れやコツをお教えするので、ご安心ください。コツコツ丁寧に取り組んでいきましょう。
<管理するマンションの特徴>
管理する物件は、マンションディベロッパーである大和地所レジデンスが手がけるマンション「VERENA(ヴェレーナ)」が中心です。住民の多くは若い世代(ボリュームゾーンは30~40代)。ヨーロッパの街並みを意識したユーロデザインを気に入り、購入してくださった方が大半です。
<具体的な業務内容>
■総会や理事会の運営サポート
担当するマンションは10棟前後です。月1~2回開かれる総会や理事会では、議案書や議事録の作成を担当。日々の管理状況報告や各種資料作成も手がけます。
■管理組合の運営や費用管理
予算作成・収支報告・決算説明などを担当します。
■建物維持管理の企画立案・提案・工事の実施
修繕積立金や管理費をどう使って長期修繕や大規模改修工事、日々のメンテナンスを行なうかの企画立案から提案、工事完了までのサポート。マンションという資産と、快適で安全な住空間を守っていくための計画・提案・実施を手がけます。
■お問い合わせ対応
住民の方々からの各種お問い合わせに対応します。
この求人のポイント
★大和地所グループの安定性が魅力のひとつ。
不動産業界に興味があって、未経験から転職した私。自社グループが開発した分譲マンションの管理が9割以上という点に魅力を感じました。サービスの質の高さが評価されて、担当物件の継続率はほぼ100%です。定期的に新しい物件依頼も舞い込んでおり、仕事がなくなる不安はありません。
★充実の研修で、未経験から安心してスタート。
まったくの未経験だったので不安もありましたが、当社は未経験でスタートした先輩が8割以上。わからない気持ちを理解してくれて、丁寧に仕事のコツを教えてくれたので心強かったです。ひとり立ちまで2~3年と長い目で育ててくれるため、焦らず成長できました。
★働きやすさも、ますます整備。
3年前から全社で社内体制の改革を進めており、より働きやすい環境づくりに取り組んでくれています。振替休日の取得は100%で、10連休も可能。オンとオフのメリハリをつけて、安心して活躍できる環境ですよ。
先輩より
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎 <業務経験者優遇・未経験者も歓迎!> ■普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ★業務経験者、管理業務主任者資格保有者は給与条件範囲内で優遇します。 ★人柄・人物重視の採用です! |
給与 | 月給28万7千円~39万7千円(固定残業代35H相当 5万9千円~8万5千円を含む)+賞与年2回+報奨金 ※業務経験、管理業務主任者等資格の有無により、上記範囲内で決定いたします。 ※月/35Hを超えた残業代は別途支給します。 |
勤務地詳細 | ◆東京本社/東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル2F ◆横浜支店/神奈川県横浜市中区山下町74-1 大和地所ビル5F ◆新潟営業所/新潟県新潟市中央区万代4-1-11 太陽生命新潟ビル8階 ◆名古屋営業所/愛知県名古屋市中区丸の内2-18-11 合人社名古屋丸の内ビル6階 ※ご希望を考慮して決定します。 ※転勤はありません。 ※Uターン歓迎! |
勤務時間 | 業務都合や個人事情により、日々、下記の勤務時間より選択出来ます。 (すべて実働8時間) (1)8:00~17:00、(2)9:00~18:00、(3)10:00~19:00、(4)11:00~20:00 |
休日 | 【年間休日120日以上】 ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ※土日祝に出勤した場合は平日に振替休日を必ず取得していただきます。取得率は100%です。 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇 ★年間5日以上の取得を推奨しています。 ◆慶弔等特別休暇 ◆産前・産後休暇 ◆育児休暇 ★10連休の取得も可能です! |
福利厚生 | ◆各種社会保険完備(雇用・健康・厚生年金・労災) ◆昇格・昇給年1回(人事評価の結果により実施) ◆賞与年2回(7月・12月 ※昨年度支給実績/年2回、計約2.3ヶ月分) ◆時間外勤務手当(全額支給) ◆通勤手当 ◆役職手当(当社規程による) ◆財形貯蓄制度 ◆グループ施設割引利用制度(保養所・ゴルフ場・ホテル) ◆健康保険組合加盟施設利用(東京不動産業健康保険組合) ◆退職金制度(支給要件:勤続3年以上) |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
入社後の流れとキャリアアップ | ベテランの先輩や主任、係長などがマンツーマンでOJTを実施します。最初の3ヶ月は先輩の横について業務を見て覚えることがメインです。先輩から対応や運営の仕方、サポートのノウハウをじっくり学びましょう。できることから少しずつお任せしていきます。 ひとり立ちまでの目安は2~3年。早ければ半年~1年で、ひとりで業務を担当できるようになります。ステップアップの一例は、未経験入社3年ほどで主任へ、さらに2~3年で係長へ、その後数年で管理職へ。係長への昇格には、管理業務主任者の資格取得が必要です。もちろん取得を支援します。 |
---|---|
一緒に働く仲間たち | 当社のフロントマンは20代後半~50代までと幅広い年齢層で、30代半ばが中心。「人と関わる仕事がしたい」「建物(マンション)管理に興味がある」「安定した会社で腰を据えて働きたい」「大和地所グループの魅力に惹かれた」「不動産業界で営業以外の仕事をしたい」など、さまざまな理由で入社しています。 |
会社について
大和地所コミュニティライフ株式会社
事業内容 | ◆ビルディング・マンション・公共施設等の運営と管理業 ◆不動産取引業 ◆不動産の賃貸に関する業務 ◆損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務 【登録】 ◆マンション管理業者登録/ 国土交通大臣(5)第032510号 ◆宅地建物取引業者免許/ 東京都知事(4)第84202号 ◆警備業認定/ 東京都公安委員会 第30003195号 ◆一級建築士事務所/ 登録年月日:2008年6月1日 東京都知事登録 第54681号 ◆プライバシーマーク認証取得 管理数(2023年10月現在) ◆マンション:381棟/2万5994戸 ◆ビル:55物件 |
---|---|
設立 | 2003年 |
代表者 | 代表取締役 峯 裕也 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 5000万円/ |
問い合わせ |
大和地所コミュニティライフ株式会社 http://www.daiwa-cl.co.jp/ |
この企業は以下の求人も募集しています。
「大和地所グループのマンション管理(未経験歓迎)◆年間休日120日以上/10連休可能/選べる勤務時間」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |