情報掲載期間:2021年2月25日~2021年5月19日

株式会社住栄
仕事内容
あなたには、当社が管理するグループ物件30棟のマンション管理をお任せします。物件があるエリアは、大阪市内・京阪沿線。マンションに住む人々が安全で安心して暮らせる環境を、コツコツ整えていく大切な仕事です。
――担当する物件は?
7~92戸という小規模・中規模の賃貸マンションです。いずれの物件も最寄駅から徒歩8分以内の駅チカで、同じ価格帯で相場よりも広い部屋がウリ。現在、入居率は95%となっています。先輩と2人で30棟を管理していくイメージです。
<具体的な仕事内容>
■入居前準備
たとえば、不具合な箇所はないか部屋中をチェックしたり、玄関ドアのカギを交換したり。新しい入居者に引き渡せるよう、念入りに準備します。とはいえ、手順が決まっているので、慣れれば簡単です。
■退去対応
毎月月末近くになると、15件ほど退去が発生します。入居者と一緒に部屋を確認し、原状回復にかかる費用を計算。敷金から差し引いたり、請求書をお渡ししたりし、リフォーム会社を手配すれば完了です。
※繁忙期は月30件ほど退去が発生することも。
■定期巡回
共用部分に問題はないか、最上階から1階まで見て回ります。月に1回は、各マンションを訪問。電球交換など簡単な作業は自ら行ないますが、それ以外は外注しているので見回りがメインです。
■問い合わせ対応
1日2件ほど、「水漏れしている…」といった問い合わせが代表電話に寄せられます。営業が主に担当しますが、手いっぱいなときに手伝ってもらえると大助かりです。
◎マンションに住む人々は、学生から社会人、ファミリー、高齢者までさまざまです。賃貸マンションのわりに、入居審査は厳しめ。入居者はもちろん、マンション管理スタッフにとっても安心です。
この求人のポイント
森建設株式会社のグループ会社として、マンション管理を主に手がけている当社。グループで大阪市内・京阪沿線に30棟ものマンションを保有しているのが特徴です。
そんな当社であなたにお任せするのは、当社が管理するグループ物件30棟のマンション管理。入居前準備や退去対応、定期巡回、問い合わせ対応が主な仕事になるので、ノルマはありません。残業の原因になりがちな問い合わせ対応は、営業が主に担当する役割分担をしています。万が一、早朝や深夜に問い合わせがあった場合は、他部署の担当者が一次対応を実施するので、心配はいりません。
それでいて、月給28万円以上のスタートです。同じ価格帯で相場よりも広い部屋がウリのマンションだけに入居率は95%と高く、安定した利益を確保できています。長く活躍してほしいという想いから、利益は社員に給与で還元。だから、ガツガツ働かなくても、安心の収入を手に入れることができるのです。
「頑張っているのに稼げない…」そんなストレスとは無縁の生活、当社で送ってみませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <業界・職種未経験、第二新卒、歓迎> ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※ブランクや学歴は問いません。 ◎建設にまつわる知識をお持ちの方、歓迎します。 たとえば、木造住宅工事、マンション建設工事、電気工事の現場監督や施工を担当していた方など。建設にまつわる知識をお持ちの方は、すぐに活躍できること間違いなしです! |
給与 | 月給28万円~35万円 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※上記はみなし残業手当(3万2000円以上/25時間分)を含む月給額です。超過分は別途支給します。 |
勤務地詳細 | 本社/大阪府大阪市城東区野江1-2-3 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働7.5時間) ※お昼に1時間、10時と15時に15分ずつ休憩をとります。 ※残業は月平均25時間です。 ※緊急時の対応が発生した場合、早朝や深夜に駆けつけることも。頻度は月1回あるかないかです。 |
休日 | 週休2日制(毎週日曜+第1・3土曜) 祝日 GW(暦通り) 夏季休暇(暦通り+計画年休) 年末年始休暇(暦通り+計画年休) 有給休暇 慶弔休暇 |
福利厚生 | 昇給年1回(5月) 賞与年2回(7月、12月) 交通費全額支給 時間外手当(超過分) 職能手当 資格手当(建築士、宅地建物取引士) 家族手当 退職金 社内分煙 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
一緒に働く仲間 | 配属先には現在、営業1名、マンション管理スタッフ1名、事務スタッフ2名の計4名が在籍しています。性別は男性2名・女性2名。全員が中途入社者だけに、あなたの気持ちも分かるはず。穏やかな雰囲気のため、気兼ねなく話しかけることができると思います。 直属の先輩となるマンション管理スタッフは、中途入社4年目の堤です。慣れるまでは一緒に動く場面も多いと思いますが、分からないことや困ったことがあればいつでも質問・相談してください。 |
---|---|
入社後の流れ | 入社後3ヶ月ほどは先輩と一緒にマンションを回り、仕事の流れや進め方を覚えていっていただきます。まずは、グループ物件30棟の場所を覚えることからスタート。1ヶ月ほど経って物件の場所を覚えられたら、仕事内容を一つひとつ覚えていくイメージです。1人でマンションを訪問する場合は、電球交換など簡単な作業から行なっていただきます。入社1年ほどでひと通りの流れを掴み、ひとり立ちとなる予定です。ひとり立ちを目指し、一緒に頑張りましょう。 |
会社について
株式会社住栄
事業内容 | 宅地造成及びその分譲販売 不動産の賃貸、仲介、売買及び管理 損害保険代理業 前各項に附帯関連する一切の業務 【免許等】 建設業許可番号 大阪府知事(般‐27)第79553号 宅建許可番号 大阪府知事(13)第13567号 |
---|---|
設立 | 1973年4月19日 |
代表者 | 代表取締役 森 剛律 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 2000万円/ |
問い合わせ |
株式会社住栄 http://moriken-k.co.jp |
「マンション管理スタッフ(未経験歓迎)◎設立から47年の安定企業」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |