情報掲載期間:2023年9月21日~2023年11月1日

東京都下水道サービス株式会社
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(事務系)の新着転職・求人情報
-
国土交通省
事務系職員(国家公務員・係長級)◆総務、経理、営業などの経験が活かせます。- 勤務地:茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,山梨県,長野県
- 給与:■月給21万2400円以上+賞与年2回(昨年度実績4.3ヶ月分)※学歴・経験年数等に基づき、決定いたします。※諸手当は別途支給
情報提供元:
-
日本テクノ株式会社
総合電力会社の事務系総合職◆未経験歓迎/土日祝休み/最大10連休可/残業月平均10h/経団連加盟企業- 勤務地:東京都
- 給与:月給23万5000円~26万円◎年齢・経験・能力・前職給与などを考慮し優遇します。
情報提供元:
-
しんむら整形外科クリニック
医療・調剤事務(医療機関・病院の事務系/医療事務)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 20万円 ~
情報提供元:
-
株式会社エス・エム・エス【東証プライム上場】
事務系職種オープンポジション★透明度の高い評価制度- 勤務地:東京都
- 給与:■想定年収:305万~458万円(月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当)■月給21万円~32万円+各種手当※面接の結果、有期雇用で打診させていただく可能性もございます (正社員登用制度あ...
情報提供元:
-
厚生労働省
事務系総合職相当職員(課長補佐級及び係長級)◆現場のニーズを政策として企画・立案・実行する仕事- 勤務地:東京都
- 給与:月給341,300円以上+賞与年2回(昨年度支給実績:年4.4ヶ月分)※課長補佐級・職務経験8年の場合月給298,780円以上+賞与年2回(昨年度支給実績:年4.4ヶ月分)※係長級・職務経験4年の場合...
情報提供元:
-
富士通コミュニケーションサービス株式会社
事務系総合職/未経験OK/育児休職活用例多数/年休125日/ホワイト500/23-1056- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:【正社員】月給20万円~25万円+賞与年2回【契約社員】月給21万円以上※交通費全額支給(当社規定による)※時間外手当支給 (1分単位)※正社員/試用期間3ヶ月、契約社員/試用期間4ヶ月(ともに期間中...
情報提供元:
-
カワセコンピュータサプライ株式会社
印刷メディアのルート営業◆東証スタンダード上場/事務系印刷のパイオニア/基本土日祝休/年休121日- 勤務地:東京都,愛知県,大阪府
- 給与:月給24万8000円以上※あなたの年齢・経験・能力を考慮の上、優遇します。※上記給与額には、みなし残業手当が含まれています(20時間分・3万3000円以上)。超過分は全額支給します。
情報提供元:
-
株式会社エス・エム・エス【東証プライム上場】
事務系職種オープンポジション★未経験歓迎★透明度高い評価制度★ふんだんな成長機会- 勤務地:東京都
- 給与:【想定給与】■想定年収:305万~458万円(月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当)■月給21万円~32万円+各種手当※面接の結果、有期雇用で打診させていただく可能性もございます (正社...
情報提供元:
-
株式会社アンビス
医療・調剤事務(医療機関・病院の事務系/医療事務)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 26万円 ~ 28万円
情報提供元:
-
株式会社アンビス
医療・調剤事務(医療機関・病院の事務系/医療事務)- 勤務地:東京都
- 給与:月給 26万円 ~ 28万円
情報提供元:
仕事内容
ーーー社会貢献度の高い会社でキャリアを築く!
今までの経験に関わらず、ジョブローテーションで様々な業務を経験することができます。
総務・人事・労務・経理・情報システム管理・研修企画・法務などの様々な領域を経験することが可能です!
多彩な経験・スキルを磨くことができ、新鮮な毎日を保証します。
ーーー未経験でも問題ナシ。会社をあげてあなたを育てあげます。
入社後はそれぞれの配属先で、経験豊富な先輩社員たちに教わりながら、あなたのペースで仕事を覚えていきましょう。
多彩な業務を経験する中で、あなたなりの気づきがあれば、それを業務改善にも積極的に活かしてください。
また、当社ではスキルを磨ける研修制度が充実。社内外の研修・セミナーに自主的に参加することができるので、あなたのスキルアップを応援します!
\下記いずれかの業務をお任せします!/
■総務
広報関係や株主総会・取締役会の開催に伴う諸業務、下水道局との連絡調整。
■情報システム
社内システムやPC端末の管理をお任せ。ITの知識を身につけていくことができます。
■人事・給与
新卒・中途採用や入退社の対応、人の配置、社員の給与に関わる業務。
■労務・福利
福利厚生の整備や安全衛生を順守できているかの確認、社会保険業務、技術職作業着管理。
■経理
仕訳入力や伝票処理などの簡単な業務から、徐々に決算業務まで。お金に関わる業務全般。
■研修企画
社内外向け下水道関連研修の企画、運営を実施。アイデアを活かせます。
■その他
コンプライアンス推進、経営調整、法務など。
この求人のポイント
景気の波は激しく、大手でも突如として経営が傾いてしまう。…そんな不確実な時代に私たちはいます。転職をすることも当たり前になってきた中で、確かな”安定”を手にしたい。将来を心配することなく一社で長く働きたい。そんな風にお思いでしたら、ぜひ当社をご検討ください。
当社は、東京都の第三セクターとして誕生し、下水道施設の維持・管理を手掛けている会社。生活に不可欠なインフラ事業を担っているからこそ、景気動向に影響を受けることなく、安定経営を続けることができています。ちなみに、昨年度は賞与を4.55ヶ月分支給。充実の待遇が用意されています。
また、働きやすさも充実。完全週休2日制で土日祝日はお休み。年間休日は120日と、仕事もプライベートも大切にした働き方ができます。さらには、ジョブローテーション制度を採用している当社。様々なポジションを経験できるからこそ、仕事の幅が広がり、飽きることなく自身の成長を楽しむことができるのです。
安定企業で、スキルを磨き、長く働くという選択。いかがでしょうか。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎 ~下記2点をどちらも満たす方~ ◎35歳以下の方 ┗若年層の長期キャリア形成を図るため。 ◎基本PCスキルをお持ちの方 ┗グラフや関数を使った数値処理ができるExcelスキルと、会議資料が作成できるレベルのWordスキル。 ~以下の方を歓迎します!~ ◎ジョブローテーション制度を活用しながら、バックオフィスのゼネラリストとして活躍されたい方。 ◎社内外の関係者と連携し、コミュニケーション能力を活かしながら、業務を進めていきたい方。 ◎スキルアップのための研修制度を活用し、貪欲に学びを吸収していきたい方。 |
給与 | 月給20万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績:4.55ヶ月分) ※経験・能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※残業代は全額分支給いたします。 |
勤務地詳細 | 本社/東京都千代田区大手町2-6-3 銭瓶町ビル ※転勤はありません。 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分) ※残業は月20時間以下です。基本的には定時で退社できます。 |
休日 | <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(4/1に20日間付与) ■慶弔休暇 ■子どもの看護休暇 ■長期・連続休暇 ★5日以上の連休取得可能! ■その他休暇あり |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績2回:4.55ヶ月 ■通勤手当(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当 ■借上社員寮制度あり(35歳以下の単身者が対象)※入居時期要相談 ■家族手当 ■住宅手当(要件あり) ■確定拠出型年金制度 ■退職金あり ■社内禁煙 ■資格取得支援制度あり(通信教育の受講費用の負担や、勉強会の実施などを行ないます!) ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」(宿泊助成等あり) ■人間ドック助成 ■社内クラブ・サークル |
会社からの メッセージ |
- |
会社について
東京都下水道サービス株式会社
事業内容 | ■下水道施設の維持管理等に関する事業 ■下水道管の故障処理及び排水設備調査等のサービス事業 ■下水道に関する研究及び調査事業 ■下水道に関する広報、研修等の事業 ■下水処理水リサイクル事業及び下水汚泥の資源化 ■下水道施設、建物及び土地等の有効利用その他の管理事業並びにビルの賃貸事業 ■残土再利用事業及びこれに伴う管理事業 ■下水道に関するコンサルティング及び技術支援事業 ■前各号に関連又は付帯する一切の事業 |
---|---|
設立 | 1984年 |
代表者 | 代表取締役社長 神山 守 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1億円/ |
問い合わせ |
東京都下水道サービス株式会社 https://www.tgs-sw.co.jp/ |
「事務系総合職(総務・人事・経理等)◆年休120日/生活インフラを支える安定企業/完休2日/未経験OK」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |