情報掲載期間:2022年9月2日~2023年4月6日

東建コーポレーション株式会社 建築管理局【東証プライム・名証プレミア上場企業】
仕事内容
【仕事内容】
<具体的な仕事内容>
アパートや賃貸マンション等における
設計業務(意匠、構造、設備、積算)や
申請資料作成を行っていただきます。
また、確認審査機関の対応や
外注設計事務所の技術指導も行っていただきます。
〇取り扱う構造、間取りはさまざまです。
当社の取り扱う構造は木造、高耐震鉄骨造(当社オリジナル構造)、
鉄骨造、RC(ラーメン)造、RC(壁式)造...etc。間取りも豊富です。
◯設計職として奥が深いのが特徴です。
規格商品のアパートや賃貸マンションが主となりますが、
商品コンセプトを踏襲した自身が考えた設計もあり、
設計者としてのスキルも身に付きます。
自分自身で調べて、学びながら覚えていくことも多々ありますが、
先輩社員も親身になって相談に乗ってくれ、成長を感じることができます。
★ワークライフバランスの改善が可能
★フレックスタイム制の導入、および在宅勤務を推奨
★男性、女性 幅広く活躍中!(男性7割、女性3割)
【当社への転職で、「将来の安心」を掴んでください。】
売上3000億円超の安定した経営基盤を誇る当社。
テレビCMも放映する、業界トップクラスの企業です。
そのため、福利厚生や待遇の充実度には自信があります。
◎賞与年間5ヶ月分※昨年実績
◎最大30万円の入社支度金支給 ※詳細は給与欄に記載
◎家族手当、結婚祝金、出産祝金、福利厚生施設など手当充実
◎残業代全額支給(見込み残業代なし) ...など
【手がける商品・サービス】
主力商品の高耐震鉄骨アパート シェルルシリーズ
(特許・実用新案取得)の鉄骨部材、室内建具や
家具、造作材、システムキッチン、収納家具などを
自社工場で一貫生産しており、建物自体のクオリティ
にも自信があります。



この求人のポイント
\ワークライフバランスの改善/
フレックスタイム制の導入、および在宅勤務を推奨!
「働き方改革」が進んでいる当社の設計職で
プライベートの時間を増やしませんか?
■ ワークライフバランスの改善
━━━━━━━━━━━━………
フレックスタイム制の導入や在宅勤務を推奨しているため
時間を効率よく使うことができ、ワークライフバランスの改善や
プライベートの時間を充実させることができます。
「前職より格段に余暇の時間が増えた」
と話す社員がたくさんいます!
■東証プライム上場企業×テレビCM放映中
━━━━━━━━━━━━………
創業から40年以上に渡り、安定した経営基盤を誇る当社。
上場企業で労働環境の整備もバッチリ。
土日祝休み。GW、夏季、年末年始の長期連休もあり。
「上場企業だから、福利厚生面で困ることはない」
と話す社員がたくさんいます!
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | <使用CAD不問> ■CADの使用経験がある方 ※AutoCAD、VectorWorks、ArchiCAD、Revit…など、 これまで使用していたCADの種類は問いません ※パソコン操作・ソフトに問わず、CAD経験があれば問題ありません。 ■高卒以上 ■普通自動車運転免許 【歓迎する経験・スキル】 ■一級、もしくは二級建築士(設計職の推奨資格) ■建築設計の経験者 ※上記の建築資格が無くても受験資格をお持ちで設計業務の経験がある方 ※設計職としての経験がなくとも、「CADを使って図面を書いていた」 という方もご相談ください。 |
給与 | 【想定給与】 年収例637万円(35歳) ■月給23万~35万円+賞与+資格手当+家族手当ほか ※上記の月給額「23万円」は、求人記載上の最低額。 経験・スキル・年齢により優遇します(規定による)。 ◎賞与約5ヶ月分(昨年度実績) ◎残業代全額支給 ※試用期間3ヶ月(入社から6ヶ月経過すると、月給は5,000円UPします) ※賞与支給額は入社月によりますが、その他試用期間と本採用時の差異はありません 【実際の給与例】 ■年収637万円(給与560万円+賞与77万円)/35歳 入社支度金 ■最大30万円を支給 一級建築士…30万円(5万円×6ヶ月) 二級建築士…18万円(3万円×6ヶ月) ※複数をお持ちの方は上記のうち高額の方を支給 |
勤務地詳細 | ◆リモートワークを推奨しています ┗コロナ終息後も引き続き、リモートワークを継続していく予定です ┗相談事などがあれば、いつでもGoogle Meetをつないで 関係各所と連携が取れる体制が構築されています。 ◆UIターン歓迎 ◆勤務地は希望を考慮します。ご相談ください ――――――――――――――――――― ▽下記のエリアで募集しております ■東京 東京都台東区上野7丁目6番11号 第一下谷ビル 4F ■名古屋 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目1番33号 ■南大阪 大阪府松原市三宅中2丁目3-31 ■東北 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2 Esフォーレ美田園 1F ■群馬 群馬県伊勢崎市ひろせ町4098-2 ■京浜 神奈川県横浜市都筑区大熊町2-1 2F ■川口 埼玉県川口市長蔵新田300 ピュアプリミエール 1F ■京都 京都府京都市中京区押油小路町233番地 京都スクエア 5F ■神戸 兵庫県宝塚市中筋5丁目13-19 ■岡山 岡山県岡山市南区西市852-1 ■広島 広島県広島市西区三篠町3丁目13-3 宮城県 福島県 群馬県 埼玉県 東京23区 横浜市 愛知県 京都府 大阪府(大阪市を除く) 兵庫県 岡山県 広島県 【交通・詳細】 ・東京設計オフィス 各線「上野駅」から徒歩2分 ・名古屋設計オフィス 名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内駅」から徒歩2分 ・南大阪施工センター 近鉄南大阪線「河内松原駅」から徒歩14分 ・東北施工センター 仙台空港鉄道仙台空港線「美田園駅」かから徒歩12分 ・群馬施工センター 国道462号線沿い ・京浜施工センター 緑産業道路沿い ※目の前にバス停あり「大熊町」 ・川口施工センター 埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「戸塚安行駅」から徒歩4分 ・京都北準備室 京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池駅」から徒歩6分 京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」から徒歩3分 ・神戸施工センター JR福知山線「中山寺駅」から徒歩3分 ・岡山施工センター 西市本村公園近く ・広島施工センター JR「横川駅」から徒歩13分 |
勤務時間 | フレックスタイム制(基本イメージ9:00~18:00/所定労働時間8時間) ※コアタイム13:00~14:00 ※休憩1時間 【残業について】 月の平均残業時間は約10時間程度です。 |
休日 | <年間休日127日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年次有給休暇 ■夏季休暇(7日間) ■年末年始休暇(7日間) ■慶弔休暇 ■優秀社員研修旅行に伴う休暇 ■永年勤続休暇 ■療養休暇 ■生理休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■子の育児支援休暇 ■災害休暇 ※法令遵守を前提とし、厳しい審査を通った企業のみ実現できる「東証プライム上場」。女性の子育て両立支援のほか、休日休暇もしっかりと整備されています。 |
福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)※基本給×約5ヵ月分/毎年基本5ヶ月分を支給しています ■社会保険完備 ■交通費全額支給(自宅から事業所までの距離が2キロ以上に限る) ■社有車貸与 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■定年後の再雇用制度(65歳まで勤続可能) ■資格手当 ■家族手当 ■結婚祝金 ■出産祝金 ■福利厚生施設 ■リゾートマンション(国内・海外) ■宿泊施設(東建ゲストハウス) ■各種ゴルフ会員権 等 ■受動喫煙防止策について:全事業所、事務所内全面禁煙 ~上場企業ならではのメリット~ 社会的信用度が高く、住宅ローンを組むときの審査や、クレジットカードの与信などに有利です。 資格手当 ━━━━━━━━……… 一級建築士:月3万円 二級建築士:月4千円 ※複数をお持ちの方は上記のうち最も高額手当を1つ支給 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
募集背景 | <全国で採用枠10名以上!> 東証プライム・名証プレミアの双方に上場するなど安定基盤を誇る当社。2021年以降の中長期的な事業拡大を考え、採用活動をスタートしました。「余暇の時間をふやしたい」「今よりいい待遇を求めて」など、志望動機は問いません。複数名の採用を予定しています。 |
---|---|
取材担当者より | 設立以来45年間、堅調に成長し続ける東建コーポレーション株式会社。しかし、同社はただ組織の箱(規模)を大きくすることだけを考えているわけではない。組織の中にいる社員たちの働く環境にもしっかりと目を向け、「上場企業」としての立ち位置にふさわしい労働環境・待遇を常に整備しつづけている。そんな真摯な姿勢こそが、業界トップクラスの経営基盤を確立した所以と言えるだろう。 そして今回お話をお伺いした限り、同社には「環境の変化を好み新しいスキルを習得したい」という方よりかは、「今持っているスキルを活かしたまま、職場環境を改善したい」という方からの転職が多い印象だった。ぜひ同様のお気持ちをいだいている方は、面接に足を運んでみてはいかだろうか。 |
この仕事に向いている人・向いていない人 | - |
身につくスキル・キャリアパス | - |
入社後の成長サポート | - |
会社について
東建コーポレーション株式会社 建築管理局【東証プライム・名証プレミア上場企業】
事業内容 | 事業内容 ~テレビCM放映中の安定企業【東建コーポレーション】が大型採用中~ ◆土日祝休み&長期休暇あり ◆東証プライム上場企業の充実した待遇・福利厚生 ◆残業時間の少なさは業界トップクラス水準 ◆フレックスタイム制の導入 ◆在宅勤務推奨(設計職の場合) ----------------------- ■土地所有者向け一般リース建築事業(ブリッジシステム) ■土地所有者と企業を結ぶ企業向けリース建築事業(キャッチシステム) ■高品質自由設計住宅事業(ヨーロピアンハウス) ■賃貸マンション・アパート・貸店舗の仲介事業(ホームメイト仲介システム) ■住まいのリフォーム事業 ■定期借地権付住宅販売事業(フレンドリーシステム) ■ワンイヤー(家具・家電付1年賃貸)マンション事業 ■市街地再開発型容積率活用事業(ユース) ■ネット広告事業 【備考】 店舗:全国535店舗(2022年11月現在)※FC店含む 資本金:48億円 |
---|---|
設立 | 1976年7月 |
代表者 | 代表取締役 社長兼会長 左右田 稔 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | 4,624名※グループ5,171名(2022年5月時点) 人 |
問い合わせ |
東建コーポレーション株式会社 建築管理局【東証プライム・名証プレミア上場企業】 https://www.token.co.jp/【住所】 愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33東建丸の内ビル(本社) 【採用担当部署・担当者名】 人事採用課 【電話番号】 052-232-8013 |
この企業は以下の求人も募集しています。
「設計職【在宅推奨】◆10名以上採用◆フレックスタイム◆賞与5ヶ月分◆年休127日◆TVCM放映の安定企業」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |