転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年9月18日~2023年10月1日

情報提供元:はたらいく

株式会社安斉造園

正社員

[社]緑を調和するコーディネーター【造園工】

車通勤可 未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

東京都(土木)の新着転職・求人情報

仕事内容

世田谷区を中心に個人邸宅や神社仏閣の造園工事、庭の維持管理作業などの造園工事、外構工事、大手ハウスメーカーのエクステリア工事などのお仕事です。 未経験者の方には道具の使い方など基本的なことから教えます。 当社で勤務後、独立したスタッフは複数名いますが、その中には女性スタッフもいます。男女問わず活躍できる環境です♪

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 ◆経験者積極採用中!自己実現する為の「造園工」 ◆男女問わず大歓迎! ◆現場仕事が初めての方も大歓迎! ◆普通免許あれば尚可(AT限定可) <下記に一つでも当てはまる方、大歓迎!> ◆庭や植物に興味がある方 ◆粘り強さ、忍耐力がある方 ◆学ぶことへの意欲がある方 ◆クリエイティブなことが好きな方 ◆まずは1ヶ月程度のお試し勤務をしたい方
給与 日給1万1000円~2万円(未経験者) 日給1万2000円~2万円(経験者) <年収例> ■年収550万円 入社10年 日給1万8000円×22日+賞与+各種手当  ■年収420万円 入社5年 日給1万4000円×22日+賞与各種手当
勤務地詳細 現場により異なる。 ※本社:東京都世田谷区野毛2-7-7
本社:「等々力駅」より徒歩15分、※車・バイク通勤OK!
勤務時間 8:00~17:00(休憩2.5h) ※残業ほぼなし
休日 週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給休暇、 ※事前申請で平日休みも可能です。 ※稼ぎたい方は土日祝日に出勤も可能です!  希望を考慮します。お気軽にご相談下さい。
福利厚生 交通費規定支給(月2万円迄)、昇給あり、 社会保険完備、賞与年1~2回(業績による)、 車通勤ok(無料Pあり)、退職金制度あり 資格手当、資格取得支援制度、週払い応相談、 結婚・出産祝い金、退職金制度、 ※試用期間3ヶ月/日給1万円~1万8000円
会社からの
メッセージ
資本金 :
従業員数 : 4名
売上高 :

PR・特記事項

やっぱり緑の空間作りが好きでした。 大手造園会社や老舗造園会社で勤めた後、退社。そろそろ具体的に将来を考えなくてはと思い、まずは以前からやってみたかった営業職に転職。革靴が一ヶ月でへたる飛び込み営業の日々。ここでは本当に沢山の事が学べました。営業とは何か、経済とは何か。そしてこの経験で僕は決意できた。やっぱり自分は庭作りや緑の空間作りを続けていきたい。この仕事が一番楽しいし、一番好きだと…。代表/安斎

会社について

株式会社安斉造園

事業内容 造園工事、造園設計、造園工事における監理、監督、壁面・屋上緑化工事、エクステリア・ブロックなどの外構工事、定期の庭園管理など
設立 2015年
代表者 安斎賢三
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【◆造園の世界は奥が深い!◆】

造園には日本の伝統技術や工法だけではなく、イギリス式庭園やフランス式庭園などデザインは多岐に渡ります。 また、新しくデザインを作っていくだけではなく、改修や管理などの仕事も豊富にあります。自身の仕事によって生まれた庭園が何十年間も受け継がれ、残っていくので非常に奥深いです。 成り立ちや最新の技能や技法、素材、デザイン等を学べば学ぶほど深みが出るので、お客様への提案も幅広くなっていきます。 自分の成長を強く実感でき、世の中に残していくものを創り上げる仕事に参加してみませんか。

問い合わせ

株式会社安斉造園

http://anzai-zoen.co.jp/

【住所】

東京都世田谷区野毛2-7-7

「[社]緑を調和するコーディネーター【造園工】」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。