転職情報を探すなら大手求人サイトの募集情報を一括検索できる ニフティ転職

毎日更新

8の転職サイトからまとめて検索!自分に合った仕事がみつかる転職サイト

情報掲載期間:2023年2月2日~2023年3月1日

情報提供元:はたらいく

ヤマダインフラテクノス株式会社

正社員

[社]経験不問◆橋の古い塗装を剥がす施工スタッフ

未経験/第二新卒歓迎

こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。

他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。

愛知県(土木)の新着転職・求人情報

仕事内容

橋の古い塗装を剥がし、耐久性を高め腐食を防ぐ塗装・補修の施工 ◎現場は東海三県。本社に集合し、チームで現場に向かいます。 ◎雨の日は工場で機材のメンテナンスなどを行います。日給制ではないので現場作業ができない日も給与が下がることはありません。  <チーム制で安心◎> 施工は1チーム5人ほどのチームで行います。分からないことは何でもすぐ質問できる環境です。剥がした塗膜の回収、機械の操作、ブラスト、足場の設置など役割を分けて少しずつ覚えていきましょう。

募集要項

雇用形態 正社員
応募資格 経験・学歴不問!39歳以下(長期キャリア形成のため) ※要普通免許(AT限定可)  ★これまでは一切気にしません。異業種出身の先輩多数活躍中!
給与 月給30万~40万円<手当は別途支給>  ★年齢・経験・実力等を考慮します。
勤務地詳細 本社…愛知県東海市名和町二番割中5-1 ★転勤なし!
本社…名鉄「名和」駅~徒歩6分 ★車通勤OK!
勤務時間 8:00~17:00(休憩1.5h)  ★月平均残業時間5.5h(2020年6月実績) ★現場により多少変動しますが、業務は基本17時まで。
休日 週休2日制(土日休み) ※休日出勤をお願いすることもあります。 ★GW、夏季、年末年始休暇など長期休暇あり  ★有給、特別休暇あり
福利厚生 ◇社会保険完備 ◇賞与年2回 ◇交通費規定支給 ◇昇給年1回 ◇退職金制度 ◇寮・社宅あり ◇社員旅行 ◇レクリエーション ◇保養施設 ◇子育て支援制度 ◇資格取得支援あり(1級・2級土木施工管理技士など)  ◇介護支援制度 ※研修2ヶ月(同条件)
会社からの
メッセージ
資本金 : 2000万円
従業員数 : 124名
売上高 :

PR・特記事項

僕「ぷしゅー」 先輩「しゅーーーーっ」 僕の仕事は古い橋のメンテナンスするために、圧縮した空気と鉄の粒で塗料をはがすブラスト作業。前職は漁師で、土木は未経験。「手に職をつけたい」と37歳で転職して半年、ブラストに…はまってます。鉄の粒を噴射し塗料を削る。単純そうなんだけどベテランの先輩と僕では仕上がりが違うんです。ホースの持ち方、角度…奥が深い。早くあんな風になりたいなぁ。安定感で選んだ仕事だけど、毎日わくわくしてます。

会社について

ヤマダインフラテクノス株式会社

事業内容 各種塗装工事/鋼構造物、建築、各種ブラスト工事、コンクリート表面処理ほか
設立 昭和28年1月
代表者 代表取締役:山田 博文
上場分類 非公開
従業員数 -
PR・特記事項

【主要取引先】

国土交通省、中日本高速道路(株)、西日本高速道路(株)、東日本高速道路(株)、名古屋高速道路公社、首都高速道路(株)、愛知県、静岡県、滋賀県、(株)大林組、(株)横河ブリッジ、JFEエンジニアリング(株)、他多数

【新工法で環境・コストに配慮!】

独自開発した循環式エコクリーンブラスト工法は塗装を剥がす研削材に金属を使用。その金属を再利用することでゴミを従来の1/40までに減らすことができます!  処分費・運搬費などのコストを抑え、環境にも配慮された新しい工法です。この新工法は2018年に環境大臣賞も受賞!  今後の主流として注目されている最先端の工法を扱えます。

問い合わせ

ヤマダインフラテクノス株式会社

https://eco-yamadapeint.co.jp/

【住所】

愛知県東海市名和町二番割中5-1(本社)

「[社]経験不問◆橋の古い塗装を剥がす施工スタッフ」と似た転職・求人情報から探す

職種
勤務地
業種
特徴

土木・建築関係の職種から転職・求人情報を探す

先頭へ

毎日更新

複数の大手転職サイトから求人情報をまとめて掲載。
ご希望の条件で「まとめて検索」をして、自分にピッタリの求人情報を探すことができます。