情報掲載期間:2023年6月1日~2023年7月12日

株式会社タイトー建築・設備検査センター
こちらの転職情報は、現在募集を停止しております。
他にも、たくさんの転職情報をご案内しておりますので、ニフティ転職トップページからお探しください。
東京都(土木)の新着転職・求人情報
-
株式会社安斉造園
[社]緑を調和するコーディネーター【造園工】- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:日給1万1000円~2万円(未経験者) 日給1万2000円~2万円(経験者) <年収例> ■年収550万円 入社10年 日給1万8000円×22日+賞与+各種手当 ■年収420万円 入社5年 日給1...
情報提供元:
-
東京都下水道サービス株式会社
下水道管路施設の管理◆年休120日/賞与昨年度実績4.55ヶ月分/完全週休2日/土日祝休/転勤ナシ- 勤務地:東京都
- 給与:月給18万円~20万円+賞与年2回(昨年度実績:4.55ヶ月分)※実務経験を考慮の上、当社規定に基づき給与額を決定します。※残業代は全額分支給いたします。
情報提供元:
-
有限会社 奥村興業
[社]鉄筋工★未経験から一人前の職人に育てます!- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:日給(未経験者)1万1000円以上 (経験者)1万4000円~1万7000円 <月収例>Aさん(未経験入社3年) 日給1万7000円×25日=42万5000円
情報提供元:
-
株式会社 サガミ
[社]水道管・空調設備の保温・保冷・板金工- 勤務地:東京都
- 給与:[1]月給25万~33万5000円+手当 [2]月給20万~28万5000円+手当 ※一律手当2万5000円含む ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定 ※残業(全額)・運転手当別途支給
情報提供元:
-
株式会社アーツコンサルタント
積算スタッフ(未経験歓迎)◆手厚い教育サポートあり/年間休日125日/転勤なし/業績好調の安定企業- 勤務地:東京都,新潟県
- 給与:月給23万円~50万円+各種手当+賞与年2回※経験・スキルなどを考慮して決定します。※時間外手当を別途100%支給。
情報提供元:
-
日昇工業株式会社
[社](1)施工管理 (2)施工管理補佐 (3)配管工事スタッフ- 勤務地:東京都
- 給与:(1)月給35万円~60万円 (2)(3)月給24万円~ *賞与(昨年実績2.3ヶ月分) 試用l期間6ヶ月:期間中も同条件
情報提供元:
-
株式会社ゲットクリーンコート
[社](1)営業(2)施工 [P](3)事務- 勤務地:埼玉県,東京都,神奈川県
- 給与:(1)(2)月給25万円~ (3)[P]時1150円~ ★(2)研修終了時5万円のボーナス、勤続1年で10万円の特別支給有
情報提供元:
-
誠進工業株式会社
[社]未経験大歓迎◎防水施工スタッフ《昇給年1回》- 勤務地:東京都
- 給与:日給1万円~1万3000円+交通費全額支給 ★年1回、確実に昇給します!
情報提供元:
-
日本総合整備株式会社
機械式駐車場の施工管理(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/完全週休2日制/年休119日/直行直帰OK- 勤務地:東京都,神奈川県
- 給与:月給25万円以上+賞与年2回※経験・能力等を考慮の上で決定します。※月18時間分のみなし時間外手当(3万円以上)を含む金額(超過分は別途支給)
情報提供元:
-
株式会社トーテム
オフィスビルの施工管理(リニューアルや修繕工事を担当)◆残業月20H以内/昨年度賞与3.5ヶ月!- 勤務地:東京都
- 給与:月給35万円~+賞与年2回※残業代は別途全額支給します。★評価制度を整備しています。評価シートをもとに半期に1度面談を開いています。面談での振り返りをもとに次の給与を決定します。<想定月給>月給38万...
情報提供元:
仕事内容
1984年の創立以来、建築設備検査や特定建築物調査を行なってきた当社。今回入社する方には、建築設備・法定検査・防火設備の定期検査業務をお任せします。
【担当する建物】
大手ビルメンテナンス会社やゼネコン・サブコンなど約250社と取引し、年間3,000棟程の検査を担当。マンションなどの共同住宅を中心に、ビル・ホテル・商業施設・病院などが対象となります。
【具体的な仕事内容】
▽スケジュール調整
検査に伺う日程を調整します。定期検査のため、事前に予定を立てやすいことが特徴。案件によっては、事務スタッフが日程調整を行なう場合があります。
▽定期検査
業務の7割は現場作業で、1日平均1~2件を担当。現場には一人で訪れる場合もあれば、複数名で対応する場合もあります。規模によって異なりますが、作業時間は1件あたり大体1~2時間。コツコツ取り組めば無理なく終えられます。
・建築物の検査
目視や測定器を用いながら、行政の定める審査基準を充たしているかを判断していきます。
・防火設備の検査
防火扉や防火シャッターなどの防火設備が問題なく作動するか、実際に動かしてチェックします。
▽報告書作成~提出
報告書を作成し、行政の担当窓口に提出。初めて検査する物件の報告書作成は1~2時間ほどかかりますが、大半は過去に検査したことがある物件。その場合は、比較的短時間で作成できます。
★案件の割り振りについて
当社では、お客様ごとに専任の担当を置いています。担当制にすることで判断基準を統一できると共に、建築物の特徴を覚えられるため、次回以降の検査も効率的に進められます。
★柔軟な働き方が可能です!
現場作業が終わった後は貸与しているPCから自宅で報告書作成を行い、そのまま定時で退勤することも可能。状況に応じて直行直帰もできます。
この求人のポイント
「資格をとって安定した職につきたい」「社会的ニーズの高い仕事をしたい」。そんな方におススメなのが”建物検査調査員”です。
◎建物がある限り無くならない職業です!
お任せするのは、建築物や設備の定期点検業務。定期点検は法律で義務化されているため、ニーズが無くなる心配はなし。近年、建物の長寿命化に関心が集まっており、商業施設、市営住宅などの安心・安全を支えています。
◎スキルアップを最大限サポートします!
当社では建築士や電気工事士など、一生役立つ資格を取得するための支援制度を整えています。有資格者は建築業界で貴重な人材となるため、資格取得をすることで新たなキャリアも広がります。
◎建物の安全を守る、責任のあるお仕事です!
「定期点検」と「行政の報告」が主な業務となります。既に建っている建物の検査を行い、建物をいつまでも安心して使えるようにすることが私たちの仕事です。
経験を重ねていくことで収入アップも見込めます。あなたも将来につながる技術を自分のモノにしませんか?
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK ■普通自動車免許をお持ちの方(AT可) ▽以下いずれかの資格やご経験をお持ちの方は歓迎・優遇します! ・一級・二級建築士の有資格者 ・建築設備検査資格者 ・特定建築物等調査資格者 ・防火設備検査資格者 ・消防設備士として、消防検査の実務を経験している方 ・建築系学科を卒業している方など、建築士等の各資格受講要件を満たす方 └建築士資格をお持ちで無い方には、資格取得の支援を行ないます! ◎上記資格がなくても「検査員補助員」として、将来資格取得を目指したい方は歓迎します! |
給与 | 月給25万円~35万円 +賞与年2回 ※給与額は経験・能力などを考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額にはみなし残業手当(11時間分/2万円以上)が含まれています。 ※みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業手当を追加支給いたします。 |
勤務地詳細 | 東京都品川区西五反田5-9-2 アスペンシティ3F ★転勤はありません。 ★現場によって直行直帰も可能です! |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ★残業は月平均20時間程度 |
休日 | <年間休日120日> ■週休2日制(土曜・日曜/月6~9日) └基本的に土日休みですが、検査日程の都合上、土日に検査が発生することもあります。土日に出勤した場合は、振替休日を取得していただきます。 ■祝日 ■夏季休暇 (3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ★上記休暇を含め、5日以上の休暇取得が可能です。 |
福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■全社員傷害保険加入 ■交通費全額支給 ■資格取得支援制度(取得に必要な費用は会社が全額負担) ■退職金制度 |
会社からの メッセージ |
- |
PR・特記事項
資格取得支援制度について | 資格取得に必要な費用は会社が全額負担するなど、成長意欲がある方を積極的にサポートしている当社。スキルアップには最適な環境なので、当社で一生役立つ手に職をつけてください。 <取得できる資格> ・建築士(一・二級) ・電気工事士(一・二種) ・建築設備検査員 ・特定建築物調査員 ・防火設備検査員 ・消防設備点検資格者(一・二種) ・消防設備士(甲・乙) 実際に入社後、『総合資格学院建築士講座(受講費用:約100万円)』を受講し、資格を取得支援した先輩も!「今は資格がないけれど、これから資格を取得したい」という方もしっかりサポートしますので、ご安心ください。 |
---|---|
エン転職経由で入社した方へのインタビュー | 前職では、建築設計の会社で設計監理業務を行っていました。街づくりに携わる充実感が大きくやりがいもありましたが、勤務時間が長く、帰宅が遅くなりがちでした。 そんな時タイトー建築の求人を見て、建物に触れて状態を把握することで、より安全な街づくりに貢献できる点に魅力を感じ、応募しました。 実際に入社してみて、目で見て手を動かす仕事の気持ち良さが新鮮でした。何より社内の雰囲気が明るく、わからないことは上司や先輩が優しく教えてくれるのでとても働きやすいです。また帰宅する時間も早くなり、プライベートも充実できるようになりました。 新しい挑戦をしてみたいという方に是非おすすめします。 (28歳男性/入社2年目) |
会社について
株式会社タイトー建築・設備検査センター
事業内容 | ■建築設備定期検査・報告 ■特定建築物定期調査・報告 ■防火設備定期点検・報告 ■非常用照明更新工事 ■消防設備点検・保守 ■建築物・建築設備劣化診断調査 |
---|---|
設立 | 1984年 |
代表者 | 代表取締役社長 政田 薫 |
上場分類 | 非公開 |
従業員数 | - |
PR・特記事項 |
【「企業データ」】 1000万円/ |
問い合わせ |
株式会社タイトー建築・設備検査センター http://www.taitoh-kst.co.jp/ |
「建物検査調査員(未経験歓迎)◆さまざまな国家資格を会社負担で取得できる/賞与年2回/年間休日120日」と似た転職・求人情報から探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |